ドライバースイング 3セクションからチェック② シャフトラインとの関連性

  • 2016年11月13日

%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%80%e5%b9%b3%e8%a1%8c%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%bc

今日は、スイングについて

オンプレーンスイングという言葉がございますが、その名の通りスイングプレーン上をクラブが行き来する優れたスイングのことを言います!

私は、はっきり言ってオンプレーンスイングではありません!

ただ所要時間は少ないですが、プレーンに乗らなければならない場所が必要です!


スポンサードリンク





そしてプレーンに乗っていなくてもスイングプレーンと平行であることが重要!

というかそもそもスイングプレーンとはどこを挿すんでしょうか!

これもいろいろと人によって変わりますが

一番重要なラインがシャフトプレーン
%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3


次がそれと平行に方のラインに入るショルダープレーンを入れて2本のプレーン

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%91

あとスイングセンターとボールを結んだ線とシャフトプレーンでアイスクリームコーンといった概念もございます
%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%b3

それではそれを3つの局面でチェックしてみましょう!

まずはダウンスイング

ここが一番気をつかう!

まずはオンラインになっているか! もしくは シャフトプレーンと平行になっているか
%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3

そしてアイスクリームコーンの中に入っているか
%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%ef%bc%92

ショルダープレーンの中に入っているか
%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3

私の場合、手元が少し浮き気味になってシャフトが少し倒れそうになっております!スイングチェックではここを見直します!
%e6%89%8b%e5%85%83%e3%81%8c%e6%b5%ae%e3%81%8f%e5%8d%b1%e9%99%ba%e6%80%a7%e3%80%80%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3

つぎにフォロースルー

ここはシャフトプレーンと平行であればよしと考えます!
%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%80%e5%b9%b3%e8%a1%8c%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%bc

フォローでシャフトプレーンより下に入るプレーヤーは、上級者の場合フェードボールを意図的にコントロールしているケースが多いですが、ビギナーの方場合はあまりお勧めしません!
左に振りすぎの傾向があり、少しフォローではこのシャフトプレーンより上を抜けてもらいます!

ただ平行でなければなりません!

縦に入りすぎの方はプッシュ、横になりすぎの方は引っかけのミスが多くなります

それはそのままフィニッシュにつながります

フィニッシュでは、体に巻き付く前の段階

シャフトプレーンに対して、これも平行
%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%b9%b3%e8%a1%8c

ここも縦に入りすぎる方はプッシュ、横に入りすぎの方は引っかけのミスが出やすい!

身体にシャフトが巻き付くダイナミックなフィニッシュになるためには、その前段階のオンプレーンが重要!
img_2395

スイングは3つの局面でスイングプレーンと関連付けながらのフォームチェックをお勧めします!

今はスマホで便利なアプリが沢山ございます!
映像を撮ってそれに線を引いて自分のスイングの現状を把握しましょう!


スポンサードリンク



スイングチェック 3つのセクションから

  • 2016年11月04日

今日は、自分の練習をアウトプット!

11月に入り、気温がぐんと下がってきました!

 

そんな中、あまりドライバーの練習をしていなかったので久しぶりにスカイトラックで測定してみると ガーーン!!!


スポンサードリンク





全然スピードが出ない!!

という事でドライバーを使ってスイングチェック!

まずはチェックポイントは3局面!

 

切り返し
img_2393

インパクト
img_2394

フィニッシュ

img_2395

この3つです!

 

まずは切り返し

 

これは、上半身と下半身の差をどれだけ作れるか!

 

しかしあまり捻転差を作ってしまうと、振り遅れてしまう!
この頃は、下半身の強化をメインにしていて、それに伴い背中をしっかり鍛え上げなればならないのです

脚ばかりが強くなると、下半身からの出力が上がりその回転力に上半身が耐えられなくなり振り遅れてしまうため、結局スピードを落としてインパクトで合わせる!
そんなスイングになりがち!

んでもってただいま背中のトレーニングを頑張ってます!(数値が上がらないという悩みあり)

ラウンドが続くとどうしてもコンパクトなスイングを心掛けてしまい、どんどん捻転差が少なくなる傾向があります!

切り返しでは大胆な捻転が必要!

捻転差を出して切れ味を鋭くするドリルはこれ!

 

これをやって少しヘッドスピードを上げていきます!

 

 

次にインパクト!

左ひざが少し流れ、インパクトで右足が早く上がる傾向にある私のスイング!
img_2394

 

クラブをインサイドから降ろし、腰の回転力でインパクトを迎えるとちょうどインパクトで最大のヘッドスピードになる!

タイミング的には、右足をけりこむタイミングがインパクトの少し手前!

その前に右足のヒールアップはあまりよくありません

 

私のは少しヒールアップが早い!

イメージはアン・ソンジュ!!


 

インパクト付近を着目した動画

 

 


 

最後にフィニッシュ!

今回はヘッドスピードを上げるという事に重点を置きます!

やはりフォローでもスピードを継続してあげていく感覚で振り切ります!

しっかり背中に巻き付くまで振り切る
img_2395

ボールのある場所を通過点と考えることで、フィニッシュでのブレーキをかける動きを直します!

ラウンドが続くとどうしてもフィニッシュでブレーキをかけてしまうスイングになってしまうので体を止めないでしっかりと振り切る!

ラウンドでのスイングだとフィニッシュでコンパクトに収める

 

このような感覚で練習していけばまたスピードが上がってくるでしょう!!

やはりたまにマン振りしないとヘッドスピードはどんどん落ちていくんですね!

 

トレーニングだけではなく、継続してヘッドスピードも上げる練習をしていきます!


スポンサードリンク



ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ