ラインを出すスイングを体得するためのドリル② 左手の片手打ち
- 2016年08月19日
今日は、ドリルの紹介
前回のライン出しのスイングを体得するためのドリルは右手の片手打ち
そして今回は左手の片手打ちになります
ただ打つのであればそれはそれでできるのですが、ややボールを打った後ターフを削り取るように打つのがテーマとなります
ポイントを3つにまとめます
1、切り返しは左腕のリード
2、インパクトの瞬間の左手の甲を下に押し付ける
3、押し付けたまま左腕とクラブが一本化した状態でフォロースルーをとる
まずは1、切り返しは左手のリードについて
切り返しを左腕でリードするということですが、かなりこれが難しい!
どうしても左腕でリードしていくとそのままフェースが右を向いたままになってしまい、シャンクや右へボールが飛んでいくことが多くなります
どのくらいリードしていくかというと
インパクトで左手の小指がボールを通り越して左足のスラックスの折り目まで押し出していく
左腕がボールを通り越してここまでリードすると左腕とシャフトにこれくらいの角度が付きます
この角度が重要となります
次に2、インパクトの瞬間の左手の甲を下に押し付ける
についてです
これはハンドファーストになった左腕、そしてそのことでオープンフェースになったクラブフェースをインパクトで閉じていかなければなりません!
ということは実際フェースローテーションが皆無というイメージのライン出しですが、フェースの開閉は存在するといことになります!
しかしその量は少ないということ!
左手の甲で下に押し付けるようにフェースを閉じていきます!
最後に3、押し付けたまま左腕とクラブが一本化した状態でフォロースルーをとる
についてです
左手の片手打ちによって腕とクラブが一本化した状態というのがまさしくライン出しの動きそのものです
右手の動きが勝ってしまうとシャフトは簡単に体に巻き付いてしまいクラブが腕と一本化しません
左手の甲で押し付けた状態を保持しそのまま腕の力を抜いてしまえばクラブと腕は一直線上になりそのままフィニッシュします!
左手の意識を高める練習をもう一つ紹介するとクロスハンドグリップでの練習がありますのでその動画も載せておきます
まずはこの3点を意識し、少しづつ練習していきましょう!