毎週月曜日はHARADAGOLFメルマガ 発行日!

  • 2017年06月26日

こんにちは!

HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです


スポンサードリンク


今日は、メルマガ発行日です!

早いものでHARADAGOLFメルマガ発行から2か月が経ちました!

毎週月曜日はHARADAGOLFメルマガの日です

今日で6月のメルマガは終了!

次回から7月号のスタートです!


◎ 6月のテーマ

『アイアンショットの基本』


■ 第7号
アイアンのボールの位置

■ 第8号
アイアンのダウンブローの基礎
「クローズトゥオープン」

■ 第9号ハンドファーストインパクト
「オープントゥクローズ」

■ 第10号
リストコック(てこの原理)でダウンブロー


6月の号外

■ 身体を捻じることでスピードを上げる

■ 飛ばしとゴルフの関係性


6月のバックナンバーは

5400(税込)で購入することができます!

申し込みはここをクリック


5月のバックナンバーももちろん購入することができます!

■ 5月号
『ドライバーの基本編』


第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化

第3号 基本のクォーター(1/4)ショット

第4号 ドライバーの基本 1

第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度

第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ


そして

7月のHARADAGOLFメルマガのテーマ

『ウェイトシフトの基本』


■ 7月3日(月) 第11号
「左から右へのウェイトシフトでテークバック」

■ 7月10日(月) 第12号
「右から左のトップオブスイングから切り返し」

■ 7月17日(月) 第13号
「左から右へのウェイトシフトでインパクト」

■ 7月24日(月) 第14号
「右から左へのウェイトシフトでフォローからフィニッシュへ」

■ 7月31日(月) 第15号
「総合的なウェイトシフトの基礎」


興味のある方は、ぜひメルマガ購読してみてください!
初月は無料です!


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


利き手の右手を使って ボールの飛ばしに 生かす方法とは? HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年06月25日

おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです



今日は、質問いただいております!

私は、ハンディ7のシングルプレーヤーです!

ゴルフ理論は、色々と勉強しているので大体のことはなんとなく理解できます!

ただ私のやっているスイングは、はっきり言って理論的ではありません!

ただ右手で叩きに行くだけ!
でも自分のスイングを動画で確認すれば、ちゃんとしたスイングになっております!

私としては、思考をシンプルにしてスイングしているだけですがこんな簡単なスイングで良いのでしょうか?

という質問です!

シングルプレーヤーという事で、やはりスイングに対する考え方が単純!
これが一番ではないでしょうか!

色々なことを考えすぎると余計ゴルフが難しくなる!

ですので思考をシンプルにするというのは、とても良い事ではないでしょうか!


スポンサードリンク


さて質問の右手で叩くという事ですが、これも利き手を生かしボールを飛ばすという事で考えれば理にかなっています!

右サイドでボールを打つ

 

ただある程度のポイントを抑えることが大切!


1、右手の人差し指で押す

2、右胸でボールを押す

3、フォローでも右腕を捻じる


1、右手の人差し指で押す

これは、右手の人差し指でクラブを押せないとシャフトが寝てしまうからです!
シャフトが寝た状態から押してしまうとそれこそ引っかかってしまいます!

人差し指を意識した握り

トリガーグリップというグリップもあります!

ピストルのトリガーのように、少し人差し指だけ離して握るグリップ!

このグリップにして人差し指でクラブを押しながらボールを打ってみると右手でボールを打つ感覚が養えます!


2、右胸でボールを押す

右手で打つという事をもっと大きな動きで理解する!

右手→右腕→右胸→右半身→右サイド全て

というように右サイド全体を使ってボールを飛ばす感覚!これが重要!

その為には右サイドで押せるスタイルを理解します!


たとえば、片手で体重を支えることができるか!

腕立て伏せのスタイルにしてやってみてください!

結構きついですが、このときの右腕の形がとても大切

肘が下を向いた状態で前腕だけを捻じる!


このような腕の形!

この捻じった状態がボールを押すことができるスタイル!

肘が外を向いていたり、右手といっても手先だけでかき寄せるように右手を使ってしまう
ボールは途端に左に飛んでしまいます!


3、フォローでも右腕を捻じる

フォロースルーにいたるまでボールを強く押し込む!
その為には、右腕を捻じったスタイルを継続してフィニッシュまで向かいます!

そうすると右手の甲が自分を指した状態!


腕が捻じれたままフィニッシュに向かいます!

この形がフォローからフィニッシュにかけてしっかり振り抜ける形となります!

右サイド全体を使った形で右腕を捻じって使う。

そして肘を下に向けたまま前腕を捻じってフォロースルーに向かう!
これが右サイド、利き手の右手を生かした飛ばしとなります!

左手だけでなく右手を使いたいゴルファーは、ここら辺を意識して練習してみてください!


◎ HARADAGOLF メルマガ情報


HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
■ 5月号
『ドライバーの基本編』

第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化

第3号 基本のクォーター(1/4)ショット

第4号 ドライバーの基本 1

第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度

第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ

5400税込みです!

申し込みはここをクリック
    ↓


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


ナイスショットは スタートで決まる! テークバックの発射角 度の設定とは? HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年06月24日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです



今日は質問いただいております!

テークバックでインサイドに引きすぎて困っております!

よくゴルフ仲間にアドバイスをされる内容の中に、低く長くまっすぐテークバックというフレーズがあります!

それをいつも実践しているのですが、たまに映像を撮るとやっぱりインサイドにシャフトが寝た形で上がっております!

そのスイングでナイスショットがいつも出ていれば良いのですが結構ミスが多い!

どうしたらオンプレーンに上げることができるのでしょうか?

という質問!

確かにオンプレーンでテークバックしていくことがナイスショットの近道であることは確か!

インサイドに引きすぎているとフックボールがきつくなったり、ダフリなどのミスが多くなる可能性があります!


スポンサードリンク


ではどうしたらよいか!

今回はテークバックの発射角度で説明してみましょう!

テークバックの基本的なレッスンにおけるフレーズに

低く
長く
真っすぐ

というものがございます!

ただこれを意識しすぎるとインサイドに引きすぎてしまうのです!

このフレーズには初めにある言葉を入れると正しいテークバックになります!

それは

30センチです!

30センチ低く長くまっすぐ!


その後は上昇していくのが正しいクラブの動きでございます!


クラブの発射角度というのは、わりと急角度!


あまり低く長くを実践していると、クラブがいっこうに上に上がらずその分インサイドに引きすぎてしまうのです!


ポイントは、少しアウトサイドの上がっている感覚でも構いません!

アドレスしたときの手首とクラブの角度を保持しながら身体を回転して行くと自然とクラブは上昇していくはず!

手上げにならないように体の回転も取り入れながらクラブの上げる角度を意識してテークバックしてみると

意外といいバックスイングの位置に収まり、結果的にオンプレーンの収まります!

お試しください!


◎ HARADAGOLF メルマガ情報


HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
■ 5月号
『ドライバーの基本編』

第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化

第3号 基本のクォーター(1/4)ショット

第4号 ドライバーの基本 1

第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度

第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ

5400税込みです!

申し込みはここをクリック
    ↓


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


ボールを遠くに飛ばす技術!身体の回転力を 腕の振りに伝える方法とは? HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年06月23日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は、身体の回転と腕の振りの連動について

スイングにおける身体の回転というのは、いわばヨコの回転!

対して腕はタテの動き!

ヨコとタテとがうまく連動していかなければなりません!!

身体の回転に合わせて腕を動かしてしまう腕がヨコに動きすぎて過度にインサイドにクラブを引くことになってしまう!

身体の回転に対して腕をらせん状に上に上がっていく感覚が重要!!


スポンサードリンク


練習方法は、手のひらの埃をほろうように手を叩いてみると身体の使い方を練習できます!

腕がらせん状に上がる動きがわかり、股関節も同じく捻じれてくると身体の回転と腕の振りが連動します

肩甲骨と股関節の連動

そしてそれが腕がらせん状に上がることへと繋がります!

少し難しいドリルではありますが、体の構造を理解するとスイングに応用することができますので

是非練習してみてください!


◎ HARADAGOLF メルマガ情報


HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
■ 5月号
『ドライバーの基本編』

第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化

第3号 基本のクォーター(1/4)ショット

第4号 ドライバーの基本 1

第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度

第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ

5400税込みです!

申し込みはここをクリック
    ↓


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


旧プログ
TOPへ