どんなに振ってもボールに力が伝わらないのはなぜか!?知りたくありませんか?秘密は左肩甲骨に!!HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2018年10月24日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。



今日は質問いただいております!

飛距離を伸ばしたいのですが、そこまでヘッドスピードはありません!
色々な方を見ても飛ばしている方は、それなりにスピードがあるのはわかってはいます!
ただ
力があまりない一般の人がどのように飛ばしているかが興味あります!

効率の良い
飛ばしの方法はありませんでしょうか?!

という質問です!


スポンサードリンク


確かにヘッドスピードが絶対的な数字であることは、まぎれもない事実!

最終的にはスピードアップを心掛けていければ良いのですが、それでも効率的でなければ
確かに意味はありません!
では

どのようなことをすればよいでか!

結論から言うと

クロスハンドグリップでのスイングを練習してみてください

アドレスではそもそも右手が前で左手が後ろ

この状態は、右手が長く左が短い状態という事になります!

ボールを強く押すには左が長く右が短い状態!

つまり
左肩甲骨の使い方を工夫すればインパクトでボールに力を伝えることができます!

このクロスハンドグリップでボールを押す事ができ、効率が上がるインパクトを再現することが可能となります!

是非練習してみてください!


■ 今月のメルマガ情報

今月のテーマは、リストコックについて

手首の動きがどのようにスイングにかかわっているか!
ここを徹底的に掘り下げていきます!

YouTubeのレッスンチャンネルでも伝えていない内容!この動きさえわかれば手首のタメやリストワークの秘密が理解できる!
ぜひ

購読してみてください!
初月無料です!

メルマガ登録よろしくお願いいたします

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!


■ 9月のテーマ
https://www.mag2.com/archives

/0001679004/2018/9

飛ばし!

ヘッドスピードを上げるためのコツ!飛ばしについての簡単な方法をまとめてみました!

飛ばすためのテンポ、回転力、てこの原理、そして
その他の動きができるようになるための身体作りまで!

飛ばすための要素を文章と動画で解説しております!


 

■ 8月のテーマ
ショートアイアンの基本

https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/8

グリーンを狙うキングオブアイアン!

これがショートアイアンです!

グリーンを狙う上でとても重要なクラブ!
そして

このクラブが決まり始めると、スコアを作っていくことがとても簡単になっていきます!

そのショートアイアンの技術を高めるための練習方法を事細かに解説


■ 7月のテーマ
ドローボールの基本

https://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/7

ドローボール!
誰もが憧れるボール!
このボールを手に入れれば、ライバルたちを威圧するドライバーショットを打てる!
では
そのドローボールのメカニズムとはどのようなものなのでしょうか?

まずドローを打つ為には、その前の準備が大切!

ボールが曲がるメカニズムをしっかりと叩きこめば、
誰でもドローを打つことはできる!
その秘密を公開していきます!


 

● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本

6月号

前倒しの基本

7月号

ドローボールの基本

8月号

ショートアイアンの基本

9月

飛ばしの基本


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ



スポンサードリンク


■ HARADAGOLF月例会情報

11月1日(木)

リバーヒルヒルゴルフクラブ

スタート

9:03


スポンサードリンク




■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!

YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



クロスハンドグリップで左肩の開きを抑える HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年09月27日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は質問いただいております!
左肩が開いてしまい、スライスやトップなど色々なミスが出てしまいます!

自分で練習できるドリルを教えてください!!

という質問です


スポンサードリンク


ということですが、おすすめドリルをご紹介します!
それは

クロスハンドグリップです!

このグリップの特徴!


それは左手が前で右手が後ろ!

左手が前?

右手が後ろ?

実際のグリップはどうでしょうか?

右手が自分から見て遠くにあり

そして左手が近い


クロスハンドは、その逆!

左手が自分から見て遠くに存在するという事

ということは、左腕が長く感じるはず


それだけ左肩を開かないで抑えることができるのです

本来右手のほうが前にあるので、どうしても右が勝ってしまいがち!

その結果左肩がすぐ後ろに逃げたり、上に抜けたりしてしまうのです!


クロスハンドでは、左腕が長い状態を保持してインパクトを迎えるようにします!


左腕を畳んで振りぬかずに、左肩を開かず捉える!

とにかく右手を使ってしまう方は、空振りしてしまうくらい難しいです!


もともとクロスハンドグリップは、パッティングで採用している方が多い!
というのも、右手を使いすぎて引っかけてしまうというプレーヤーがこのグリップを好みます!
ということは、その右手の悪さを抑えるため、そして左サイドをうまく使う技術を体得するため
このクロスハンドグリップでのドリルは、とても有効でございます!

身体の開きを抑えたインパクトを練習し身体の正面でとらえるスイングを身につけてみてください!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

■ 6月号
アイアン編
■ 7月号
ウェイトシフト編

9月になりましたので

8月号のメルマガが購入できます!

8月のテーマは

ずばり『ハーフスイング』!

これはなかなかすごい内容です!

私自身のレッスンノウハウの中でこの技術は知っていただきたい!!

8月号の内容は!


■ 第15号 『ハーフスイングの基本 体幹で打つハーフスイング』


HARADAGOLFのスイング構築の神髄!

キングオブ練習メニュー!
それが
ハーフスイングです!
体幹を使った基礎中の基礎をご紹介していきます!


■ 第16号 『フェースローテーションを加えたハーフスイング』


ハーフスイングの基本は、あくまで体幹の動きがメイン!

がしかしそれにフェースのターンを加えることでよりスイングスピードが上がります!

フェースのターンというのは、どのような動きなのか!
その秘密に迫ります!!


■ 第17号 『強い捻転を加えたハーフスイング 』

【胸椎のねじれ】

【足首のねじれ】

【ツイストによるねじれ】

捻じれを生かしたスイングをハーフスイングで身につける方法とは?!


■ 第18号 『リストコックを加えたハーフスイング』

ハーフスイングによるスイング構築の中で最大のポイント!

リストコックを加えることでてこの原理を最大限利用する!

ハーフスイングでのスイング構築は、HARADGOLFの必須カリキュラムです!
どのようにしてタメを作ることができるか!
このハーフスイングで体得することができる!



HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



ラインを出すスイングを体得するためのドリル② 左手の片手打ち

  • 2016年08月19日

今日は、ドリルの紹介

前回のライン出しのスイングを体得するためのドリルは右手の片手打ち

そして今回は左手の片手打ちになります


スポンサードリンク




ただ打つのであればそれはそれでできるのですが、ややボールを打った後ターフを削り取るように打つのがテーマとなります
ポイントを3つにまとめます

1、切り返しは左腕のリード

2、インパクトの瞬間の左手の甲を下に押し付ける

3、押し付けたまま左腕とクラブが一本化した状態でフォロースルーをとる

まずは1、切り返しは左手のリードについて

切り返しを左腕でリードするということですが、かなりこれが難しい!

IMG_1363

どうしても左腕でリードしていくとそのままフェースが右を向いたままになってしまい、シャンクや右へボールが飛んでいくことが多くなります

どのくらいリードしていくかというと

インパクトで左手の小指がボールを通り越して左足のスラックスの折り目まで押し出していく

IMG_1363

左腕がボールを通り越してここまでリードすると左腕とシャフトにこれくらいの角度が付きます

無題

この角度が重要となります

次に2、インパクトの瞬間の左手の甲を下に押し付ける

についてです

これはハンドファーストになった左腕、そしてそのことでオープンフェースになったクラブフェースをインパクトで閉じていかなければなりません!

このときかなりフェースは開いていることになります
IMG_1363

ということは実際フェースローテーションが皆無というイメージのライン出しですが、フェースの開閉は存在するといことになります!

しかしその量は少ないということ!

左手の甲で下に押し付けるようにフェースを閉じていきます!

下方に押し付ける
無題

この動きはベンホーガンの左手首の外転と酷似します!
ベンホーガン 外転

最後に3、押し付けたまま左腕とクラブが一本化した状態でフォロースルーをとる

についてです

左手の片手打ちによって腕とクラブが一本化した状態というのがまさしくライン出しの動きそのものです

無題

右手の動きが勝ってしまうとシャフトは簡単に体に巻き付いてしまいクラブが腕と一本化しません

左手の甲で押し付けた状態を保持しそのまま腕の力を抜いてしまえばクラブと腕は一直線上になりそのままフィニッシュします!

左手の意識を高める練習をもう一つ紹介するとクロスハンドグリップでの練習がありますのでその動画も載せておきます

まずはこの3点を意識し、少しづつ練習していきましょう!


スポンサードリンク



左サイドの存在感を高め クロスハンドにて分厚いインパクトを作る

  • 2015年04月19日

今日は、分厚いインパクトを手に入れるためライン出しショットの練習をご紹介いたします。

インパクトを分厚くするという事は、左サイドを分厚くするという事

ライン出しショットをすることで左腕とシャフトが一本化されその状態のままフィニッシュされるスタイルを理解します!

フルスイングにおいてクラブシャフトが首に巻きつくように終わる事が重要となりますが、この巻きつくという事が早い段階で行われると軽いインパクトとなってしまいます!

インパクトの後に左手首がすぐに折れてしまい身体に巻きついてしまうスタイルがそれです!

左手首が折れてしまうのが早い場合、インパクトでスピンや入射角がまちまちとなり飛距離が落ちてしまいしかも縦の距離感も養えません!

まずはクロスハンドグリップで左サイドを分厚くすることが重要となります!

手先で振りまわす方はこのクロスハンドではトップやひどい場合ですと空振りまでも誘発します

しっかり左サイドで身体の開きを抑え下半身から切り返し左サイドの存在感を出していきます。

クロスハンドは右グリップと左グリップが逆転します!
CIMG2628.JPG

トップでは左腕がより遠くにポジショニングされ通常グリップより背中のストレッチ性が強い
CIMG2629.JPG

左サイドが完全にスイングの指南役となっていなければこの姿勢はとれません
CIMG2630.JPG

左サイドが分厚くカベとなりインパクトではシャフトと左腕が一本化する
CIMG2631.JPG

ボールを追っかけるようにシャフトが一本ラインのまま
CIMG2632.JPG

クロスハンドでボールを打てばアウトサイドインの修正にも有効!

そして見た目以上に難しい練習ではございます!

キーワードは左サイドを分厚くする!

クロスハンドで左サイドの意識レベルを高めていきましょう!


スポンサードリンク



ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ