インパクト効率 SWでトレーニング

  • 2015年03月02日

今日は、インパクト効率、違う言葉で言うとミート率について説明してみます

よく言われているミート率という数字はボールスピードをヘッドスピードで割った数字でございます。
プロゴルファーなどは1,4以上をドライバーで出す事ができます!

例をいいますとヘッドスピードが50m/sでボールスピードが70m/sだと70÷50=1,4といった数字となります。

このインパクト効率が高ければ1,4から1,5などどんどん効率を上げてボール初速を上げていくという事が飛距離アップへつながっていくのです!

しかしウェッジとなると逆にインパクト効率は一番悪いクラブとなります!
当たり前ですが一番ロフトが寝ているクラブだからです!

クラブヘッドがボールに向かう進行方向に対してロフトの向きに差があればあるほどスピン量へと変化していきます!

スピン量が多ければ多いほどにボールが前に出ていくスピードが失われ回転へと変化するのです。

そこで本題!!

SWでのフルスイングを苦手としている生徒さんがとても多いのです!!

というのも上記でお話してインパクト効率と密接に繋がります

ようは最も飛ばさないクラブ、いい方を変えるとミート率の数値が低いクラブで自分の狙った距離を打とうとするとボールがすっぽ抜けて高く上がり過ぎ全く飛ばないというのです!

横風に左右されたり、アゲンストで全然手前にショートしたりと、無風でも手前のバンカーに入ってしかも高いボールであるから目玉になったりと状況が最悪になるケースが多くなり、あまりSWをフルショットで持ちたがらない方が多いのです。

でも飛ばないのは当たりまえ!飛ばないクラブですので!!
しかし飛ばな過ぎという事になるのです!

そこでSWでインパクト効率を上げる技術を覚えると、ショートアイアンの飛距離をアップさせることができうので100から150ヤード以内のグリーンを捉える確率が上がります!

ようはスピンコントロール!

SWでどれだけ飛距離を出せるかを試してみましょう

スピンがかかり過ぎるのはボールの進む方向にヘッドが合っていないという事!

そのためには、クラブの振り抜く方向とボールの飛び出す方向を揃える練習が必要となります!

CIMG0455.JPG

上記のようにボールの進むべき方向は上です!

その方向より下にクラブが潜り込むとボールはすっぽ抜け、それがスピン量へと変化するのです!

そのためには下半身からの切り返しにより上半身が遅れてインパクトゾーンに入っていくという技術が欠かせません!
下半身がトップに入る前からもう切り返しに入る事でボールの方向ではなくボールの進むべき上方向への意識となるのです!

この位置はもう下半身は逆方向へのレジストが始まってます
IMG_6309.PNG

上半身はトップのままで下半身がフィニッシュへ向かう
IMG_6314.PNG

IMG_6313.PNG

この腕を遅らせる技術がインパクト効率を上げるために必須
IMG_6310.PNG

インパクト直前にはもう体はフィニッシュに近いスタイル!
IMG_6311.PNG

スピン量をコントロールするためにはボールを叩くのではなく潰す圧力を高める!
IMG_6316.PNG

ボールを押す圧力をボールの飛び出し方向へ向ける
IMG_6312.PNG

イメージでは切り返しが始まったらもう下半身はフィニッシュへ一気に向かい一度も止めてはいけません!
ボールに合わせて一度止めてしまってはボールがすっぽ抜けてしまうからです!

SWのインパクト効率を上げ、どの技術がドライバーの飛距離アップへとつながるのです!!

ドライバーをバシバシ打って飛距離アップと言うだけではなく思慮深くウェッジを打っているプレイヤーの方が、上級者に多いというのもうなずけます


スポンサードリンク



2014 HARADA GOLF 忘年会

  • 2015年03月02日

一昨日の土曜日は、2014年度 HARADAGOLF忘年会でした!
場所は毎年恒例の小樽政寿司すすきの店です!

毎年少しずつ人数が増えて今年は40名を超える生徒さんに集まっていただき、今年のゴルフや来年に向けてのゴルフを熱く語り合いました!

まずは毎月行っているHARADAGOLF月例ラウンド研修会に一度も休まずに参加してくれた生徒さんと1回だけのお休みであと全て参加していただいた生徒さんに皆勤賞と準皆勤賞として豪華景品をプレゼント!!

そしてそのあと生徒さん全員参加のくじ引き!

1位はダンロップ製品1万円商品券

あと小樽政寿司すすきの店の中村社長から豪華お寿司券も寄贈していただき大いににお盛り上がりました!

そのあと2次会ではRivieraという場所でカラオケを交えた会場で皆さん自慢ののどを披露しておりました!!

さあそして最後に3次会!
生徒さんがオーナーのバッカスビルにあるスティング・レイというライブ&バー!

オーナー自らがギターを弾いていて決まった時間に1日3回から4回のライブを楽しむ事ができます!

ここら辺から私の記憶は少しずつ薄らいでおります(笑)

そのあと私の同級生のお店キャラウェイにて軽く飲んで、仕上げにラーメンというゴールデンコース!
最後のお店とラーメンにお付き合いしていただいたSさんありがとうございました!

見事に家に帰って名刺入れをなくしてしまい、その中にある免許書が消滅してしまい、先程手稲で再発行を済ませてまいりました^^;

おたる政寿司すすきの店 
IMG_6272.JPG

2次会 Riviera
IMG_6273.JPG

3次会 スティング・レイ 
IMG_6274.JPG

4次会以降は記憶にございません(笑)

2014年度のHarada Golfのイベントもこれで終了!

冬季間のHARADA GOLFは夏場ラウンド中心でレッスンをお休みしていた生徒さんの戻ってくる季節です!

そしてその口火を切るのがこの12月!!

もうどんどんレッスンのオファーが来ております!

今オファーが多いのがパーソナルトレーニングです。ゴルフに必要なラウンド直前のストレッチなど可動域を高めるダイナミックストレッチを毎週日曜日夕方にМRゴルフセンターの会議室をお借りしてレッスンしております!

では!


スポンサードリンク



期間限定パワー系トレーニング

  • 2015年03月02日

今日は、トレーニングの日!

そしていままでやってきた筋肥大系のトレーニングから期間は1カ月ほどですが、パワー系のトレーニングと筋持久力系のトレーニングを行います!

筋肥大は、10回のワンセットにしてひたすら身体をいじめる!

パワー系は少ない回数で重いモノを爆発的に持ち上げる!

筋持久力系はやや軽めのものを回数を多めに長い間行う!

デッドリフトは117キロ
IMG_6207.JPG

ベンチプレス65キロ
IMG_6208.JPG

上半身、下半身と順調でしたがやはり腹筋の鍛え方が足りないのか腰に頼る動きが増えてきて後半腰が痛くなってまいりました!

腹筋は基本的に毎日自分の家で自主トレという事でしたので自分でどれだけいじめる事ができるかにかかっております!

しかしどうしてもいじめられません!!

自分好きだから……

(本気にする方がいるので嘘です)


スポンサードリンク



来年に向けてバット振り!! ヘッドスピードupの練習

  • 2015年03月02日

今日は、来年に向けてヘッドスピードを上げていくための練習をご紹介いたします!

簡単に言いますと素振りでございます!
しかも市販で売られているゴルフ用のバットを使用します!

私は、2種類のバットを用意して練習します!

まずは長く重いバットです!これでまず遠心力や重さなどを耐える事の出来る体幹や握力、脚力をつけます!
Azas Golfのドライバット
CIMG2419.JPG

重く長いバットを大きく強く振りこむ!!
CIMG2424.JPG

長いのでしっかり肩が入る!
CIMG2425.JPG

そして次に少し短いバット!
これはSRIXONから出している練習用バットです!
重さや長さが一般の方に丁度よくおススメのバットとなっております!

SRIXONの練習用バット 一般の方おすすめ!!
CIMG2418.JPG

一番振りやすい長さと重さになっています
CIMG2426.JPG

身体のストレッチ効果もある!
CIMG2427.JPG

これは先程のバットより軽くなっておりますので鋭く振る事ができますし、身体への負担も少ないので女性の方でも何とか振る事ができるでしょう!

そして最後に軽いクラブです。
これもSRIXONから出ているスティックです!ヘッドの重さなどもないのでとても振りにくいですが速く振る事ができます!

素振り用のクラブではございませんがとても速く振れるので重宝してます!
CIMG2422.JPG

重さがないのでテクニックがないとなかなか振りにくい!
CIMG2429.JPG

バランス良く振るのが難しい!
CIMG2428.JPG

重いものばかり振っていてもスピードは出ないので最後に軽いモノで振る事でヘッドスピードを上げていきます!

これらの練習をしていくと必ずヘッドスピードは上がります!
このバット練習は、ラウンド前の素振りでもストレッチ効果もありますのでおススメです!

皆さん!!
来シーズンに向けて飛距離アップの為、バット練習をしてヘッドスピードupを計りましょう!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ