シャフトの逆しなりを利用してヘッドスピードアップ! HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年04月01日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただいております!

シャフトのしなりをどのように感じていけばよいのでしょうか!?

いつもボールを叩く感覚だけでシャフトのしなりは感じておりません!

結果的にタイミングなどがバラバラで安定性に欠けますし、もっとボールが飛ぶと思うのですが?

という質問です


スポンサードリンク


シャフトのしなりを感じることができないとどうなるか!?

まずはやはりタイミングでしょう!

シャフトがしなりを感じることは、しなりがボールを飛ばしてくれる!
そしてそのしなりのタイミングを利用すれば自分が楽をできるはずです!

そしてもう一つは飛距離アップ!

しなり戻りを利用できればヘッドスピードが上がってきます!

ではどうしたらよいか!


結論から言うと!

テークバックのしなりを強く感じる事!

ここから始めることが大切!

なぜならテークバックで逆にしなり、その反動でトップオブスイングでしなりを感じたいからです!

トップでのしなりを感じるためにもテークバックでしなりを感じることはとても大切になるのです!


例をお話すると、テークバックで手首でヒョイと!担ぎ上げる方は、テークバックでしなりを感じられないのでもちろんトップでも感じられません!

 

結果的にタイミングをつかむことができないのでシャフトの力を利用することができません!

ということでシャフトのしなりを感じるうえでまず!何が何でも感じてもらいたいのがテークバック側でのしなり!

ここを感じることがとても重要!

ここを長く感じることができると、切り返し以降のしなりをより感じることができるのでタイミングがいつも一定になり、なによりシャフトの力を利用できます!

そこら辺を感じながら練習してみてください!


スポンサードリンク



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

大体、夜の21時から22時あたりに動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


広背筋の使い方を工夫してヘッドスピードアップ HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年03月16日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです



今日は、背中の使い方をテーマにお話してみたいと思います!

広背筋!


ゴルフのトレーニングでは、必ず鍛える部位ではあります!

背中が弱いとヘッドスピードを上げることはできません!

 

飛ばし屋のプレーヤーは背中で威圧する!

ボールがよく飛ぶプレーヤーの後ろで練習すると背中で威圧される笑笑

とにかく背中をよく使うのです!

ではどのように使っていくのでしょうか!

背中のストレッチをどのようにして行うか!

ここがポイントになっていきます!


スポンサードリンク


テークバックでは、右の広背筋で引っ張りながらシャフトにしなりを与える!

切り返しでは左の広背筋で引っ張りながらダウンスイングのスタイルに持っていく!

この2局面で意識します!

なぜならこの2局面こそシャフトのしなりを感じることのできる大事な時間だからです!


シャフトのしなりを背中で感じることでタメもしっかり意識することができます

具体的な練習方法

連続素振りがあります!

2球並べて連続で打つ!

これがかなり良い練習です!

クラブヘッドを背中で引っ張りながら連続でボールを打つ


しっかりストレッチも欠かさず行う事!

背中の意識が重要で手先だけでも連続で打てるのでしっかり身体の裏側を意識してスイングしてください!

背中を使ってライバルをアウトドライブしていきましょう!



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

大体、夜の21時から22時あたりに動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


スポンサードリンク


腰のキレでヘッドスピードアップ HARADGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年03月05日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただいております!

腰を切る!腰の回転で飛ばす!
など下半身の回転やキレを使ってボールを飛ばすというお話をよく耳にします!

どのようにしたら腰のキレを覚えることができるでしょうか!?

という質問です!


スポンサードリンク


下半身の力を使ってボールを飛ばす!
やはり脚はエンジン!
腕の力だけではスピードは出ません!

ではどのように下半身を使ったらよいでしょうか!

ポイント2点

捻転差

そして踏み込む距離です


まずは捻転差について

腰を鋭く回転させたとき上半身が逆方向に回転させる感覚が大事になります!

ようは捻転差を深くするというイメージ!


下半身をリードしても上半身が同じだけ回転してしまってはスピードは生まれません!


次が踏み込む距離!
切り返しで踏み込むとき左足に体重を乗せる動きがあります!
このときしっかり左サイドに体重を乗せることができるか!
もちろん軸は保ったまま!
ゴルフは、ステップを踏めませんのでスタンス幅分だけしっかり左に踏み込むこと!

なぜこのような動きをしなければならないかといえば

床反力と捻転差!
この2つの力がどうしても必要だからです!


具体的なドリルは、ステップを踏んで腰を切りながら足でける!

このドリルが有効になります!

上半身は、絶対開かない!それでいて腰を鋭く回転させる!

この動きをしっかり行えば、腕の力がなくても下半身の大きな筋肉でボールを飛ばすことができます!
皆さんドリルを沢山して飛距離を伸ばしましょう!



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

大体、夜の21時から22時あたりに動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


スポンサードリンク


フォロースルーでの右足の蹴り方を教えてください! HARADGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年02月21日

おはようございます!

HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!


スポンサードリンク


今日は、質問いただいております!

よくフォローで右足を蹴るようにというお話を聞きますが、どのように意識していくと右足を蹴ることができるのでしょうか?

左に踏み込むという意識は少しずつ分かってきているのですが、右足がどうもわかりません!

わかりやすく教えていただけると助かります!

という質問です!


確かに右足は意識しにくいかもしれません!

左の踏みこむという事のほうが、ゴルフ雑誌でも説明しているように思います!



では右足のついて!

右足の動きは、フォローサイドと関連します!

というのも右足と左腕が連動して動くという事を考えてみてください!
右足と左腕


対角で動きを考えてみないと右足の蹴りを理解することはできません!


関連動画はこれ


あと強く右足を蹴り上げているかどうかは、右のお尻を振り抜いた後触ってみるとわかります

しっかり筋肉が収縮しているかどうか!


右のお尻がしっかり張っているかどうかは、右足のつま先の向きで決まります

つま先の向きが外向きだとお尻がしっかり締まって体幹まで安定していきます!


がしかしつま先の向きが内向きになるとお尻が緩んでしまい、身体がターゲット方向に被っていきます!

このスタイルだと右足を蹴り上げるという事ができません!

体操はこんなスタイルでやると右足の蹴りを意識することができます!

あくまでサッカーではないのでクラブを鋭く振るための補助として下半身が存在する!

ですので右足の蹴りは腕を強く振るための脇役であることを理解してください!


私のトレーニングを見てくれるトレーナーも、右のお尻の張りをいつも見てくれます!

飛ばし屋やボールを効率よく飛ばしてる選手は、右のお尻が張るそうです!

右サイドのお尻が使えていないとボールは飛ばない!!

私は左サイドばかり意識していたので目から鱗が落ちた記憶があります!

ですので、左の踏み込みだけでなく右の蹴りも理解することは大事!

右足の蹴りを使ってヘッドスピードを上げていきましょう!



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

大体、夜の21時から22時あたりに動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


スポンサードリンク


ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ