昨日はHARADAGOLF月例ラウンド研修会INオークウッドゴルフクラブ

  • 2015年10月07日

昨日は、HARADAGOLFのイベント!
月例会です!

場所はオークウッドゴルフクラブです!

この時期は、天気の当たり外れがありますが今回は大当たり!!
晴天でとても暖かく汗ばむ陽気となりました!

今回のテーマは、ラウンドの時のスイングと練習の時のスイングの時の違いについてです。

練習場で丁寧に練習している時のスイングは、とにかく自分の有利な心理状況でございます。

ミスをしてもどうってことないという心理状況でのスイングはやはり大胆なモノとなり、良い結果が多いように思います!!

がしかしラウンドでは、試し打ちは出来ません!
1球に全てをかけて挑むのです!!

これは、どうしてもプレッシャーがかかる事!!

この行為をどれだけスムーズに行えるか!

そのためにはどうしたらよいか!!

それは!!

場数を踏むこと!

これにつきると思います。

経験に勝るものはありません!

始めはお友達とのゴルフにプレッシャーを感じ、次はプライベートコンペ!

次がクラブ競技!

そしてアマチュア競技ゴルフ!

といった具合に、どんどんグレードアップしていきますがプレッシャーの度合いは変わりません。ようは経験です!
そしてグレードが上がれば上がるだけその中でのナイスショットの快感もまたグレードアップしていきます。中毒性のあるもので達成するとまたその快感を得たいと思うモノです!

プレッシャーのかからないプレーヤーはいませんが、常に一つ自分に対してアウェイな場所でのゴルフが自分を強くするという事でしょうか!

ということでHARADAGOLFのイベントに参加してみましょう(^-^)

2015年度の月例会も早いものであと一回!

11月4日(水)植苗カントリークラブ
9:30スタート
となっております!
定員まであと一組でございます!

コースなりのフェード系で攻めておりフェアウェイキープ!!

IMG_8753

ナイスショット!フェアウェイキープ!
IMG_8754

うん!!うしろ姿が素敵!
IMG_8755

フォローの三角形がしっかりキープされている!!素晴らしい
IMG_8756

今回のベストオブフィニッシュ! 
IMG_8757

軸を意識してバックスイング!
IMG_8758

打ち急ぎは禁物!!リズムが良くなればナイスショットです!
IMG_8759

インパクト効率を上げればまだまだ若いもんには負けん!!
IMG_8761

切り返しが良くなってきた!ドライバーが飛んで来たぞ――!
IMG_8760

オンプレーンのダウンスイング!素晴らしい!
IMG_8762

完全燃焼に向かってエントリーお待ちしております!


スポンサードリンク



HARADAGOLF秋のゴルフコンペ INスタート6組&打ち上げ

  • 2015年09月18日

ひきつづき9月14日のコンペの模様をお伝えいたします!

成績をいいますと
70台が2名

80台が5名

90台が14名

100一桁が12名

110以上が11名

という成績

out inどちらかが30台の選手は4名

out inどちらかが40台前半の選手は9名

out inどちらも40台の選手は5名(上記の40台前半の選手を省く)

out inどちらかが40台の選手は10名(上記の40台前半の選手を除く)

という感じです。
さあinスタートです

inスタート1組目
俺たち同級生!!
CIMG8235

ここの攻め方は俺が一番分かっているのだ!!

CIMG8236

飛ばし過ぎると痛い目に合うのです!
CIMG8239

背中はナイスショットと語ってます!
CIMG8237

背中はナイスショットと語ってます!2
CIMG8238

2組目

アスリートチーム!コンペ終了後またハーフ回ったそうですよ!

CIMG8241

オリンピックに帯同している治療家!腕はたしか!ではゴルフの腕は?

CIMG8245


初めてのゴルフ場!攻め方はキャディーさんが頼りです!

CIMG8242

私のトレーニングをしてくれるスパルタトレーナー!なんとハーフは圧巻のアンダー!35ストローク!
CIMG8243

元スキーのジャンプ選手!さすがアスリート!カッコいいフォーム
CIMG8244

いってまいります!
CIMG8247

3組目
女子力では負けません!
CIMG8248

ダイナミック!青空に向かって
CIMG8252

3位入賞!すき焼きゲット!素晴らしいボールを打ってましたね!

CIMG8249

まずはフェアウェイをキープ!
CIMG8250

打った後は一歩前へ!

CIMG8251

4組目
紅一点ではなく黒一点
CIMG8255

カッコいい! この組は俺が引っ張る!!
CIMG8256

先生に見てもらうと私ナイスショットなんです!
CIMG8259


よし!何とかフェアウェイ!

CIMG8258

今日一です!! フィニッシュが決まってますね!
CIMG8260

後半は任せろ!!
CIMG8254

5組目

なぜか私も記念写真!ハイポーズ!

CIMG8263

今回のウィナースイング!もちろんフェアウェイ!
CIMG8264

女子ベストグロス同スコアで2位! スイングが綺麗ですね!
CIMG8267

ゴルフ場に行くと私スイング良くなるんです!
CIMG8265

練習の成果を出してやる!!
CIMG8266

最終組
実力者ぞろい!いっちょやったるかーー!
CIMG8272

男子べスグロ1位 右ドックなんか関係ない!わしは右から回すのじぁぁぁ!
CIMG8274

女子べスグロ1位!ボール飛んでましたね!!

CIMG8276

ナイスショット!!え!ここ右ドック!? 真っすぐ打っちゃった^^;
CIMG8273

左に振って右からドロー!!
CIMG8275

後半は頑張るからね――!

CIMG8277

コンペの後は北の洋食屋クラーク亭にて打ち上げ!

大いに盛り上がりました!

いぇーーーーーい!
IMG_8441


皆さん元気一杯!

IMG_8442

さあ!!これから2次会ですすきのだーー!
IMG_8443

最後にこのステーキが来るのを私は知っていたのでわざとお腹をすかしていたのです!
IMG_8444

これでHARADAGOLFの大きなイベントは終了です!
あとは月例会が2回と忘年会だけです!

10月6日(火)
オークウッドゴルフクラブ
まだ少し空きがあります!!

11月4日(水)
植苗カントリークラブ

HARADAGOLF忘年会
11月下旬か12月上旬予定


スポンサードリンク



HARADAGOLF秋のゴルフコンペ アウトスタート5組

  • 2015年09月17日

今日は、9月14日のHARADA杯に参加していただいた生徒さん達の雄姿をアップいたします!

シェークスピアカントリークラブの1番ホールは右にドックレッグしていき、左サイドが崖になります

そして打ちおろしになっておりボールの落とし所が見えません!

感覚では右の林に打っていかなければならないという状況です!

真っすぐ打てば崖に落ちる!右を狙い過ぎると林か隣のホール!しかもボールの落ちどころがわからない!というかなりハードルの高いシュチュエーションとなります!

さあ!始まります!

アウト1番スタート
CIMG8209

フォローがカッコいい!結構飛ぶんです!
CIMG8213

爆飛びです!
CIMG8315

シュアー派ゴルファー
CIMG8212

ティーショットは無難に!

CIMG8318

2組目 渋い!
CIMG8210

ここは右から回していく!
CIMG8215

フィニッシュが決まってます!
CIMG8319

フォロースルーは頭を残して!基本に忠実!
CIMG8320

うん!!練習通りのスイングができたぞーー!
CIMG8321

男4人衆!行きます!
CIMG8219

影の実力者!
CIMG8322

実はHARADA歴は長いんです!
CIMG8220

やさしい顔で実は結構遠くに飛ばします!
CIMG8327

このホールはアイアンで軽く打ってもらいました!若手ドラコン選手!
CIMG8222

うっし!!頑張るか!!

CIMG8224

ここのホールはすこーし苦手!!
CIMG8323

かっちょええ~!
CIMG8324

見るからに上手!流石!ハーフは30台でまとめてきましたよ~!!

CIMG8325

軽くコースなりにフェードで!

CIMG8226

女子力は負けないわよ!
CIMG8229

私、ドライバー曲がらないの  フフフッ!
CIMG8230

朝一ティーショットなのでまずはコントロール気味で!

CIMG8231

ナイスショット!!やっぱりゴルフはティーショットです!
CIMG8232

遠くに飛ばします!ゴルフは力ではありませ~ん!!
CIMG8326

次回はINの6組!


スポンサードリンク



HARADAGOLF秋のゴルフコンペ 無事終了いたしました!

  • 2015年09月16日

9月14日の月曜日は、HARADAGOLF秋最大のイベント!HARADA杯です!

今回は、11組44名が参加しました。

天気に恵まれ素晴らしいコンデションで皆さんゴルフを楽しむ事ができたのではないでしょうか!

今回のウィナーは、私がHARADAGOLFを設立する前からの方でいつも生徒さんをご紹介してくれるスクールの営業マンです(冗談です)
CIMG8306

優勝スピーチ!
CIMG8299

CIMG8297

準優勝の方は、私が21歳くらいからお付き合いしている名プレーヤー!!
圧巻の77ストロークでベストグロスもゲット!
CIMG8308

そして女性では、4位入賞!そしてベストグロス女子2位の方!
素晴らしいゴルフでした!!

CIMG8313

景品は豪華に頑張りました!

1位は黒毛和牛ステーキ&胡蝶蘭&クォカード¥5000&シフォンケーキ&お寿司券¥5000です!
CIMG8283

CIMG8284

基本は、大金畜産のお肉で揃えてそのほか色々な方の協賛で豪華な景品となりました!
協賛していただいた皆さんありがとうございました!!!

シェークスピアカントリークラブのコンペルームはどの部屋も凝ってます!天井が凄い!!
CIMG8287

さあ!!全員集合!これから表彰式!!
CIMG8296

、恒例のくじ引きです!

HARADA杯では1位から5位まではダブルぺリア通りの順位!

6位から44位は、下の順位から順にくじを引いて景品を持って行ってもらいます!
ですから44位の最下位の方が、最高6位の景品をゲットするチャンスがあるのです!!

逆に6位の方は、一番最後にくじを引かなければならないので一番ついていないという事になってしまいます(今回の6位の方は36位の景品でした(^_^;))

次回はラウンドしている時の皆さんの雄姿をアップします!!
ご期待ください(^-^)


スポンサードリンク



実施月 ラウンドレッスン会
4月 21日(月)
北海道リバーヒルゴルフ倶楽部
¥16,000
スタート時間 8:35 キャディーなし
5月 19日(月)
シェイクスピアカントリークラブ
¥16,000
スタート時間 8:26 キャディーなし
6月 2日(月)
札幌スコットヒルゴルフ倶楽部
¥16,000
スタート時間 8:30 キャディーなし
8月 4日(月)
エムアール茨戸カントリークラブ
¥18,000
スタート時間 8:30 キャディーなし
9月 8日(月)
千歳空港カントリークラブ
¥16,000
スタート時間 8:30 キャディーなし
10月 4日(土)5日(日)
ルスツゴルフ合宿
\70,000
1泊朝食付、2ラウンド、レッスンフィ込み 
11月 5日(水)
北海道リバーヒルゴルフ倶楽部
¥16,000
スタート時間 9:00 キャディーなし
※ 2025年2月現在の予定です。詳細等変更がある場合はホームページ等で告知します。
※ 金額は全て税込です。
TOPへ