引っかけを直す方法 (てこの原理を利用) HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年12月22日

おはようございます!
HARADADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は質問いただいております!

ドライバーが引っかけ、そしてヒール気味に当たってしまいます!
芯でとらえることができないので、飛距離不足に悩んでおります!

ボールをクリーンにそして芯でとらえるために必要なインパクトゾーンを作る練習方法を教えてください!

という事ですが

やはり芯でとらえるというのは、なかなか難しい!

ドライバーが一度ヒールに当たり始めると中々その癖を取り除くのは時間がかかることが多いですね!

ではどうしたら良いでしょうか?


スポンサードリンク


結論から言いますと

右手を離して左手でインパクトをする!

このドリルがおすすめです!

どういうことか!

右手と左手の役割分担を理解してみてください!

右手というのはこのくらいの運動量


それに対して
左手の運動量はこれだけ多い!


ですので右手の運動量を少なくして左手を大きく動かす!

右手と左手の運動量の差がてこの原理を生み出し小さな力で大きな力も得ることが可能となります!

その為の練習として

右手をインパクトの前で離して左手でスイングする練習をしてみましょう!

トップから切り返しの早い段階で右手に出力が出てしまうと、もう制御不能!!

空振りも出てしまいます!

ですので右手を抑えて

左手でとらえるようにフォロースルーを取る!

この練習を行う事で左手の使い方を理解でき、芯でとらえることが簡単になるでしょう!

やってみてください!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメールマガジン情報 

12月のテーマ!
【テンポ、リズムの基本】

ブログでは書けない!いつもHARADAGOLFのレッスンで行っているテンポやリズムの秘密!

レッスンでよく聞くリズム、テンポという言葉ですが、割と抽象的な話で終わる場合が多い!

このリズム、テンポの可視化!

これが12月のテーマとなります!

リズムが早くなる!スイングが早い!切り返しを急いでしまう!
そんな方に読んでもらいたい!

HARADADAGOLFメールマガジン!
YouTube
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観られない限定動画も観ることができます!

毎週月曜日
12時に配信しております!

■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

というラインナップ

そんなわけで12月になりましたので
11月号のメルマガが購入できます!



HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ