プレショットルーティーンの重要性 

  • 2015年06月10日

今日は、プレショットルーティーンの重要性をお話いたします!

ゴルフにおいてこれほどメンタルなスポーツはございません!
とくに自分の優勝がかかった最後のショットやベストスコア更新のためのショットなどプレッシャーがかかった状態でのスイングはどうしても力が入ってミスを誘発してしまいがちでございます!

そんな中どうしたら自分の力を発揮する事ができるでしょうか!

答えは簡単!
プレショットルーティーンの確立です!

その言葉の意味は!

プレ ~前

ショット 打つ

ル―ティーン 順序

打つ前の順序を確立するのです!

毎回同じ決まった動作でルーティンを行うという事が重要です!

プレッシャーがかかった時こそ同じ手順で行う事でコンセントレーションを整える!

そして打つ

そして打つ

この2つを分けること!

打つに考え

打つは考えない!

ただそれだけです!

逆がダメ!

打つにあまり考えず

打つに色々考える!

素振りやターゲットを確認する時に全てを決断し、3歩歩いてアドレスに入ったらあとはそれを実行するのみ!

このメリハリが重要となります!

ボールの後ろに立ち、これから行う事を冷静に判断し深呼吸!
CIMG7545

素振りは自分がこれからスイングするリハーサル!
CIMG7544

三歩歩いてアドレスに入ったらワッグルをして身体を動かします(身体が止まると余計なことを考えてしまう)
CIMG7546

後は打つだけ!!
CIMG7547

プレッシャーは誰でもかかります!プレッシャーがかかっている事を受け止めプレーに集中することで逆にその重圧を利用し最大限のパフォーマンスを出す事ができます!


スポンサードリンク



全ライ対応のアイアンショットの練習 シャフトを立たせるとは

  • 2015年04月19日

今日は、アイアンショットの練習方法をアップします!
アイアンショットは基本的に上からダウンブローにヒットしなければなりません!

しかし上からヒットしようとすると、アウトサイドインになりスライスの原因となる事もあります!

ドライバーを中心に長いクラブをスライスしないように練習していく過程でクラブの軌道がフラットになりやすい傾向があります!

長いクラブの上達が逆にショートアイアンやウェッジショットの精度を下げている現実もありうるのです!

クラブを下から入れ過ぎるという事でドライバーの高弾道のドローボールをやっとの思いで手に入れたのにアイアンショットがダフッて仕方がないという方に必見でございます!

アイアンショットとドライバーショット、双方の技術向上のためにはクラブを上からいれつつインサイドからのスイングプレーンを確保する事が必須となります!

そのために、練習場の打席の仕切りの柵を利用してスイングプレーンをやや縦方向に修正する練習がおススメです!

柵とボールとのスペースがクラブが入る場所となります。テークバックや切り返しで柵に当たってしまうとクラブが寝て下からクラブが入っている事となります。
CIMG2977.JPG

柵とボールの間にシャフトを入れていく動きが{シャフトを立たせて下ろせ!!」の意味
CIMG2978.JPG

CIMG2979.JPG

この練習をすればライが多少悪くても上からヒットできます!そしてウェッジなどしっかりスピンをかけてヒットできますので100ヤード以内をコントロールすることも可能!

多少のラフからでも芝の影響を気にすることなくグリーンを攻める事も出来ます!


スポンサードリンク



身体の負担を軽減させるためティーアップしたボールを練習

  • 2015年04月19日

首や背中の怪我から始まった2015年ということで、この2週間はティーアップしたボールを打ちながら調整していこうと思います!

やはり地面のボールを打ち過ぎると首や背中の負担が大きくなってしまいます!

まだ病み上がりという事でロングアイアン系をティアップしてスイングしながら身体のキレを取り戻していこうと思います!

ティアップするといっても下からあおって打ってはいけません!しっかりレベルの軌道でクリーンにボールだけ打つ事を心がけます!
少しずつ身体を本調子に戻していきたいと思います!


スポンサードリンク



左サイドの存在感を高め クロスハンドにて分厚いインパクトを作る

  • 2015年04月19日

今日は、分厚いインパクトを手に入れるためライン出しショットの練習をご紹介いたします。

インパクトを分厚くするという事は、左サイドを分厚くするという事

ライン出しショットをすることで左腕とシャフトが一本化されその状態のままフィニッシュされるスタイルを理解します!

フルスイングにおいてクラブシャフトが首に巻きつくように終わる事が重要となりますが、この巻きつくという事が早い段階で行われると軽いインパクトとなってしまいます!

インパクトの後に左手首がすぐに折れてしまい身体に巻きついてしまうスタイルがそれです!

左手首が折れてしまうのが早い場合、インパクトでスピンや入射角がまちまちとなり飛距離が落ちてしまいしかも縦の距離感も養えません!

まずはクロスハンドグリップで左サイドを分厚くすることが重要となります!

手先で振りまわす方はこのクロスハンドではトップやひどい場合ですと空振りまでも誘発します

しっかり左サイドで身体の開きを抑え下半身から切り返し左サイドの存在感を出していきます。

クロスハンドは右グリップと左グリップが逆転します!
CIMG2628.JPG

トップでは左腕がより遠くにポジショニングされ通常グリップより背中のストレッチ性が強い
CIMG2629.JPG

左サイドが完全にスイングの指南役となっていなければこの姿勢はとれません
CIMG2630.JPG

左サイドが分厚くカベとなりインパクトではシャフトと左腕が一本化する
CIMG2631.JPG

ボールを追っかけるようにシャフトが一本ラインのまま
CIMG2632.JPG

クロスハンドでボールを打てばアウトサイドインの修正にも有効!

そして見た目以上に難しい練習ではございます!

キーワードは左サイドを分厚くする!

クロスハンドで左サイドの意識レベルを高めていきましょう!


スポンサードリンク



ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ