コースマネジメント④ リスクを恐れずセカンドでスプーンを使う

  • 2015年09月25日

今日は、コースマネジメントについて

今回はスプーンでのセカンド以降のショットです。

スプーンとは、地ベタから最大飛距離を出せるウェポンです!
その分リスクも伴います!

基本、スプーンのロフトは15°です。ヘッドスピードが早いプレーヤーは、若干ディープフェースのモノを好みますが、若干の沈んだ状態でもボールを打ちたいプレーヤーは、ややシャローなヘッドの方が、使い勝手が良いと思います。

ティーショットと兼用したいプレーヤーは、15°や14°あたりのより飛距離の出るモノを購入する方もいます。

ロフトが立っているスプーンは、飛ぶ半面色々なミスに繋がってしまいがち!

常に最新クラブを使用しているプロゴルファーもスプーンだけは、昔のモノを使っている方が多いです。やはり自分のスイングに合う信頼のおけるスプーンを手に入れるとなかなか手放したくないという事が伺えます

ということで話をコースマネジメントを踏まえたスプーンでのショットに戻します!

今回は3つの判断基準を用意しました

1、ライの状況

2、レイアウト

3、自分のスイングの調子

ここら辺を勘案してなければなりません!

1のライは、まずラフがきつい場合は、まず使えません!あと足場が不安定な状態だとよほどの技術がないと使う事ができないので使用はあきらめた方が良いかと思います!

2のレイアウトですが、スプーンでのショットの場合まずロフトが立っているということで右へのミスを考えなければなりません!どうしてもボールを上げようと体が勝手に反応して前傾姿勢が起き上がり、フェースが開いて右へすっぽ抜ける事があるのです。

やはり右側に池があったり、右のОBが浅い場合は使用を控える方が良いかもしれません!

最後に3は自分の調子!

スイングの調子が左右される地ベタでのスプーンショットは、あまり調子がおもわしくない時にはリスクが高くなるのでアイアンやユーティリテーでのレイアップが良いでしょう!

エイミングが重要!どこを狙うか! 右へのミスを勘案してアドレスに入る
CIMG8342

CIMG8343

身体の起き上がりを防ぐ
スプーンショット

スプーンショット2

フィニッシュのバランスが重要
CIMG8344

が!!しかし!
いつもどこでもリスクを怖がりレイアップするとなかなかゴルフの幅が広がりません!
スプーンで攻める事でバーディーやパーをつかみ取ることも可能です!

攻めの姿勢もコースマネジメントには必要です。

リスクを背負いそれでも次のショットをより有利が状況に運ぶためスプーンでのショットをチャレンジしてみてください!

でもライやコースレイアウトを見てから判断してくださいね(^-^)


スポンサードリンク



シルバーウィークは函館へ!

  • 2015年09月24日

シルバーウィークは、スクールをお休みして函館に行ってきました!

函館といえば活イカ&夜景!というイメージ!

この2つをメインテーマに一泊二日でいってまいりました!

まずは八雲でお休みタイム!景色が素晴らしい!
IMG_8472

朝に出発して着いたのは15:30くらいです。今回予約したホテルは函館山に近いホテルです。
食事は、イカをメインにしていたのでその名もイカ次郎という美味しイカを食べさせてくれる居酒屋に予約!

ホテルにチェックインして電車を使って五稜郭方面へ行き、活イカに舌鼓を打ちました!

イカ太郎、イカ次郎、イカ三郎とあるらしいですよ!美味しかったです(^-^)
IMG_8488

この泳いでいるイカをさばいてくれました
IMG_8487

この透明なイカが函館名物!
IMG_8480

そのあとは定番の函館夜景!
45分くらい並びましたが無事夜景を堪能!

IMG_8548

2日目は朝にホテル周辺を散歩!

港周辺の雰囲気が素晴らしい!

IMG_8557

けっして立ち〇〇ではありません
IMG_8555

IMG_8560

IMG_8564

日本最古の電信柱らしい 四角かった
IMG_8570

名物焼き鳥弁当!

IMG_8568

ホテルをチェックアウトして五稜郭へ!

春は桜の名所!

IMG_8572

五稜郭奉行所
FullSizeRender

トイレも再現!
IMG_8578

IMG_8580

殿~!!ご乱心を~!
IMG_8579

その後昼食は塩ラーメン味彩で

必殺!少し食べてからアップしようとした写真の巻!
IMG_8581

帰りにあの有名な蔦谷に寄りました
IMG_8583

IMG_8582

晩御飯はラッキーピエロのお持ち帰り!

IMG_8588

子供も遊ぶところがあって楽しい!
IMG_8589

すげ~!!
IMG_8559

函館はいたるところでラッキーピエロ
IMG_8476

お店によってコンセプトが違うらしい!

IMG_8567

ということでシルバーウィークは終了!今日から通常業務です!
皆さんお待ちしております!


スポンサードリンク



コースマネジメント③ ショートアイアンでグリーンを狙う

  • 2015年09月21日

今回はショートアイアンでグリーンを狙い方!

ショートアイアンでの特徴の一つに左へのミスがあります!
ロフトの関係上、左へ行きやすいという事になります。

定義としましては、9アイアン~7アイアンの3本がショートアイアンということとなっております!

が!しかし私がゴルフを始めた事はそれでよかったのですが、今のロフトの数字から考えてショートアイアンはPW~8アイアンと考えても良いかと思われます!

昔のPWが今の9アイアンのロフトと同じかそれよりも立っている場合もあるからです!

そしてショートアイアンでのスイングは、リストターンの動きを抑えるスタイルをお勧めします!

俗に言うヘッドを走らせ過ぎないということ!

ヘッドを走らせ過ぎると距離は延びますが、ボールが左へ飛びすぎてしまい曲がり幅が予想をはるかに超える事があるからです!

今回は、144ヤード少しフォローの風ということでPWでストレートに狙いました!
アドレスはピンに向かって真っすぐ構え、手の返しを抑えるためボールの位置は少し右寄りに置いてハンドファースト気味

アドレスはスクエアにしてストレートで攻める!  ドロー系で攻める場合は、少し右を向くのがショートアイアンの攻め方
CIMG8340

フォローでリストターンを抑えるためグリップの握りを強くします!
特に左のグリップ(小指、薬指、中指)を強く握り、ヘッドの走り過ぎを抑えます!

結果的には(無意識)フィニッシュが高い位置で収まるスタイルとなります!

ここら辺のグリッププレッシャーはあまり強くしないように!
ショートアイアン1

ここからヘッドの返りを抑える

ショートアイアン2

フォローは高い位置で収まる
ショートアイアン3

シャフトが体に巻きつかない!
CIMG8341

ショートアイアンは、ヘッドスピードのある方は左へのミスを抑えストレート気味に

一般的なスピードの方や女性は、その特性を生かしドロー系で攻める事をお勧めします!


スポンサードリンク



コースマネジメント② ウェッジのスピンのかかる距離を知る

  • 2015年09月20日

ややハンドファーストでフェースは絶対被ってはいけません!若干オープンスタンスでトゥ側を少し逃がして構える
CIMG8338

下半身は安定させて上半身だけでバックスイング!
CIMG8339

フォロースルーでピッ!と止める!インパクトでグリップを緩めない事!フェースローテーションは行わない!
ウェッジスピン

今回はウェッジのスピンをかけてグリーンで止める打ち方です!

ウェッジのおいてスピンをかけてキャリーで勝負する距離はだいたい50ヤードくらいからでございます!
20ヤードや30ヤードあたりですとやはりスピンがほどけやすいのでキャリーとランの計算をしなければなりません!

しかし50ヤード付近からは強くヒットする事ができるのでしっかりクラブがボールに入ればスピンを期待する事ができます!

ウェッジでスピンをかけてヒットするためにはある程度の条件を満たしていなければなりません!

1、ラフではスピンはかかりません
ラフに入った場合、ボールとフェースの間に草が入り込みますのでスピンは望めません!

2、溝に砂などのゴミが入っていたり、フェースが濡れているとかかりません
スコアリングラインに入り込んだ砂はしっかりブラシで取り除き、そしてフェースが濡れているとボールが滑るのでしっかりタオルで拭き取ってからプレーに入りましょう!

3、ダウンスロープでのショットやグリーンが受けグリーンで無い場合
フェースが被って入りやすい左足下がりのライの場合、そして落ちたボールの位置が下り坂の場合、スピンがほどけてしまう事があります。

4、インパクトで止めるイメージでフェースが被ってはいけない
ウェッジに限らず、距離調節においてインパクトが緩みがち!振り幅を決めてあとはその振り幅の中でしっかりとヒットする事を心がけるとスピンがしっかり入りグリーンで止める事ができます!

5、スピン系のボールを使用
ウレタンカバーのソフトなボールを使用する事でスピンがかかる

6、ウェッジはバンスがあり、高重心、フェース加工が施されているもの
ロフトは56度か58度、バンスは多少あった方がスピンがかかりやすいです。
そして高重心系のウェッジのほうが重心の下でヒットした時スピンがかかりやすいです。
(クリーブランドがおすすめ)あとレーザーミーリングなどのフェース加工も施されております!

さあ!皆さんプロ見たいなスピンでビビッと!止まるあのショットを練習しましょう!

HARADAGOLFお知らせ

シルバーウィークのお休み
9月22日(火)9月23日(水)はお休みさせていただきます!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ