インサイドアウト軌道フォロー HARADAGOLF動画レッスンチャンネル
- 2017年06月10日
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
今日は、質問いただいております!
バック側のスイングプレーンはよく説明いただいていますが、
フォロー側のプレーンのレクチャーをお願いいたします!
という質問です!
大体スイングプレーンのお話は、バック側とダウンからインパクトまでのプレーンです!
というのもフォロースルーは、打った後のことなので結果でしかありません!
その過程として、バックスイングとダウンスイングが存在する!
ですからフォロースルーは「作るもの」ではなく「作られるもの」です
といってもフォローのレクチャーはしないわけではないので、またまたフラフープを使って説明してみましょう!
結論から言うと、インサイドアウト軌道!内側から外側にかけて振りぬかれるのがクラブの軌道となります!
どのようなラインかといえば、右腰から左肩にかけた斜めのラインです!
軌道だけを考えるうえでフラフープを斜めにかけてみると理解できます!
このフラフープで腕の軌道を理解する!
そして体の回転でこのフラフープのラインをタテからヨコに変えるのです!
ですから腕の振りをヨコにしないこと!
腕をフラフープのラインに合わせてぐるぐる回してみるとスピードが出ます!
この腕の振りを利用できれば飛距離は伸びます!
練習方法は、身体の回転を止めてボールを右に飛ばす練習!
インサイドアウト軌道で身体の回転を使わずにボールを右に飛ばします!
そのあと徐々に体の回転で左に飛ばしていき、ターゲット方向にそろえていく!
この練習で腕は外側に振りぬかれ、それを身体の回転で内側に寄せる感覚を理解します!
腕の振りがアウトサイドインになる方、フラフープの斜めのラインを意識して腕の振りをタテに意識してください!
それでボールが右に飛ぶのでしたら、身体の回転で左に引っ張る!これはあくまで腕ではなく体の回転で行う事!
これでフォローのプレーンの概念が理解できると思います!
練習してみてください!
◎ HARADAGOLF メルマガ情報
HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
■ 5月号
『ドライバーの基本編』
第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化
第3号 基本のクォーター(1/4)ショット
第4号 ドライバーの基本 1
第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度
第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ
5400税込みです!
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!