おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
今日は、質問いただいております!
リストコックの方法です!
手首のコックを使ってスイングをしたいのですが、スイング中手首の動きにとらわれるとボールをうまくとらえることができません!
かといって手首のガチガチに固めるというよりは
リストコックをうまく使ってボールを打ちたいと考えています!
どうしたら良いでしょうか?
スポンサードリンク
タメを使って飛ばす!
その為にはリストコックは欠かせない技術です!
そんなわけで今回は、リストコックの右手バージョン!
右手の使い方をお話していきましょう!
ポイントは、右手の人差し指に力点を置く!
トップから切り返しで右手の人差し指でシャフトをしならせ一気にボールを押すようにヒットする!
これが右手の使い方となります!
がしかし人差し指を使いたくても、コックが入らないと人差し指の圧力を利用できません!
という事で練習方法!
それは
右手の片手打ちです!
今回は、ショートゲームなどでやる右手の片手打ちより、手首を積極的に使います!
◇ 注意点
これは右手の小指、薬指、中指の力を切り返しで抜けるか!
これがポイントとなります!
トップから切り返しで、クラブヘッドがまだバックスイングの最中に下半身を切り返すことで
タイムラグが生まれ
手首に角度が生まれる!
これをリストコックと考えます!
自分の力で手首に角度をつけてはいけません!
もしくは右手の下3本(小指、薬指、中指)を強く握っていても手首に角度は生まれません!
下3本の力を抜いて、人差し指に圧力がかかる!これが切り返し!
そしてこの切り返しこそが、リストコックとなります!
この形は自然と手首に角度ができると考えてください!
ですので右手の角度を保持する!
というよりは
ゆるゆるに握って、下半身リードで手首に角度ができてしまう!
が正しい解釈です!
この動きで自然なタメ、自然なリストコックを身につけて飛距離アップを図りましょう!
スポンサードリンク
■ HARADAGOLFメールマガジン情報
11月のテーマ!
【ショートゲームの基本】
ブログでは書けない!いつもHARADAGOLFのレッスンで行っているショートゲームレッスンの秘密!
アプローチをどのように打つのか?
いまさら聞けないオープンスタンスやフェースの開き方の解説
アプローチ、ショートゲームの基本をHARADAGOLFメールマガジンで徹底解説いたします!
HARADADAGOLFメールマガジン!
YouTube
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観られない限定動画も観ることができます!
毎週月曜日
12時に配信しております!
■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
というラインナップ
そんなわけで10月になりましたので
10月号のメルマガが購入できます!
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
スポンサードリンク
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
今日は、質問いただいております!
ゆったりとスイングする方に憧れます!
どうしてもテークバックからトップスピードに上げないと調子が上がらない!
ヘッドの重みやシャフトのしなりを感じてゆったりとテークバックしたほうが、タイミングをいつも一定にできると思ってはいるのですが
どうしてもできません!
何か良い方法はございませんか?
スポンサードリンク
という質問です!
テークバックやトップまでのスピードは、体力、筋力の差もありますので個人差がございます!
ですので
ゆったり系
クイック系
とスイングのリズムやテンポは千差万別と考えてよいかと思います!
がしかし
ヘッドの重み、シャフトのしなりなどを感じないで力任せにクラブを引き上げている方も多いように思われます!
ではどうしたら良いか?
まずはクラブの重さをダイレクトに感じるようなテークバックを身につけましょう!
そうすれば今までよりもクラブが重たく感じることで、ゆったりとクラブをテークバックすることが可能となります!
テークバックからスイングが早い方は、クラブを引きずってあげている場合が多い!
ですのでテークバックでクラブを上昇させるようにしてみましょう!
具体的にいうと
クラブを握り、グリップからクラブを引き上げてみましょう!
ダイレクトに重さを感じるはず!
クラブを引きずってしまうとクラブの重さは感じません!
◎練習方法
ボールの横に障害物を置いて、クラブをゆったりと上昇させる練習!
クラブをヨコに引きずるとその障害物に当たってしまう!
ゆっくりクラブをグリップから持ち上げていくとクラブの重さをダイレクトに感じることができます!
テークバックを前半で重く使い、後半で軽くなる感覚!
こうすることでテークバックをゆったりと行う事が可能となります!
まずは練習してみてください!
スポンサードリンク
■ HARADAGOLFメールマガジン情報
11月のテーマ!
【ショートゲームの基本】
ブログでは書けない!いつもHARADAGOLFのレッスンで行っているショートゲームレッスンの秘密!
アプローチをどのように打つのか?
いまさら聞けないオープンスタンスやフェースの開き方の解説
アプローチ、ショートゲームの基本をHARADAGOLFメールマガジンで徹底解説いたします!
HARADADAGOLFメールマガジン!
YouTube
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観られない限定動画も観ることができます!
毎週月曜日
12時に配信しております!
■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
というラインナップ
そんなわけで10月になりましたので
10月号のメルマガが購入できます!
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
スポンサードリンク
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
11月に入りました!
ということでHARADAGOLF公式メールマガジン
「基礎から学ぶ飛ばしの真実」の11月号がスタート!
今回は、飛ばしではなく
アプローチについて
グリーン周りから100y以内にかけての基本を徹底的に分析!
いまさら聞けない基本の「き」の字!!
やはり感性の部分が多いのであまり決め事が存在しないのがショートゲーム!
がしかしあえて基本として4回に分けてお話していきます!
◆ 11月6日 第26号
『オープンスタンスとスタンス幅』
◆ 11月13日 第27号
『右手の片手打ち
距離感を作る右手の使い方』
◆ 11月20日 第28号
『左手の片手打ち
身体全体で距離を感じるための左手の使い方』
◆ 11月27日 29号
『ふり幅の調節から距離感を調節する方法』
ショートゲームのトレーニングを徹底的にやりたい!
でもどうやって練習していいかわからない?!
という方
ある程度ショットも安定してきて、スコアも90台や80台が出る!
でもリカバリー、パーセーブ率が上がらない!
いまさら聞けない基本の動き!
ここら辺に興味のあるゴルファーは多いはず!
今回のメルマガはそんな方のために書いてみました!
是非読んでみてください!
YouTube
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観られない限定動画も観ることができます!
毎週月曜日
12時に配信しております!
初月無料でございます( ^)o(^ )
■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
そんなわけで10月になりましたので
10月号のメルマガが購入できます!
■ 10月のテーマ
『トップオブスイングの基本』
◇ 第22号
トップオブスイングの基本 床反力を利用したトップまでの導き方
床反力!
床反力から生み出されるエネルギーを利用すれば、トップまで簡単にクラブを導くことが可能となります!
バックスイングは手ではなく脚で上げる!
でもクラブを持っているのでは脚ではなく手のはず?
脚の力を腕、そして手に伝える技術とはどのようなものか?
◇ 第23号
トップオブスイングの基本 右ひざの安定
『右ひざの位置をコントロール』
トップの位置での右ひざ!!よく不動の右足!
右足で杭を打ち込んでトップに向かう!
など右ひざの安定は、スイングの安定をもたらすといわれております!
トップの位置を決めるのは、右ひざといっても過言ではありません!
この安定性の決め手
右ひざの徹底解説をHARADAGOLF的にやってみたいと思います!
◇ 第24号
トップオブスイングの基本 「ま」の重要性 シャフトのしなりをトップで感じる
トップの間(ま)
これを感じるためにはシャフトのしなりを感じることが必須!
トップはもうトップではなく
ダウンに入る瞬間であることを再認識する必要!
トップでのシャフトのしなりを感じるうえでのチェックポイントとは
どのようなことでしょうか?
シャフトのしなりとトップの間(ま)の秘密に迫ります!
◇ 第25号
正しいインパクトから、正しいトップオブスイングを覚える 肘の向き&胸椎のターン(胸のターン)
トップの位置!
ここの安定は、ショットの安定と密接に関係する!
がしかし
トップはあくまで通過点でもある!
そしてスイングの真実はインパクトになるという事!
そしてそのインパクトからトップの位置を紐解く!
点と点を線でつなげる!
バックスイングをインパクトから解説する新感覚のトップのお話!
スポンサードリンク
■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
というラインナップ
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!