GOLFの飛ばしを脚からひも解く!お尻とハムストリングスの使い方とは? HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2018年07月06日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。




今日は、私がやっているトレーニングのご紹介!

ポイントは下半身を強化

部位はお尻や、ハムストリングス!

お尻を締めてフォロースルーを鋭く振り抜く!

やり方は、こんなディスクを使います!

ない方は、雑巾やバスタオルなどでも構いません!
フローリングでしたらトレーニング可能です!


スポンサードリンク


仰向けに寝たら
踵にディスクを置いて


お尻を持ち上げます!
床にお尻を使えないように

このディスクを足で引きつけます!

きついトレーニングですが、下半身の強化には最適!
10回の2セットくらいやってみてください!

お尻をカッコよくしてボールを飛ばす!

そんな方法の紹介でした!

やってみてください!


■ 今月のメルマガ情報

7月に入りました!

7月のHARADAGOLFのメールマガジンは、また新たなテーマ!

今回のテーマは、ドローボール

ゴルフの基本は、まず捉まえる事!ドロー系のボールを打つ為にやっておきたい基本

これが7月のテーマです!

スライスボールを持ち球にしていて、ドローを打ってみたい!そう思っている方は、まず基本から見直してみてほしい!

その理論を丁寧に解説してみました!

是非購読してみてください!

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!


■ 6月のテーマ
クラブの前倒し

https://www.mag2.com/archives/0001679004/2018/6
クラブを前に倒してスイング!

このスイングの特徴と練習ドリル

前倒しの動きをHARADAGOLF的に徹底解説!

是非購読してみてください!


■ 5月のテーマ

インパクトの基本

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/5

インパクト!

ゴルファーはこの一瞬に全てを賭ける!

そのインパクトの基本とは?!

徹底的に解明していきます!


■ 4月のテーマ
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/4

HARADAGOLFに受講していただいたゴルファーにやっていただく基本!

そのノウハウを一挙公開していきます!

まずはクラブの全体的な動きを知る!
これが基本となります!

その中に重要な要素が詰まっている!

ゴルフ初心者がまずやっておきたい基本ドリルとは?


■ 3月のテーマ
ダウンスイングの基本!

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/3

ゴルフはダウンスイングで決まる!と言っても過言ではありません!
ここで間違った動きをしてしまうと色々なミスが生じてしまいます!

トップからダウンにかけての切り返しの動きを徹底的に掘り下げてみます!


● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ



スポンサードリンク


■ HARADAGOLF月例会情報

7月11日(水)
シェークスピアカントリークラブ
スタート
8:52

 

8月6日(月)

リバーヒルゴルフクラブ

スタート

9:03


■ HARADA杯ゴルフコンペの情報

■ 場所
セベズヒルゴルフクラブ

■ 日時
7月7日(土)

■ スタート時間
8:05

■ プレーフィ
12500
キャディー付き、食事、ソフトドリンク

会費
2000


■ 夕暮れレッスン情報
7月14日(土)
14:30集合

7月28日(土)
14:30集合


スポンサードリンク



■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!

YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!
   ↓


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



昨日のワークアウト

  • 2015年10月10日

この頃はトレーニングをブログにてアップしておりませんでしたが、別にサボっていたわけではございません!

基本的に筋肥大、下半身中心のトレーニングを繰り返しやってます。

下半身のトレーニングのメニューは
デッドリフト

バックランジ

シングルレッグストレートデット

サスペンションバックランジ

サイドランジ

その後etc.と続きます!

やはり第一段階の下半身トレーニングの最後にやるサイドランジはゴルフにおいてとても重要な種目です!

ポイントは

膝が前に出ないように

上体が潰れないように

右に流れないようにその場で下がる

お尻が最後まで下がる


膝が前に出ないように、そして上体が倒れないように下がる

IMG_8772

右側に流れないように真下に下がるように

IMG_8773

このサイドランジを完璧にこなせると下半身パワーをボールに伝える事ができます。

まだまだ頑張ります!!来年に向けて


スポンサードリンク



下半身強化! SLデッドリフト!

  • 2015年03月02日

今日は、SKSにてトレーニング!!

紹介するトレーニングはシングルレッグ デッドリフト!

骨盤の高さをレベルに保ちながら股関節から倒していきます!

ハムストリングスや臀部をストレッチさせながら片足づつ行います!

辛いです!

死にそうなんです!

でもそのつらさが映像ではなかなか伝わりません!

やった人しか分からないこのSL(シングルレッグ)デッドリフトの辛さ!!

理解したい方は私に声をかけてください!

地獄の登竜門をお教えいたします(^-^)


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ