夕暮れ9ホールラウンドレッスン

  • 2015年03月02日

昨日は、夕暮れ9ホールラウンドレッスン!

参加者は4名!

ターフを削り取るキレのあるアイアンショット
写真 4 (11).JPG

まずは、自信! 沢山、芝の上で練習です!
写真 5 (9).JPG

生まれて初のラウンド!!記念すべき初ショットはナイスショット!!
写真 1 (19).JPG

素晴らしいフィニィッシュ!
写真 2 (21).JPG

全て女性で生まれて初めてラウンドするという方が1名!

今回のテーマは、コースの芝に慣れる!

日ごろは人工芝での練習を日常としていると、自然の芝での感覚が鈍ります!
少し沈んだ状態のボールをしっかりターフを削りながらボールをヒットする技術は、コースでなければ体験する事ができません!

そこでティーショットと100ヤード、50ヤードの3種類のシュチュエーションからの練習を繰り返しコースで行いました!

写真 1 (18).JPG

写真 2 (20).JPG

写真 3 (13).JPG

写真 3 (14).JPG

シェークスピア⑧番ホール 最高の景色を堪能できます!
写真 4 (12).JPG


スポンサードリンク



2014HARADA GOLF月例ラウンド研修会IN千歳空港カントリークラブ

  • 2015年03月02日

今日は月例ラウンド研修会!

場所は千歳空港カントリークラブです。

不安定な天気との予報だったのでカッパをいつでも用意できるようにしてのラウンドでした!!

中盤に大雨が降り、遠くから雷の音がしたのでいったん中止を考えましたがすぐに止み雷も収まり快晴に変わりました(札幌では停電もあるくらいの雷と凄い雨だったらしいですね)

朝の練習している時は晴天!
写真 1 (16).JPG

綺麗なドローボール!
写真 2 (18).JPG

フィニッシュが決まってます!
写真 3 (12).JPG

スイングではフィニッシュのバランスが大事!
写真 4 (10).JPG

ドローボールで距離を稼ぐ!ゴルフは力ではありません!
写真 5 (8).JPG

フィニッシュの姿勢がとても綺麗!
写真 1 (17).JPG

左足にしっかり体重が乗ったフィニッシュ!
写真 2 (19).JPG
ゴルフの内容はシーズンは終盤に近づいてきているということで疲れも見え皆さん苦戦しておりました。

この時期で細心の注意を払うポイントにウェアのチョイスがあります。

朝は肌寒く、昼に近付くにつれて気温が上がりそして雨が降るといきなり気温が下がるといった風に温度の上下があるので服装が難しくなります!

今時期ですと半袖のポロシャツにウインドブレーカーか長袖のコンプレッションの効いたアンダーウェアに半袖(これが一番スイングしやすい)などがおススメ!

ウィンドブレーカーには2種類あってジッパーつきとジッパーが付いていない上から被るように着るものがあります。

前にジッパーがあるだけでゴアゴアしてスイングしずらいと考えている方は、ジッパーなしのウィンドブレーカーがおすすめです。

とにかくこれからの時期のゴルフはキャディーバックに色々なモノを入れて準備万端といきたいです!

ではあとわずかのHARADA GOLF月例会のご案内

10月9日(木)
シェークスピアカントリークラブ
スタート9:30

11月4日
植苗カントリークラブ
スタート9:30

皆さんラストスパートです!エントリーお待ちしております!


スポンサードリンク



コースレッスン 100ヤード&150ヤードを中心に!

  • 2015年03月02日

300ヤードドライブも可能なパワフルゴルファー!
写真 1 (13).JPG

ジュニアゴルファーも頑張りました!!
写真 2 (15).JPG
昨日は、夕暮れ9ホールラウンドレッスン!!

参加者は、男性1名とジュニアゴルファー2名!

100ヤードからのショットと150ヤードからのショットを中心にレッスンをしました。

各ホールで100ヤードから150ヤードのショット

バンカーショットやグリーン周りからのチップショット

ドライバーでのティーショット

最後に2ホールを通常ラウンドしました。

まだ9ホールラウンドレッスンは、日没が近くなってはおりますがスタートも早くできるので少しプレー時間は短くはなりますが引き続き承っております!


スポンサードリンク



右足体重インパクト

  • 2015年03月02日

今日は、自分の練習で気づいた事を書きます!

まずは、トップの捻転を限りなく深くすること!

そのためには、回転というよりは左腕を大きくそして遠くに放り出すようにバックスイングをする事!
CIMG2077.JPG

これによりバックスイング時に大きなスイングアークを描ける
と同時にそのあとのダウンスイング時の助走距離を確保することにもつながります!
CIMG2083.JPG

そして本題!

切り返しでは右脚を中心にクラブを引き下ろしていきます!
CIMG2078.JPG

やってはいけないのがすぐに左脚に体重を移し返す事です!
私自身切り返しでいままではすぐに左足へ体重移動をしていたのでどうしてもクラブヘッドを押すのではなく引っ張る方向にしかエネルギーを使えませんでした!

ボールを押し込んでいく事でインパクト効率を上げなければならないのにボールより前に重心が移ってしまっては、自分自身の回転を止めないとヘッドを前に走らせることができないのでヘッドスピードも上がりません!

イメージでは右足の位置で回転する感覚
CIMG2079.JPG

この時右足に体重が乗っているとボールを押し込む事ができる!
CIMG2080.JPG

CIMG2081.JPG

フィニッシュでも右脚に少し体重が残っているスタイル!
CIMG2082.JPG

これによりスプーンでもヘッドスピードが51~52
ドライバーで56越えとなり、もう少しで57~58が見えてきました!!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ