アイアンが調子良くて、ドライバーの調子が悪い場合の心得

  • 2016年03月29日

今日は、アイアンショットがダウンブローに捉えられうまく打てているときに、ドライバーがうまく当たらないというときの対処を考えてみましょう!


スポンサードリンク




アイアンとドライバー スイングは明らかに違いが出ます!

アイアンのダウンスイング
アイアン オープン2

ドライバーのダウンスイング
ドライバー クローズ4

しかしスイングをいろいろと変化させるというのはとても難しいものです!

一つのスイングを身に着けるだけでも大変!それにドライバーからウェッジまで14本もクラブがあるのですからそれの×14となりそれにいろいろなレパートリーが増えればそれだけたくさんのスイングを練習しなければなりません!

そこで、まずスイングを変えずにアドレスを変えることでスイングに変化を見い出していくという方法をお勧めします

◯  アイアンの重要ポイント

◉クラブを上からダウンブローに入れてバックスピンをかける(ボールのライに対応するという意味においても重要)

◉ショートアイアンの特性でもあるつかまりすぎ(左へのひっかけ)に注意

〇  そのための準備

◉少しオープンスタンスに構える

◉スタンスは狭めにする

アイアンアドレス オープンスタンス

◉体の回転を止めないようにクラブとの同調を意識する

アイアン オープン3

〇  アイアンにおいて少しオープンスタンスに立つということの利点

スタンスをオープンにすることでインサイドにクラブを引くことができませんのでクラブを縦にあげやすくなります。クラブが縦の軌道になるということはスイングプレーンの傾斜がきつくなります。スイングプレーンの傾斜がきつくなるということはおのずとダウンブローにクラブを入れることができるということになります。

アップライトなスイングプレーン
アイアン オープン6

アイアン オープン

アイアン オープン2

ゴルフ用語では、スイングプレーンの傾斜がきつくなるということをスイングプレーンをアップライトになるといいます!

ようするにアイアンのコツはアップライトなスイングプレーンでダウンブローにボールを捉えるということになるのです!

では続いてドライバーの説明です!

〇  ドライバーの重要ポイント

◉アッパーかレベルブローの入射角

◉長いクラブなのでつかまりを重視(右にすっぽ抜けるスライスボールは厳禁)

〇  そのための準備

◉ややクローズスタンス

◉ワイドスタンス

◉ボールをやや斜めに見る

ドライバー クローズ

◉クラブ軌道はインサイドからになるのでフラットな軌道で払い打ち

〇  ドライバーにおいて少しクローズスタンスに立つということの利点

ドライバーで重要なのは、つかまりの良いボールを打つことになると思います!
ドライバーというのはロフト角が最も少なくある意味絶壁のようなフェースです。
球体のボールに絶壁のフェースが当たるとどうしてもボールが滑ってスライスボールになりやすいのです!

そこでインサイドからクラブを斜めから入れることが大切になります

そのためにクローズスタンスにするとそれが容易にしやすいのです。

ドライバー クローズ2

ドライバー クローズ3

ドライバー クローズ4

緩やかな軌道でインサイドからクラブを入れることでフェースローテーションが可能となり、ボールを捉まえることが可能となります!

クローズスタンスにすることでインサイドにクラブを引きやすくなるということは、スイングプレーンの傾斜が緩やかになるということ

このことをゴルフ用語でスイングプレーンがフラットになるといいます

   ◉   まとめ

アイアンはアップライトなスイングプレーンに相性のいいアドレス

オープンスタンスで狭いスタンス幅
アイアンアドレス オープンスタンス

ドライバーはフラットなスイングプレーンに相性のいいアドレス

クローズスタンスで広いスタンス幅
ドライバー クローズ

このようにアドレスを変えるだけでスイングが変わります!
この変化をお試しください!!


スポンサードリンク



HARADAGOLF イベント情報 (月例会 ラウンドレッスン ゴルフコンペ)

  • 2016年03月26日

今日は、お知らせでございます!

北海道のゴルフシーズンは、先週あたりからスタートし苫小牧方面はもうオープンしているコースがたくさんありそろそろ練習にも力が入る今日この頃でございます!


スポンサードリンク




さてHARADAGOLFのイベントもエントリーが開始しております

●月例会情報

◎ 4月25日(月)セべズヒルゴルフクラブ(旧オークウッドゴルフクラブ)

まだ空きがありますのでエントリーお待ちしております

●9ホールラウンドレッスン情報
IMG_0310

◎4月23日(土)
定員

◎4月30日(土)
まだ空きがあります

◎5月14日(土)
まだ空きがあります

●HARADA杯ゴルフコンペ情報

◎5月8日(日)
植苗カントリークラブ

まだまだエントリーお待ちしております

このコンペの情報を皆さんにメールしたのですが、何人かの方から文字化けしたメールが行ってしまっていると聞きました!
怪メールが届いてしまい、申し訳ございません!
内容はコンペのご案内でございますのでよろしくお願いいたします!


スポンサードリンク



ゴルフスイングにおいて軸とは何か

  • 2016年03月24日

今日は、ゴルフにおける軸についてのお話です

ゴルフスイングのアドバイスによく軸がぶれるとか軸が動く、軸がないなどと言われたことがあると思います!

では軸とは何でしょうか!


スポンサードリンク




人間は、2本の足で立っている状態ですが、パフォーマンスを向上できるのはどちらかの足の重心が乗っている状態であると考えます!

片足でのバランス
バランス

左への重心移動が徐々に行われているフォロースルー
スローアーク9

要するに軸は2本あり、両足で立っている感覚はアドレス時くらいなものです。

ドライバーやアイアンで多少の差異はありますが、基本的にバックスイングではやや右軸、フォロースルーでは左軸でスイングしているスタイルとなります。

ですのでどっしりした下半身が地面に張り付きガチガチになった状態で上体でスイングするということが軸がしっかりした動きと思っていてはいけません!

軸を安定させるポイントは技術的なこととフィジカル的な要素と2つあります。

技術的要素

●左右のウェイトシフト

テークバックでは右足、フォローでは左足へのウェイトシフトを心がける

バックスイングでは右軸
スローアーク4

スローアーク5

フォローでは左軸

スローアーク7

スロースイングアーク

スローアーク8

スローアーク9

フィジカル的要素

●体幹の安定

フロントランジツイスト

体幹

●片足で体を支えるバランス感覚

バランス

軸が安定していくとミート率、そして体が安定していくと腕の振りも鋭くなっていくことでヘッドスピードも上げることができます!


スポンサードリンク



HARADAGOLF 春のゴルフコンペ 5月8日(日)植苗カントリークラブ

  • 2016年03月22日

今日は、早くもコンペのご案内でございます!

早いもので、もうゴルフシーズンがそこまで来ております!!


スポンサードリンク




昨日、苫小牧に行ってきましたが雪解けが進み積もっている雪はほとんど見当たりませんでした!

さて今年もHARADA杯は年3回行う予定でございます

その第一弾は5月8日(日)でございます!
 
去年の雰囲気
IMG_7617

詳細は下記の通りとなっております

日 時  平成28年5月8日(日)  8時12分スタート

会  場  植苗カントリークラブ(苫小牧市植苗386番地)

参加費用  11,980円(税込)※食事&ソフトドリンク付き
     (コンペ参加費2,000円プレー代9,980円)

※お支払いは現金にてお願いいたします。当日の会場受付ほか、事前のレッスン時にも承ります。
  
競技内容
≪競技方法≫   18ホール、ストロークプレー(ダブルぺリア方式)  ※同ネットはハンデ順

≪使用ティー≫   男子…レギュラーティー  シングルHD女子…レギュラーティー 
女子・ジュニア…レディスティ―

≪ニヤピン≫    3番ホール、13番ホール

≪べスグロ≫     1位、2位(男女別)

参加希望の方は、メール、SNS、あとはレッスンにお越しの時などに承っております。

冬期間の練習成果を試したい方、ゴルフ仲間を広げたい方、お友達

同士での参加も大歓迎です。皆様どうぞふるってご参加ください!!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ