フェアウェイキープ率を上げたい方は、絶対知っていてほしい!フェードで飛ばす技術とは? HARADGOLF動画レッスンチャンネル
- 2018年02月06日
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
今日は、質問いただいております!
ドライバーがなかなかフェアウェイをキープしてくれません!
割と飛ぶ方なのですが、いつもラフや林の中!
そこからだと中々グリーンを捉えることができずにスコアメイクに困っております!
何か良い方法はないのでしょうか!?
持ち球はドロー系です!
という質問!
ボールが飛んで曲がらない!
これはゴルファーの永遠のテーマ!
なかなか難しい!
どうしても飛距離を目指すとボールは曲がり始めてしまうもの!
ただ視点を変えるとうまくいくかもしれません!
それは
まず持ち球のドローボールを少し改善してみてはいかがでしょうか?!
というのもドロー系の持ち球の方は、どんどん右肩を下げて下からクラブを入れていこうと考えてしまいます!
そうするとクラブがインサイドから入りすぎてフックボールがきつくなり、それを嫌がって右にプッシュボールが出始める!
この悪循環が始まってしまいます!
では同のようにドローボールを改善していけばよいか!
結論から言うと
フェードボールのトレーニングをしてみるのです!
フェードボール!
要はスライスボールです!
ポイントは
アドレスにあります!
アドレスで肩を水平にセットし、ティを低く設定します
そして右肩を下げずに水平の回転の意識でややアウトサイドイン軌道でスイングする!
これでスライススピンをかける練習をしてみると良いでしょう!
フックがきつくなっていたり、クラブが下から入りすぎている方は、ボールがどうしても安定しません!
そしてこの頃のクラブは、フェードでもスピン量を抑えて飛ばせる構造になっております!
昔のようにドローでなければボールが飛ばないという時代ではないのです!
ということで軽いフェードのイメージを出せるようになれば、飛距離と方向性の両立ができるはずです!
お試しください!
■ HARADAGOLFメールマガジン情報
2018年
2月のテーマ!
【ゴルフの基本 グリップについて 】
もう一度グリップを掘り下げてみます!
グリップからわかる基本!
右手、左手、そしてショートゲームのグリップ
正しいグリップ
そしてグリップがスイングにどのように影響していくのか!
グリップについて丁寧にメルマガにて説明していきますので、興味のある方はメルマガ登録よろしくお願いいたします!
1月のバックナンバーが購入可能となりました!
1月のテーマは、身体作り!
下半身から上半身にかけての飛距離を伸ばすためのトレーニング方法!
しかも重いモノを持ったりせずに、家でできるエクササイズをご紹介!
私が飛距離アップすることができたトレーニングを一挙公開しております!
HARADADAGOLFメールマガジン!
YouTube
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観られない限定動画も観ることができます!
毎週月曜日
12時に配信しております!
■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
● 2018年のメールマガジン
1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)
●2017年のメールマガジンのラインアップ
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
11月号
ショートゲームの基本
12月号
スイングテンポの基本
というラインナップ
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!