ドライバーとアイアンのインパクトゾーンの違い ワッグルを通じて理解する HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年11月12日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただきました!
というか、つい最近のレッスンの内容でもございます!

ドライバーとアイアンのスイングの違いとは何でしょうか?!
アイアンは、得意!
でもドライバーになると、テンプラ、引っかけ、すっぽ抜け、ダフリ

何でも出てしまいます!

どうしたら良いでしょうか?

という質問です!


スポンサードリンク


ドライバーとアイアンの違い!
色々な違いがあるとは思いますが、今回はインパクトゾーンで考えてみましょう!

インパクトゾーン!
ここを扇で考えてみる!

そして最も重要な言葉!

扇の要!

軸の部分です!

ここの着目します!
グリップエンドを扇の要とし、それを中心に動くのがクラブヘッド!

と考えると

アイアンは、ややターゲットよりに扇の要を設定する!
要するにハンドファーストになります!


左足寄りに扇の要を設定

それに対して
ドライバーの扇の要は、アイアンよりも右寄りに設定する!


右足寄りに扇の要を設定

要するに下からクラブを入れるためという事になります!

それを意識するための簡単な練習方法をご紹介!

それはワッグルです!


アイアンのワッグル


ドライバーのワッグル


扇の要の変化!

これで入射角度が変わるのです!

特にドライバーが苦手な方は、扇の要を右足寄りに設定することでややアッパー軌道でとらえることができる!

逆にアイアンは、やや左足寄りに設定し、ダウンブローに入れる!

この変化を理解して練習してみてください!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメールマガジン情報 

11月のテーマ!
【ショートゲームの基本】

ブログでは書けない!いつもHARADAGOLFのレッスンで行っているショートゲームレッスンの秘密!

アプローチをどのように打つのか?
いまさら聞けないオープンスタンスやフェースの開き方の解説

アプローチ、ショートゲームの基本をHARADAGOLFメールマガジンで徹底解説いたします!

HARADADAGOLFメールマガジン!
YouTube
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観られない限定動画も観ることができます!

毎週月曜日
12時に配信しております!

■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

というラインナップ

そんなわけで10月になりましたので
10月号のメルマガが購入できます!



HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



ワッグルを足の動きと関連付ける HARADGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年02月18日

おはようございます!

HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は、質問いただいております!

下半身リードのスイング!

腕を使わないスイング!

など手元の動きを抑制してスイングしましょう!というアドバイスをよく受けます!
でも持っているのは手です!

腕などの上半身は意識できるのですが、下半身の動きを上半身に連動することができません!
何か良い方法はないでしょうか?

という質問です!


スポンサードリンク


確かにこのようなお悩みの方は多いと思います!

クラブを握っているのは手なのに足なんて意識できない!という方が多いのはよくわかります!

意識が上半身に持っていかれるのもよくわかります!

ではどうしたらよいのでしょうか!


これは、まずワッグルの練習を沢山してみましょう!

ワッグルとは

シャフトのしなりを感じながらクラブを左右に揺らす動作
これがワッグルです!

これを手だけで行う方もいるのですが、上級者はこれを脚で行います!

体幹や足を使ってシャフトが揺らす!

どうしても揺れない方は、クラブを握ったまま歩いてみましょう!

歩くと自然とシャフトが揺れてくるはず!

揺れない方は、グリップの強さを考えてみてください!

強く握りすぎているとクラブが揺れません!



脚の動きとの関連性を理解してください!

そしてワッグルをするときは、必ずクラブをソールしてはいけません!

クラブをソールした状態は、クラブがフリーズしてしまうので腕と脚のと関連性がなくなります!

クラブを地面につけないで足踏みをしてみるとシャフトが揺れてくるのがわかるはず!



この動きをうまく使えば、クラブが開いて閉じるという開閉の運動とも関連付けることができます!

フェースが開いて

フェースが閉じる動き

要はワッグルでボールを打つことができる!

ここまで足と紐づけることができればもう大丈夫でしょう!

脚でボールを打つ!

このキーワードを体感したことと同じです!

脚のリズムと腕のリズムを揃えるトレーニングを練習してプレッシャーに強いスイングを手に入れましょう!



≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

大体、夜の21時から22時あたりに動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2

プライベートblog


スポンサードリンク


ワッグル特集④ 手首のエクステンションを感じる(オープントゥクローズ) 

  • 2015年08月27日

今回がワッグル特集の最後です!

今日は、ワッグルでのクラブフェースの開閉を意識してもらいます!

それとともに手首が捻じられる事を理解します!

おもちゃのプロペラの飛行機をイメージしてください!
ゴムを時計回りに回してギリギリまで捻じり、手を離すと逆方向へ勢いよくプロペラが回り飛んでいく飛行機のおもちゃです。

ワッグル時は手首の捻じれを意識します。

クラブフェースが徐々に開いていく

CIMG8174

CIMG8175

手首の捻じれが最大!
CIMG8176

反動でフォローではフェースが閉じる
CIMG8177

実際のテークバックではまだ手首の捻じれは感じられません!ここで手首を捻じるとフェースが開き過ぎてあまり良い結果は得られません!

テークバックでは大きな円を描く ここでフェースは開かない
CIMG8178

テークバック後半からリストコックが開始し、フェースが徐々に開いていきながらオンプレーン上にクラブが上がっていきます!

フェースが開いてオンプレーンにクラブが入る
CIMG8179

トップから切り返しで手首の捻じれは最大となります。

CIMG8180

そして切り返しからフォローにかけて最大にねじれた手首がとき解かれ勢いよくフェースが閉じていきます!

CIMG8181

CIMG8182

このオープンからクローズの動きが捻じられてた手首の動き、シャフトのしなりなど色々なテンションから鋭く行われる事でヘッドスピードが自分の力以上のものを与えてくれるというメカニズムとなります!

この感覚をワッグルで身につけることでフェースローテーションが身に付けましょう!


スポンサードリンク



ワッグル特集③ ワッグルでスイングプレーン形成

  • 2015年08月26日

CIMG8169

今日はワッグルを後方からの映像で説明いたします!

ワッグルを後方から見るとまずシャフトプレーンに沿って動いている事がお分かりになるかと思います!
CIMG8172

CIMG8173
この時、手元が動かずシャフトだけが動いているように見える事が重要です!

ワッグルによりクラブフェースがオープントゥクローズに動き、シャフトのしなる方向を認識することができいます。

ヘッドスピードが上がらない方はこのワッグルを切れ味鋭くしかもプレーン上で行えるようになると一気上がります!

始めはゆったり柔らかいワッグルでウェッジで試し徐々に長いクラブ鋭いワッグルで練習しましょう!

プレーン形成を手元で行い、実際クラブを後方に上げますので目に見えない場所でのスイングプレーンは無意識に行う!!これが重要となります!

目に見えない場所でのスイングプレーンもオンプレーンに
CIMG8169

目で見える場所でのスイングプレーンをオンプレーンにする
CIMG8173

フィニッシュも頭を斜めに横切るのがスイングプレーンに乗っているポイント
CIMG8170


スポンサードリンク



ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ