昨日はプライベートラウンドレッスン! 祝!初100切りをラウンドレッスンで!

  • 2017年07月25日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!


スポンサードリンク


昨日は、セベズヒルゴルフクラブにてプライベートラウンドレッスン!

生徒さんは、ゴルフを真剣に取り組む30代の若手ゴルファー!

去年から通っていただきメキメキと上達していますが、未だに100を切れないということで
どのようなゴルフをしているのかを一度しっかりと見てもらいたいという事!!

私としては、もう100を切ってもおかしくないと思っていたので、マネジメントをしっかりラウンド中にレッスンすれば
結果は出ると思っておりました!


とそして!!

なんと!!

やってしまったのです!!

プレー終了後!

スコアを計算したところ!

祝!

99でーーーす!(*^^)v

結構あっさり(笑)

というのもホールアウト後に、私が帽子を取って「お疲れ様!」というと、生徒さんは「?」!

もうひとホールあると勘違いしていたようです!

ですので最終ホールでの100を切るプレッシャーはそれほどでもなかったのかもしれません!

でも生まれて初めての100切りです!!

とてもおめでたい!(^^)!

しかしそれでもOBあり、バンカーで4打あり、池ポチャあり!と色々とビックイベントを乗り越えての99というスコア!

やはりプレー自体の内容が良かったのでパーやボギーも拾えたのでそのようなトラブルによるスコアの加算があってもスコアをまとめられたという事ではないでしょうか!


さて

今回のプレーのポイントは

2つ!

ルーティーンとマネジメント!

これだけを徹底的にレッスンしました!

まずドライビングレンジでの練習で

ルーティーンをチェック!

というのも冒頭でお話した通り技術は、しっかり持っているのです!

でも何だか当たらない^^;

まずアドレスでの雰囲気が良くない!

クラブをソールした状態で、地面にベタッとくっ付けて色々考えている!
そしてそこからバックスイングをするので、トップ、ダフリ、などが続いている!

クラブを地面につけて時間かけてからバックスイングする!

これは、初心者がよくやるルーティーン!

これだとヘッドの重み、シャフトのしなりを感じてバックスイングできないのでボールをクリーンヒットすることができません!

そこで

「地面に置いたらすぐに打て!!」

これが一つ目のポイントです!

このルーティーンにしたところ、バシバシ当たります!

とても良いリズムでスイングできるようになりました!

アドレスで色々な邪念も消えて、アドレスが「静から動」ではなく、

「動から動へ」とつながる!

これがルーティーンの基本でございます!


次にマネジメント!

練習場で1時間くらい練習をこなし
いざ
ラウンドへ!

1番、2番と順調!

3番ホールでやや左ドッグのホール!

ややドロー系のショットを打たないと右にプッシュして林へ行ってしまいます!

かといって左には林がせり出していて狙えない!

要するにスライスボールは厳禁ホールです!

まだ要所でスライスに悩むゴルファーということで、なかなかの難所!

ただここでいい流れを崩したくない!

こんな時はマネジメントで何とかなります!

ポイントは、右の林の方にややすっぽ抜けてもそこまで届かないクラブを選択して打つ!

要するにフェアウェイウッドやユーティリティーで刻みます!

これをやると皆さん

「やったことない!!」
「飛ばなかったらみじめだからやりたくない」

と敬遠しがちですが、

ティーショットは、ドライバーで打たなければならないと決められているわけではありません!


ゲームプランとしては
3Wで180yから200yのショットを打ってもらい、

のこり150yからアイアンでグリーン近くまで飛ばし、アプローチで乗せて

2パット!のボギー!


チャレンジの結果、見事ボギー!

プラン通りでございます(*^^)v

このようにゲームプランを考えながらラウンドしてもらった結果!

そしてルーティーンの改善により、ショット力が上がり、ある程度ミスショットが減ったという事!

その結果、100を切ることができたのではないかと推測されます!

やはりゴルフは、ただ技術を追求するだけではないという事!

ラウンドでのコースでのマネジメント!考え方を変えるだけでプレーは劇的に変わるのです!

それにしても

初の100切り!
本当におめでとうございます!

このような形態のレッスンは、随時受け付けておりますので興味のある方はお声をかけてください!


■ HARADAGOLF イベント情報

夕暮れ9ホールラウンドレッスン

7月29日(土)

8月19日(土)

8月26日(土)

14:30スタート

まだ空きがありますので

 

月例会

8月7日(月)

リバーヒルゴルフクラブ

9:30 スタート


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!


◎ 6月号の内容


● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク競技

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


昨日は夕暮れ9ホールラウンドレッスン!

  • 2017年07月23日

おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!

昨日は、午前中にレッスンをこなし、午後からラウンドレッスンです!


スポンサードリンク


まずはアプローチ練習グリーンでチップショットのレッスン

カメラ目線で笑顔が爽やか!(^^)!

その後パッティンググリーンでショートパットのレッスン

ここで2時間くらいレッスンしました!

その後2時間かけてコース内でレッスン!


コース内でのレッスンでは、グリーンを狙うウェッジorアイアンショットのレッスン

150y 100y 50y 30y と練習


150yからのアイアンショットのレッスン 


30yからのウェッジショット

グリップのチェック

ボールの位置のチェック

傾斜に対する対応

距離の調節に合わせたアドレスの注意点!

などみっちりグリーンを狙うショットのコツを伝授!


あとはドライバー!

ティグラウンドに30分ちかく陣取り念入りに練習!

その後のボール拾いに四苦八苦しましたがかなりドライバーを練習しました!

フォローがデカい!最長不倒!

これまたダイナミックなフォロー

しっかり芯を捉えたショット

ラインがしっかり出てナイスショット1

ティショットでは、ボールのポジション、グリップ、目線の使い方、最下点の設定
などショットする前の注意点を丁寧にチェック!

それだけでボールの曲がり幅が抑えられます!


つぎにパッティング!

ラインの読み方!
プロラインとアマラインの攻め方!

基本的に『プロライン』は、次のパッティングで下りの難しいパッティングを残しやすいので
攻めたい方、イチかバチかカップに入れたいと強く思っている方がやる攻めのパッティング!

それに対して『アマライン』は、守りのパッティングは、次のパッティングを考え上りの簡単な返しを残す!

自分の今の状況を判断し、攻めと守りの決断をする!
ただカップを狙うということだけでは、なかなか3パット地獄から抜けられません!


そして最後にフェアウェイウッドの練習!

フェアウェイウッドといってもやはり地面から打つクラブ!

ライの状況を見て常に打ち方が変わります!
少し埋まっていればボールの位置は、右寄りに設定する!

右寄りの設定するとボールは右に飛びやすい!
ですのでやや左にターゲット設定する!

など色々と変化をつけていくこと!


この形式のラウンドレッスンは、7月、8月とオファーがあればどんどん予定を入れていきますので、気兼ねなくエントリーしてください!

毎週土曜日予定しております!

ちなみに来週

7月29日(土)はまだ空きがありますので興味のある方はお声をかけてください!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!


◎ 6月号の内容


● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク競技

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


昨日はプライベートラウンドレッスン! セベズヒルゴルフクラブにて 100を切るための4つの道具!

  • 2017年07月22日

おはようございます!
HARADADAGOLF

ハラダシュウヘイです!


昨日は、ラウンドレッスン!!

マンツーマン指導でのラウンドです!

ということで今回はラウンド中の気づきをお話してみたいと思います!


スポンサードリンク


今回参加していただいた方も含め、100をコンスタントに切るためにどうしたらよいか!!
もしくは、初心者の方がどのように練習していけば、ゴルフ場に行っても楽しめるか!!

ゴルフはとても難しいスポーツ!

ゴルフはただ漠然と練習をしていてもなかなかコースで結果が出ません!

そんな中ゴルフ上達のHARADAGOLFのゴルフメソッドをご紹介してみたいと思います!


GOLFの道具は14本!

この14本のクラブを駆使していかに少ないスコアでラウンドするか!
これがゴルフというゲームでございます!

ただ14本は多い^^;

こんなに使わなくたって良いスコアは出ます!

14本すべてを駆使するとなるとそれは80台全般や70台のゴルフを目指す上級者となります!

はっきり言って14本の中で大事なクラブを絞って練習しなければ、なかなか短期間での上達は望めません!

そこで主要クラブを4本に絞りこみ、徹底的に練習します!!

これを練習しておけば100を切るところまで行ける!!
というやつです!

その4本とは!!


● ドライバー

● ユーティリティーor5Ior7I

● ウェッジ

● パター


まずは
ドライバー!

遠くに飛ばしてアドバンテージを握る!

という考えでは
まずドライバーの存在が大きい!

230yから250yくらいの飛ばすことができるとセカンド以降かなりのアドバンテージが取れる!
というよりは200yでもいいからまずフェアウェイ、もしくは枠の中に入れる!

女性なら130から150Yで十分!!

ですのでまずゴルフ上達の必須ギアは、ドライバーではないでしょうか!


次はグリーン周りまで持っていくワンポイントリリーフ!

グリーンに乗せる必要はありません

100yから150yくらい飛ばせる道具!
という事で

5Iか7Iかユーティリティーという中で選ぶ!

ハーフスイングなどで良いので芯を捉えるアイアンショットを覚えてグリーン近くまで確実にアイアンで運びます!

ユーティリティーの場合、24度くらいのロフトのものが使い勝手が良いでしょう!

この3本の中で信頼のおけるクラブを一本作ってひたすら練習をする!!


14本の中で数字を握っているのは、ウェッジです!

グリーン周りでトップやザックリをしていると、落ち着いてパターを打つことができません!

まずは打ち方は、右足寄りにボールを置いてスタンスを狭くします!

あとは、時計の針をイメージしてふり幅を調節

10yくらいは

7時から5時

 

20yから40y

8時から4時

 

50yから60y

9時から3時

といった具合です!


最後にパター!

主にショートパットをトレーニング!
技術的なポイントは沢山ありますが、まずは毎日パターを握ること!

一日10球から50球を打つことを習慣化する!

2メートルから3メートルの練習をひたすらしてください!

では自宅でロングパットの距離感を練習する方法は?

それに関してはありません!!

長めのパットの距離感は、ラウンドしたときにしか感覚は養うことはできないのです!!

ですのでラウンド前の調整

そしてラウンド後は必ず居残り練習をすること!

プレー終了したら、すぐお風呂入ってご飯食べて帰ってはいけません!!

練習グリーンで30分から1時間ロングからミドルパットを中心に距離感を練習してください!


これがHARADAGOLF上達メソッドです!

 

簡単なようで難しい!!

ある程度の努力が必要です!

でもその先にあるのは、楽しいラウンドです!(^^)!

ゴルフは、ゲームを楽しむためにある程度の努力を要するスポーツです!!

皆さんまだ夏は始まったばかり!!

沢山ゴルフをして沢山練習しましょう!!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!


◎ 6月号の内容


● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク競技

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


爆発的なインパクトの実現!!左サイドの上下動を使う  HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年07月20日

おはようございます!

HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただいております!

先生のスイングを見ていると身体をタテに使っているように見受けられます!

よく雑誌などでは水平回転が重要などと書いていますが、実際のところはどうなのでしょうか?

という質問です!


スポンサードリンク


確かに身体をイメージ上で水平回転の感覚で打ってもらう事もありますし、私自身もそのような時はあります!

がしかし本来水平回転というのはあり得ません!

 

ここだけ見ると膝が水平に動いていますが!


なぜかというと!

それは、前傾姿勢をしているからに他なりません!

回転運動といっても背骨のラインを中心に回転する!となれば背骨のラインはある程度傾いています!

ということは、おのずとそのラインに合わせて回転すればタテの回転になるはずです!

そしてこのタテの動きを利用すれば、爆発的にインパクトを可能にしてくれるのです!

ではどのような感覚で意識していけばよいか!


今回は、左膝の位置で説明してみます!

チェックポイントは3つ!

トップでの左ひざ


ダウンスイングでの左ひざ


インパクトでの左ひざ


トップでの左ひざ

トップの位置では、左ひざのポジションは最も低い位置に設定されます!

ダウンスイングでの左ひざ

低くなった左ひざが地面と水平まで引き上がる!

インパクトでの左ひざ

一気に引き上がりインパクトでパワーを爆発させる!

この3段階の展開でインパクトの加速に繋げる

左ひざを曲げたままで、地面と水平の状態を保持した感覚でスイングしていても力をインパクトで発生することがなかなか難しい!

その為には、左ひざをばねのような感覚でとらえ、まずスプリングがトップでつぶれ、フォローで跳ね上がる!
そんな感覚になると爆発的なインパクトが可能となります!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!


◎ 6月号の内容


● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク競技

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


旧プログ
TOPへ