左へのミスを直す方法とは? フックで悩んでいる人限定!HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年10月28日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!

今日は、質問いただいております!



ボールが左に曲がるミスが止まりません!

チーピンなどのミスが強くこれが出始めると止めることができず、ラウンドが憂鬱です!

何とか対処法を教えてください!

という質問!


スポンサードリンク


確かに左へのミスというのは、厄介なことが多い!

スライス系のミスと違い、ボールにスピンがあまりかかっていないのでボールが思った以上に転がってしまう!

グリーンでも止まることがないし、林に入った場合、かなり奥まで入り込んでしまう!

そんな左へのミスをどのように直していけばよいか!


色々な対処法がありますが、今回は割と一般的なところをご紹介いたします!

ポイントは

シャフトのしなりを意識です!
シャフトのしなりは基本的に2つ

● ターゲット方向にしなっている状態

● ターゲットに対して逆方向にしなっている状態

この2つです!


● ターゲット方向にしなっている状態


これは体が止まってヘッドが前に行っている状態を指します!
ということは、

ヘッドが走っている状態を表します!
この状態でインパクトを迎えることは、ヘッドスピードを上げるという意味においては正しいですが、
左へのミスが強い場合この動きが過度な可能性が高い!


そこでもう一つのしなり

● ターゲットに対してが逆方向にしなっている状態!

これは、クラブヘッドを置いておいて身体が先行している状態!


この状態でインパクトを迎える!

身体を一回も止めないイメージになります!

その結果、クラブフェースが返ることなくインパクトを迎えることが可能となります!

この練習は、ボールが左に飛んでいる方限定の考え方!

スライスで悩んでいる方がこの動きをやると、もっともっと右に曲がることになるのでご注意ください!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメールマガジン情報 

10月のテーマ!
【トップオブスイングの基本】

トップの位置にお悩みの方!トップの位置が収まらない方!
スイングの中でもっともボルテージが上がるのがこのトップオブスイング!このポジションが、いい場所に収まれば後は自動的に
インパクトへ向かうのみ!

その為にどのような練習をしていけばよいか!

トップオブスイングを徹底的に解析いたします!

HARADADAGOLFメールマガジン!
YouTube
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観られない限定動画も観ることができます!

毎週月曜日
12時に配信しております!

■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

というラインナップ

そんなわけで10月になりましたので
9月号のメルマガが購入できます!

最新のバックナンバー
9月号のご紹介!

9月のテーマは

スイングプレーンについて

スイングプレーンのHARADAGOLFのノウハウをすべてお話いたします!
ブログでは書けないかなりコアな内容となっております!

なぜプレーンから外れてしまうのか?そのあたりのことを事細かに書かれております!
では
どのような切り口か!

さわりだけご紹介!!


■ 第19号

スイングプレーンの基本 テークバックのスイングプレーンの乗せ方

スイングプレーンに乗せる技術は、スタートで決まるといっても過言ではございません!

プレーンに乗せるためのグリップ
そして

30センチを低く長くという動きでの真実とは!!


■ 第20号

スイングプレーンの基本 トップまでのスイングプレーンの乗せ方

トップまでのプレーンの概念について

ここがわかるとクロストップやレイドオフといった自分のスイングプレーンの特徴を理解することができます!

クラブヘッドをプレーンに乗せようとしてもプレーンから逸脱してしまう理由とは何か!!


■ 第21号

プレーンの基本 トップからインパクトまでのプレーンの乗せ方

トップからインパクトまでのスイングプレーンをオンラインの乗せることができれば飛距離は自然とアップします!

オンプレーンで切り返しインパクトまで向かうために必要な技術とは!!


■ 第22号
スイングプレーンの基本 ダウンからフォローのスイングプレーン

フォロースルーのスイングプレーン!
ボールの当たった後のプレーンは、ボールの当たる前の結果でしかありません!
がしかし最後を知ることで、はじめを知る!

その為にもフォローのプレーン構築はとても重要となります!

フォロースルーの正しいプレーンとは?
その秘密に迫ります!




HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



ヘッドの重みを感じる方法(ラウンド時のアレ?を直す) テークバック 編  HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年08月28日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は、ラウンド中に突然ボールに当たらなくなる方に対してのアドバイスのお話です!

というのも練習ではしっかりボールに当たるんです

でもコースに行くといきなり当たらなくなる!

なぜ!

そんな方が多いのではないでしょうか?!

やはり練習と本番は違う!
では何が違うか!


スポンサードリンク


練習では、別に結果はどうでも良い!プレッシャーがそんなにのしかかることはありません!

でもラウンドでは、どうしても遠くに飛ばしたい!グリーンに乗せたい!などの欲が力みにつながりグリップを握る圧力が強くなり
ヘッドの重みを感じられなくなっている!

そうするとヘッドの存在を感じることができませんので、クラブの動きに誤作動が生じます!

ですのでまずヘッドの重みをしっかり感じることができるかが大事になります!

どのようにヘッドの重みを感じればよいのでしょうか!


まずは左手でクラブを握ります

そしてその握っている左手を離します!

クラブが落ちてくるのを右手でキャッチしてみてください
その瞬間重みを感じるはず!

その感じた重みの反動を利用して、バックスイングを開始してみるとクラブを重みを感じながらテークバックをすることが可能となります!


では実際の動きではどのようにするか!

ポイントはタテに揺らすワッグルです!


クラブをタテに揺らしてみてください!
シャフトがしなるはずです!


このしなりというのが重みを感じるセンサーとなります!


このタテのワッグルでグリップの力みを抜いてシャフトをしならせながら先端の重みを感じる!
このような動きでヘッドの重みを感じ、グリップの力配分を再確認してみましょう!

そうするとラウンドでの力みが取れることでヘッドの重み、ヘッドの位置を確認することができます!

練習と本番の乖離を少しずつなくしていけば、スコアアップは間違いありません!

タテのワッグルによりヘッドの重みを感じるよう沢山練習してみてください!!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月号
ドライバー編

■ 6月号
アイアン編
■ 7月号
ウェイトシフト編


■ HARADAOGOLFメルマガ 7月号
テーマは『ウェイトシフト』
ウェイトシフトをテークバックからフィニッシュまで5回に分けて構成して丁寧に説明!

床反力、自分の体重の乗せ方、ウェイトシフトをヘッドスピードに繋げる方法など盛りだくさん!!


7月号の内容


■ 第11号
『ウェイトシフトの基本 左から右へのウェイトシフトでテークバック』

手を使わないテークバック!

手元を一切使わずに、身体でクラブを上げるためのウェイトシフトの動きとは?


■ 第12号
『ウェイトシフトの基本 右から左へのウェイトシフト トップオブスイングから切り返し』

トップオブスイングでのウェイトシフトの真実!

ただ右に乗せていたのでは、本当のウェイトシフトを理解することはできません!

正しいトップの位置での体重配分とは?


■ 第13号
『ウェイトシフトの基本 左から右への逆流インパクト』

インパクトでの力が逆流する!
体重をボールに乗せるということは、どういうことか!!

これを勘違いしているプレーヤーが多い!

インパクトの押し!シャフトのしなり戻り!すべてを可能にするインパクトでのウェイトシフトとは?


■ 第14号
『右から左へのウェイトシフトでフォローからフィニッシュ』

フィニッシュでしっかり振り切る!
フィニッシュの大切さ!
やはりフォロースルーでボールを運ぶことがとても重要!

そのための2つのポイントとは!

これをやれば、フィニッシュでのおさまりが格段に変わります!


■ 号外
『総合的ウェイトシフトの基礎』

HARADAGOLF的ウェイトシフトの全容!

トータル的にウェイトシフトとはどのようなものなのか!
床反力

シャフトのしなり

重力の利用

色々な自然な力を利用する新感覚ウェイトシフト!

これをやれば、飛距離が伸びるはずです!


5400税込みです!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



シャフトのしなりを利用して高弾道のボールを打つ方法とは? HARADADAGOLF動画レッスン

  • 2017年05月27日

おはようございます!

HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただいております!

ドライバーの飛距離を伸ばしたいのですが、どうしても弾道が低くキャリーが少ないように感じます!

仲間には、風に強くて良いと言われますが自分が思っている距離までは飛んでくれません!

どのようなことに注意すれば、弾道が高くなるでしょうか?

という質問です!


スポンサードリンク


ドライバーにおいて飛ばし屋といわれるプレーヤーの弾道は、皆さん高弾道!

やはり現代のクラブは、打ち出し角度をある程度上げていくことが飛距離を伸ばす秘訣ではないかと思います!

ではどうしたらよいでしょう!


ポイントは2つ!

1、 ステイ・ビハインド・ザ・ボール!

2、 シャフトのしなり戻りを利用する!

この2点で考えてみましょう!


1、ステイ・ビハインド・ザ・ボールというのは、

ようするに頭をボールの後ろに残せ!という事

そうすることでクラブヘッドがボールの下からアッパーに入れることができます!

そして


2、 シャフトのしなり戻りを利用する

これは、アイアンとドライバーで異なるという事から説明してみましょう!

アイアンの場合、ダウンブローに入れることが求められます!
ということは、シャフトのしなりがまだ戻りきる前にボールに当たり、しなり戻りながら地面を削り取る
いわゆるダウンブローという捉え方が主流!

それに対して

ドライバーはシャフトのしなり戻った瞬間、クラブヘッドが上昇し始める時に捉えるのです!俗にいうアッパーブローです!

走すればボールを高弾道で飛ばす事ができます!


例としては

椅子の下にシャフトの入れて、しなりで下底に当てることができるか!

試しにやってみると意外と難しいです!

ボールがドライバーで上がらない方のほとんどが、シャフトをしならせないで突っ込んでいるので、椅子の下の空間にクラブを入れる事すらできません!

ましてやシャフトのしなりでクラブヘッドを上昇させることはもっと難しいでしょう!


ですのでシャフトのしなり戻りを感じる場合

ステイ・ビハインド・ザ・ボールとシャフトのしなり戻りでとらえる!
この2点を意識して練習してみてください!

高弾道のボールを打つことができるでしょう!!


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


シャフトの逆しなりを利用してヘッドスピードアップ! HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年04月01日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただいております!

シャフトのしなりをどのように感じていけばよいのでしょうか!?

いつもボールを叩く感覚だけでシャフトのしなりは感じておりません!

結果的にタイミングなどがバラバラで安定性に欠けますし、もっとボールが飛ぶと思うのですが?

という質問です


スポンサードリンク


シャフトのしなりを感じることができないとどうなるか!?

まずはやはりタイミングでしょう!

シャフトがしなりを感じることは、しなりがボールを飛ばしてくれる!
そしてそのしなりのタイミングを利用すれば自分が楽をできるはずです!

そしてもう一つは飛距離アップ!

しなり戻りを利用できればヘッドスピードが上がってきます!

ではどうしたらよいか!


結論から言うと!

テークバックのしなりを強く感じる事!

ここから始めることが大切!

なぜならテークバックで逆にしなり、その反動でトップオブスイングでしなりを感じたいからです!

トップでのしなりを感じるためにもテークバックでしなりを感じることはとても大切になるのです!


例をお話すると、テークバックで手首でヒョイと!担ぎ上げる方は、テークバックでしなりを感じられないのでもちろんトップでも感じられません!

 

結果的にタイミングをつかむことができないのでシャフトの力を利用することができません!

ということでシャフトのしなりを感じるうえでまず!何が何でも感じてもらいたいのがテークバック側でのしなり!

ここを感じることがとても重要!

ここを長く感じることができると、切り返し以降のしなりをより感じることができるのでタイミングがいつも一定になり、なによりシャフトの力を利用できます!

そこら辺を感じながら練習してみてください!


スポンサードリンク



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

大体、夜の21時から22時あたりに動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ