フェースローテーションの概念を覆す!飛距離アップの手首の捻じれを覚えてもらいます!HARADGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2018年12月12日

おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。



今日は質問いただいております!
フェースローテーションについてです!

いつも原田先生がおっしゃっているフェースの動きをいつも練習しております!
ただ
フェースを開いて閉じる動きをやっても
ボールは捉まらずにスライスになってしまいます!

これだとフェースは返さない方が良いのではと考えちゃうのですが、それは間違いでしょうか?!

という質問です!


スポンサードリンク


この方はフェースを開いたところから返す!
私がゴルフを始めた時もそのようにレッスンを受けたと記憶しております!
ただそれだとうまくはいきません!

そこで
フェースローテーションの概念を変える

というのもクラブフェースはテークバックで開きをインパクトで閉じる

この2回の工程と考えている方がとても多いのです!

がしかし本当は3工程

テークバックで閉じて


ダウンで開いて

インパクトで閉じる

この3工程で構成されます
この動きでフェースローテーションが能動的ではなく受動的動作へといざなう事ができるのです

そうすることで

閉じた状態から開く瞬間にシャフトにトルクとしなりを生まれ、その結果フェースローテーションでボールを飛ばすことができるのです!

この2工程から3工程に
1行程増やすことで正しいフェースローテーションを覚えてみましょう!


■ 今月のメルマガ情報

12月に入りました!

今年最後のメルマガは100切りの方法!
いや
90!80も切れちゃう総合的な技術をお話しちゃいます!

内容は多岐にわたり
ドライバーから
パッティングまで
盛沢山の内容です!

私のゴルフスクールに通う事の出来ない方も
このメルマガを読めば同じことが学べるはず!
是非購読してみてください!
初月無料です!

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

■ 11月のテーマ

フォースコイル理論

HARADAGOLFがおくる
身体の捻転打法の真実がここにあります!

ドラコン競技をスタートして約10年

この捻じれを生かした打法で300y以上飛ばしてきた
この打ち方の秘密を教えちゃいます!
名付けて
「フェースコイル理論」
4つの捻じれを生かした捻転打法の真実とは!?
動画とともにご覧ください!


■ 10月のテーマ

リストコックの基本
https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/10

手首の動きを使って飛ばす!いわゆるてこの原理です!

このてこの原理は、飛ばしの基本中の基本!

ただ手首をただ使うのではなくそこにはある法則が存在します!

その秘密をメルマガにて公開!

YouTubeでは伝えきれないリストコックの秘密とは?!


■ 9月のテーマ
https://www.mag2.com/archives

/0001679004/2018/9

飛ばし!

ヘッドスピードを上げるためのコツ!飛ばしについての簡単な方法をまとめてみました!

飛ばすためのテンポ、回転力、てこの原理、そして
その他の動きができるようになるための身体作りまで!

飛ばすための要素を文章と動画で解説しております!


 

● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本

6月号

前倒しの基本

7月号

ドローボールの基本

8月号

ショートアイアンの基本

9月号

飛ばしの基本

10月号

リストコックの基本

11月号

フォースコイル理論


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ




スポンサードリンク



■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!
YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!


スポンサードリンク


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



フェースフェースの開閉(かいへい)を勘違いしている方!フェースワークの真実とは? HARADGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2018年07月20日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。



今日はフェースローテーションについて!

手を返す動き!フェースターン!
ただ
少し視点を変えてみましょう!

フェースを閉じる動きではなく
フェースを開く動き!

閉じる動きではなく
開く動きにフォーカス!


スポンサードリンク


どういうことか!
まずは

クラブのヒール部分に着目してみてください!

クラブのヒール部分を左右に動かす!
そうすると

自然とフェースの開閉がわかる!


ヘッドのトゥ側をつまんでヒールを動かすとわかる


そしてフェースの開き閉じと密接に関係するのが
胸の動きです!

胸の揺さぶり!これがフェースの開閉をしてくれるエンジンになってくれます!

ですからボールがスライスし始めた場合、肩の力を抜けというアドバイスをするのはそのためといっても過言ではありません!

身体の揺さぶりをフェースの開閉へと繋げる!
これが

フェースローテーションへつなげる第一歩です!

練習してみてください!


■ 今月のメルマガ情報

7月に入りました!

7月のHARADAGOLFのメールマガジンは、また新たなテーマ!

今回のテーマは、ドローボール

ゴルフの基本は、まず捉まえる事!ドロー系のボールを打つ為にやっておきたい基本

これが7月のテーマです!

スライスボールを持ち球にしていて、ドローを打ってみたい!そう思っている方は、まず基本から見直してみてほしい!

その理論を丁寧に解説してみました!

是非購読してみてください!

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!


■ 6月のテーマ
クラブの前倒し

https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/6
クラブを前に倒してスイング!

このスイングの特徴と練習ドリル

前倒しの動きをHARADAGOLF的に徹底解説!

是非購読してみてください!


■ 5月のテーマ

インパクトの基本

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/5

インパクト!

ゴルファーはこの一瞬に全てを賭ける!

そのインパクトの基本とは?!

徹底的に解明していきます!


■ 4月のテーマ
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/4

HARADAGOLFに受講していただいたゴルファーにやっていただく基本!

そのノウハウを一挙公開していきます!

まずはクラブの全体的な動きを知る!
これが基本となります!

その中に重要な要素が詰まっている!

ゴルフ初心者がまずやっておきたい基本ドリルとは?


■ 3月のテーマ
ダウンスイングの基本!

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/3

ゴルフはダウンスイングで決まる!と言っても過言ではありません!
ここで間違った動きをしてしまうと色々なミスが生じてしまいます!

トップからダウンにかけての切り返しの動きを徹底的に掘り下げてみます!


● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ



スポンサードリンク



■ HARADAGOLF月例会情報

8月6日(月)

リバーヒルゴルフクラブ

スタート

9:03

 

9月3日(月)

スコットヒルゴルフクラブ

スタート

9:03




スポンサードリンク




■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!

YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!
   ↓


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



フェースローテーションを紐解く HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年09月29日

おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!



今日は、フェースローテーションについて

フェースが開いてボールが右に行く!
フェースが開いてシャンクが出る!
など

ゴルファーにとって、この手のミスはよく経験する内容ではないでしょうか!


スポンサードリンク


ではフェースは「返す」の?
もしくは「返る」の?



この
「返す」か「返る」か

この論争は、いつの時代もつきません!

結論は!!

人によって違います!

何だか逃げたみたいですが^^;

でもスライスで悩んでいる方にとってフェースを返さないといっても始まりません!
まずはどのようなフェースアクションになっているか!
ここを紐解かなければ、スライスを撲滅することはできません!


ポイントは2つ

1.トゥを下げないスイング

2.シャフトを回す


1.トゥを下げないスイング

ゴルフクラブの特徴としては、シャフトの延長線上に芯が存在しないというとても難しい道具でございます!

本来、野球のバット、テニスラケットなどは自分の手で握ったグリップの延長線上に芯がある!

でもゴルフクラブはシャフト軸と上に打撃面が存在しているのです!

ですので先が重たくなる
ということは、切り返しで先が開いてしまうことがよくあるのです!

このとき先の重さをしっかりと考慮してフェースが開かないように同調してスイングする練習をしてみてください!

これでヘッドの重みを感じることができるはず!


次に

2、シャフトを回す

シャフトを回す!
これはシャフト自体をクルクルと回すことでフェースを回転させる技術!

ここでシャフトが回らないとフェースが返りません!

ただ単にシャフトを振り回していてもフェースはうまく変えることができないのです!


練習方法は、ドライバー(ゴルフクラブではなく工具の方)でねじを回すイメージ

グリップエンドから左手小指、薬指、中指でギュっ!と締めてねじを回す感覚!

この動きでフェースが返る!


右手も同様に、ややハンドファーストなポジションから行う

グリップは強く握らずに打つ瞬間に、自然と力が入るようになるとフェースは返すのではなく、返るようになるはず!

ですがスライスに悩んでいる方は、このフェースの感覚が薄い!

意識としてフェースローテーションを意識し徐々に無意識の中で行えるように練習していくこと!

これでスライスが少しずつなくなっていくことでしょう!

皆さんフェースローテーションを正しく行い、綺麗なドローボールを目指してみましょう!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

■ 6月号
アイアン編
■ 7月号
ウェイトシフト編

9月になりましたので

8月号のメルマガが購入できます!

8月のテーマは

ずばり『ハーフスイング』!

これはなかなかすごい内容です!

私自身のレッスンノウハウの中でこの技術は知っていただきたい!!

8月号の内容は!


■ 第15号 『ハーフスイングの基本 体幹で打つハーフスイング』


HARADAGOLFのスイング構築の神髄!

キングオブ練習メニュー!
それが
ハーフスイングです!
体幹を使った基礎中の基礎をご紹介していきます!


■ 第16号 『フェースローテーションを加えたハーフスイング』


ハーフスイングの基本は、あくまで体幹の動きがメイン!

がしかしそれにフェースのターンを加えることでよりスイングスピードが上がります!

フェースのターンというのは、どのような動きなのか!
その秘密に迫ります!!


■ 第17号 『強い捻転を加えたハーフスイング 』

【胸椎のねじれ】

【足首のねじれ】

【ツイストによるねじれ】

捻じれを生かしたスイングをハーフスイングで身につける方法とは?!


■ 第18号 『リストコックを加えたハーフスイング』

ハーフスイングによるスイング構築の中で最大のポイント!

リストコックを加えることでてこの原理を最大限利用する!

ハーフスイングでのスイング構築は、HARADGOLFの必須カリキュラムです!
どのようにしてタメを作ることができるか!
このハーフスイングで体得することができる!



HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



アイアンのダフリが直りません! HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年03月03日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただいております!

アイアンがとても苦手!
ドライバーやウッドはうまく打てるのですが、アイアンがとにかくダフリ気味に入ってしまいます!

そして当たってもややすっぽ抜けた打感であまり飛んでおりません!
どうしたらもっと切れ味鋭いアイアンショットが打てるでしょうか?

という質問!


スポンサードリンク


たしかにドライバーが飛んでいるのにアイアンが全然飛ばない!
ダフる

トップする

などのミスを多発させているプレーヤーを多く見ます!



やはりポイントは、

オープンフェースからハンドファーストにインパクトを迎える!

ポイントはフェースが開いた状態を怖がらないこと!

ですので右に飛んでスライス系のボールが出ても怖がらずに開いてインパクトを迎え、ボールの前のターフを削り取る


なぜならターフを削ろうとするときにリーディングエッジが下を向いているとボールに到達する前に、地面に突っかかってしまうからです!


リーディングエッジは、いわば刃物!刃先が下を向いていると芝に突っかかります!
やや開いている状態でインパクトに向かう!

そしてインパクトの瞬間にフェースが閉じることでターフを削り取るという技術になります



具体的には、髭剃り!

刃先が下を向いている状態で長いひげを剃ろうとすると、突っかかって痛い!

刃先をコントロールして髭をそる!
ゴルフクラブでいえば、
リーディングエッジと芝の関係がこれと一緒という事でございます!


ですのでクラブフェースを閉じて使う!いわゆるシャットフェースは、芝とフェースが介在しないドライバーやティーアップした状態では、機能しますが芝の上からのアイアンショットでは、芝との相性がとてもよくありません!

ダフっている方は、フェースの向きをオープンからクローズに向かっていくフェースローテーションを意識したスイングを心掛けてみてください!



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

大体、夜の21時から22時あたりに動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


スポンサードリンク


ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ