2017年に向けた新企画 HARADAGOLF レッスンチャンネル 

  • 2016年11月10日

今日は、HARADAGOLFの2017年に向けた新企画のご紹介!

HARADAGOLFレッスンチャンネルのご案内です!

youtube%e3%80%80%e5%85%a8%e4%bd%93


スポンサードリンク





私が、ウェブサイトや作ったりブログを書いたのはたしか 2012年の1月!

早いものでもうそれから4年くらいが経ちました!

その中でどんどんと進化していったのがYouTubeです!

色々な動画を見ながらスイングを研究しているゴルファーが本当に多くなりました!
昔なら、雑誌を読んだり、有名プロのレッスンメソッドDVDを購入したりというスタイルでした

雑誌などの動きのない断片的な写真からスイングを考察し、イメージを膨らませて練習する!といった感じでしょうか!

それが今では、GoogleやYahoo!といった検索サイトで自分の疑問に思っているキーワードを検索し、いろいろな動画へジャンプできます!

ググるという言葉まで出てきましたし、PPAP(ペンパイナポーアポーペン)とかなんとか

ということで私もあやかって始めました!


スポンサードリンク


HARADAGOLFレッスンチャンネルです!

これは、ガチガチのレッスン動画の配信するサービス!

しかも無料です!!

第一弾は、グリップとアドレスです!
基本的なグリップとアドレスをHARADAGOLF的に発想でレッスン動画にしてみました!

既存のYouTubeチャンネルもこれからも変わらず配信していきますが、レッスンに特化した動画はこのレッスンチャネルからアップしていきます!

映像で理解したい方は、既存のHARADAGOLFチャンネル
 ↓
%e6%97%a2%e5%ad%98youtube

しっかり理論で理解したい方は、新レッスン動画 HARADAGOLFレッスンチャンネル
  ↓ 
youtube%e3%80%80%e5%85%a8%e4%bd%93

この2段構えでぜひチェックしてみてください!

少しずつレッスンチャンネルの動画を増やしていきますので

           チャンネル登録してみてください!

 ↓
youtube%e3%80%80%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab%e7%99%bb%e9%8c%b2%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%ad

既存のHARADAOLFチャンネルチャンネル登録よろしくお願いいたします!

   ↓ 
%e6%97%a2%e5%ad%98youtube%e3%80%80%ef%bc%92


昨日は2016 最後の月例会 in リバーヒルゴルフクラブ

  • 2016年11月03日

昨日は、HARADAGOLF2016 最後の月例会!

北海道の11月は、とにかく寒い!

11月上旬だとまだ何とか晴れていれば気温は、マイナスにならずに済みます!

そんなことで今年も11月の最終戦は、11月の上旬に予定!


スポンサードリンク





場所は、リバーヒルゴルフクラブ(旧植苗カントリークラブ)です

最終戦ということもあり、11名の生徒さんにお集まりいただきました

今年の締めくくりとしては、皆さん思い思いのゴルフにかけるものがあり、納得がいっていない方、まずまずのゴルフだった方、結果は色々ではありましたが無事終了!

4月のセベズヒルゴルフクラブからスタートした月例会は計8回!毎月実施してきました!
暑い日、昨日のような寒い日、大雨の日、暴風の日
いろんな日がありました

どんな天気でも、強行するのがゴルフというスポーツ

雷、グリーンが水浸しになってしまった場合、雪、この辺りにならない限りは、実施します!

どうにもならないこと一喜一憂している時間は、ゴルフの場合ないということ!
そこにフォーカスしているとゴルフはつまらないものになってしまいます!

自分にとって支配できること と 支配できないこと があるということ!

これは、スウェーデンのプロゴルファー ピア・ニールソンが言った言葉でございます

自分にとって支配できないこととは、

例えば

スタート時間

同伴競技者

他者のプレー速度

コース

グリーンの状態

ピンの位置

など言いだしたらキリがありません

そしてもっとも支配できないのが、天候ということになります!

がしかしそんな時自分にとって支配できることを逆に考えてみよう!とピア・ニールソンは説きました

それは、
寒ければ、暖かいウェアを準備できているか!

スタート時間が早ければ、前の日から体調を管理しているか

そのほか

気分

道具

ウォーミングアップ

プレショットルーティン

スイングの基本確認

照準

心構え

クラブ選択

戦略

決断と集中

食事

姿勢

プレーの速度

などでございます

ゴルフは、自然という絶対神との闘い!

ということは、支配できないことがとても多い!

100人のコンペがあったとしたら10人くらいしかニコニコと結果を満足している方はいません

コンペの表彰式を見ていたらほとんどが、しかめっ面!

10%くらいなんです!

ただ、それでも全力を尽くして、支配できることだけを黙々とこなし、また次のゴルフに備える!

それが、ゴルファーという人種でございます!

どうしようもないことに対して、文句を言っても始まらない!

同伴競技者のプレーが遅い! 今日は、雨だからやめよう! 今日は二日酔いだから駄目だ 今日はグリーンにエアレーションが入っているから入らない!
スタート時間が早いからペースが乱れた!ピンの位置が難しいから今日はダメ!

これは、もうしょうがないんです!

二日酔いも自分のせい!

同伴競技者が遅い場合、どれだけ自分のプレーに集中することができるか!

エアレーションが入っていて入らないパッティングの場合、しっかり芯でボールを打っていない証拠!

スタート時間が早い場合、早起きできない!ということは、前の日の準備を怠ったということ

全て支配できないことを

支配できることでカバーしなければなりません!

ということで、そんなカッコイイゴルファーを沢山輩出しているゴルフスクール!
これがHARADAGOLFでございます!


 

カッコいいHARADAGOLF ゴルフスクールのプレーヤーたち

img_2571

切り返しの技術が少しずつ習得されてきております!

img_2629

100ヤード以内はラインを出して

img_2632

ピン方向へデッドに!

img_2630

フィニッシュが決まってます

img_2631

 

トップオブスイングの思い切りの良さが凄い!

img_2633

ダウンスイングの沈み込みが可能性を感じます!!

img_2634

引っかけをドローに変える練習が少しずつできてきました!

img_2635

セカンド以降により磨きがかかってきました 優勝おめでとうございます!

img_2636

フェアウェイウッドが少しずつ当たってきましたね!

img_2637

ドロー系のボールで飛距離が伸びてきました!

img_2638

大きく振り切ってもあまり右に飛ばなくなってきました!

img_2639


 

ラウンド風景

img_2586

 

img_2610 img_2602 img_2608

img_2621

 

今年一年お付き合いいただきありがとうございました!

そしてまたシーズンオフの練習が待っております!

これからは舞台をゴルフ場から練習場に移し、研鑽していきましょう


スポンサードリンク



フォロースルーの身体の使い方(基本を見直して美しいスイングへ)

  • 2016年10月30日

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%82%92%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%82%8b


今日は、基本的なスイングのお話!


スポンサードリンク





というのも10月末となり、北海道はさむ~くなってきました

このくらいの季節から、自分のゴルフを刷新したい!またゴルフを習って一から勉強しなおす!といった方のお問い合わせが増えてきます!
そしてこの時期にお越しになる方は、ゴルフを熱心に取り組んでいる方がほとんど!

そしてスイングも試行錯誤した結果、いろいろなひずみが生じている方も多く見受けられます!

「明日にゴルフがある!来週ゴルフだから何とかして!!」

というのではなく、基本をしっかりマスターし、美しいスイングでボールを飛ばしたい!

そんな方は、今時期にもう一度アスレチックな動きを勉強するのもよいかと思われます

そして今回は、フォロースルーからフィニッシュ!

ボールをヒットして、カッコいい立ち姿で飛んで行ったボールを悠然と見て眺める!

想像してみてください!

自分がそんなだったら( ^)o(^ )

 

ナルシストになってしまいます(笑)

 

今回のキーワードは、デカいフォロー!

フォローを大きくするためのポイントは、2つ!

1、頭の重さを利用する

2、回転しながら全身を伸び上る!



〇 まずはこんな感じでキーワードである大きなフォローからしっかりフィニッシュまで振り切ります!!

img_2506

img_2507

img_2505

img_2508

fullsizerender


 

1、について
これはフォローで最も遠心力を利かせて振り切ったとき、人間の部位の中で一番重たい頭を使ってクラブの動きに対してぶら下がる感覚が重要となります!

ステイ ビハインド ザ ボール (ゴルフの格言)

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e3%80%80%e9%a0%ad%e5%be%8c%e3%82%8d

遠心力に対して綱引きをしている感覚がフォローでは重要!

頭を後ろに持っていくということは、背中がうまい具合にしならなければなりません

このしなりが飛ばしには必要!

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%82%92%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%82%8b
背中の固い方がこれをやると、ぼきっ!と逝ってしまいます(^^;)

柔軟な方は、このうごきをチャレンジしましょう!

フォローで頭とクラブヘッドが最も遠くなる!(綱引きの感覚)

%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bc

その離れた距離間を保持してフィニッシュへ(ぶら下がる感覚)

%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%bc%ef%bc%93


 

つぎに

2、について

全身を伸び上げるということですが、これは足で地面を蹴りあげながら、その反力を利用して回転させるとき、左足をしっかり伸ばすことが重要となります!

%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%80%80%e8%b6%b3%e3%81%ae%e3%83%93%e3%83%ab

このとき、左ひざが曲がったままですと床をけり上げたことにはなりません!
しっかりフォローで体が伸長する!!

のびのびとしたフォローで全身を使ってボールを飛ばす!

 

最後のフィニッシュでも左足は伸び切り、シャフトが体に巻き付き、ターゲットをクラブヘッドが指すまで振り切る!

%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5

 

 


スイングが綺麗だからゴルフが上手とは限りません!

この上記の動きができたからといってスコアが上がるとも限りません!

でも美しいスイング、理にかなったスイングでボールを飛ばすことができれば、おのずと結果が出るとも考えることができると思います!

 

変なスイングでも上手な人はいますが、少ない

 

カッコいいスイングで下手な人は、あまりいない(たまにいますが(^^;))

 

皆さん美しいスイング目指しましょう!


スポンサードリンク


 


スライスでお悩みの方はアドレスをドロー系のアドレスに変える

  • 2016年10月27日

%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%93

今日は、スライスでお悩みの方にスライス防止のアドバイス!

そのためには、どれだけドローの要素を体に取り入れることができるか!ここにかかっております

ドロー系とは!

ようはフックボール!

もっと言えばチーピンボールの要素をどれだけ取りいえることができるか!

乱暴なようですが、スライスボールを直したければ、フック系のスイングを取り入れなければいけません!

よく「私はフックを打ちたいのではなくまっすぐ打ちたいんです!」といわれる方がいますが、スライスボールを直すのにあたっては、ストレートボールのスイングをレクチャーしても絶対に直りません!

ではどのようにフックの要素を取り入れるか

それはアドレスにかかっております!


スポンサードリンク





フック系のアドレス!

こんな感じに置ければまずはOK!!
img_2426

ボールのトゥ側にセットしている感覚

そしてボールから少し離して構えている

フェースが少し開いた感じになっていることから、スライスしている方にはとても恐ろしいアドレスではないかと思いますが、ボールに対してフックの回転をかけるためには、インサイドからフェースが右を向いた局面から薄いハンドファーストインパクトが欠かせません!

では少しこの写真に、線を入れてみましょう

こんなイメージ

まずはルートを記します

%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9

このようなルートでイメージし、ボールの包む感覚を意識します
%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e7%b3%bb%e3%81%ae%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88

次に、クラブとボールとの間に空間を入れてその空間がヘッドの最下点!
%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%80%e6%9c%80%e4%b8%8b%e7%82%b9

%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e9%9b%a2%e3%81%97%e3%81%a6%e6%a7%8b%e3%81%88%e3%82%8b

そしてその最下点から上昇する瞬間にフェースが返ります

こんな感じ
%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e7%b3%bb%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88

スイングではこんな感じ
%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%80%80%e6%9c%80%e4%b8%8b%e7%82%b9

%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%80%80%e6%9c%80%e4%b8%8b%e7%82%b9%ef%bc%92

 

 

逆にスライスになる方はこんな感じ

ボールにべったりくっつけて絶対当ててやるという雰囲気
img_2430

まずルートがこんな感じになってしまいます (右が怖いので)
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88

右が怖いのでこうなるのは、まあわからなくはないのですが、これだとボールが右へ右へスライスの回転がかかってしまいます

このような原理
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%82%b9

右が怖いけどフェースが右を向いて内側からフェースが180°動くように

%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e7%b3%bb%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88

右が怖いから外から動くとフェースが開かず外から入り、結果的にスライス
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%82%b9

%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%92 %e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0 %e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%93

そしてボールに対してべたっ!とヘッドをくっつけてアドレスしますので最下点がボールの位置になります
結果的にダウンブローに入ることでスライスか最悪はテンプラになってしまいます

フェースの180°のローテーション

そしてインサイドアウトの感覚を理解するとある程度ヘッドを走らせることができる方は、すぐにスライスを直すことができます!

そのためには、とにかくアドレスが大事!!!

基本がとにかく重要なんです(^.^)

後の詳細は実際のゴルフスクールでレッスンいたします( ^)o(^ )


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ