おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
スポンサードリンク
昨日は、HARADAGOLF毎月恒例のイベント!
月例会の日です!
6月のゴルフ場は、千歳空港カントリークラブです!
天気は、最高!!少し気温が肌寒い時もありましたが、青空が広がるゴルフ日和となりました!
今回は、かなり生徒さんの練習の成果が出てきているかなと感じたラウンドでした!
内容を見ると、
70台で回ってきた方、80台、そして100を切ってきた生徒さんなどかなりレベルが高い!(^^)!
たとえば
去年はドロー一辺倒で攻めていた生徒さんが、今年はフェードを覚えて攻め方にバリエーションが増えました!
アプローチショットが去年は苦手だった方は、今年はしっかりソフトはロブが打てるようになり、グリーンで止まるようになってます!
ドライバーがテンプラや引っかけ、スライスが多かった方も、アドレスを修正し、インパクトのミートポイントを後ろに持っていくことで軽いドローが打てるように!
という具合に、技術の向上が明確に見え、それがスコアにつながる!
とても良い傾向ではないでしょうか!!
今回は、両面30台で回ってきました!
ショートゲームが良くなってきたぞーー!
ドライバーが飛ぶ!バーディ2個ゲット!
レッスンでは、ウェイトシフトの練習しています!少し掴んだかも( ^)o(^ )
ショートゲームからロングゲームまでトータルでレベルが上がってきたぞ!!
ティーショットの安定!そして何よりショートゲームのレベルが上がっている!これからが楽しみ!(^^)!
フェースの向きのチェック!ドライバーが少しわかってきたかも(*^^)v
シャフトがこんなにしなってますよ!飛ばしは力ではないのです!
この月例会は、私が帯同しながらプレーをチェックし生徒さんの伸びしろを伸ばす!
そんなコンセプトでやっております!
ということで7月からもまだまだこの月例会は続きます!
◎ 月例会情報
7月12日(水)
シェークスピアカントリークラブ
8:52 スタート
8月7日(月)
リバーヒルゴルフクラブ
9:30 スタート
9月4日(月)
千歳空港カントリークラブ
9:20 スタート
◎ HARADA杯ゴルフコンペ情報
6月に入り、あと約一か月後に迫っているHARADA杯ゴルフコンペですが、定員まで残りわずかでございます!
エントリーご希望の方は、お早めにお声をかけてください!定員になり次第締め切りますので!よろしくお願いいたします!
7月8日(土)
8:00スタート
セべズヒルゴルフクラブ
プレー代(食事付き、キャディー付き):12,000円、会費:2500円
スポンサードリンク
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
今日は質問いただいております!
この頃スランプが続いており、トップの位置からクラブが下りてこないときがあります!
トップの位置で身体が硬直してしまうというか、色々なことが頭をよぎりボールが打てなくなることがあるのです!
メンタルな要素ではございますが、
どのように直したらよいでしょうか?
という質問です!
スポンサードリンク
バックスイングで色々な注意事項が頭をよぎり、徐々にスランプに陥る!
結構聞く話ではあります!
リズムを整え、あまり考えすぎずに振り切る!
これがポイントではありますが、どうしてもトップで固まってしまう!
ではどうしたらよいか!
キーワードは、トップの位置を消す!
スイングの分岐点をベルトの位置の高さにしてしまう!
これでございます!
ポイントは2つ
◎ 自重落下
◎ リズムはひと調子!
この2点です!
どういうことかというと
ゴルフボールを手でもって上に投げてみてください!
まずボールは自分の手から離れ、上に上がって重力により下に落ちます!
上に上がって、落ちる!
ただそれだけ!
この上下の動きを意識してテークバックは、ベルトまでの位置で終わらせる!
上げて降ろすという動きを重力に任せるということ!
ですからベルトの位置がスイングの分岐点となるのです!
ここで終了!
スイングの分岐点をトップの位置に持っていくとどうしても体が固まってしまうし
重力を利用することもできない!!
そうすることでトップの位置が消えるのです!
トップの位置は、あくまで通過点!ここで力を貯めるという意識を消してください!
それが一調子のリズムへと繋がります!
ベルトの位置までクラブを上げて「いーーーち!」で打つ!
動きが滑らかに止まらないように!
練習方法は、テークバックの前半で一度止めて、そこから一回も身体を止めないでスイングする!
分岐点の位置からは一気に動きを止めないでスイング
身体を捻じる、ウェイトシフトをする、トップの位置で間(ま)を作る!
などの項目は排除!
とにかく、一度クラブが止まるのは、ベルトの位置の高さ!
そのあとは、いかに重力を利用してトップから切り返しをなめらかにするか!
ここがポイントとなります!
意識をテークバックまでで終わらせることでトップの位置を消す!
まずは、色々なノイズを排除して、なめらかなスイングを心掛けてみてください!
◎ HARADAGOLF メルマガ情報
HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
■ 5月号
『ドライバーの基本編』
第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化
第3号 基本のクォーター(1/4)ショット
第4号 ドライバーの基本 1
第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度
第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ
5400税込みです!
申し込みはここをクリック
↓
スポンサードリンク
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
今日は、質問いただいております!
いつも練習をしているのですが、ヘッドスピードが上がりません!
脚の力を使え!といわれるのですが、下半身の使い方が動もよくわかりません!
特に腰のキレとか腰の回転といわれる動きです!
これをやるとただ回転するだけになりスピードが落ちてしまいます!
どのような練習方法でスイングにキレを出していけばよいでしょうか?
という質問です!
スポンサードリンク
体のキレ!
確かにスピードを出す動きには、下半身の動きが不可欠!
ただクラブを振っているのは、直接的には脚ではなく腕であることも確か!!
腕を鋭く振らなければヘッドスピードは上がりません!
ではどうしたらよいか?
ポイントは、膝を前後に使う!
バックスイングでは左ひざが前に出る!
フォローでは右ひざが前に出る!
歩いたり、走ったりするのと同じく足を前後に使ってみると良いでしょう!
とそうするとどうでしょうか?
腕を鋭く振ることができる!
ようするに陸上の短距離走と同じです!
脚を鋭く動かせば、腕を鋭く振れるし
腕を鋭く振れば、脚を鋭く動かすことができる!
この連動性があれば、ヘッドスピードが上がるはずです!
脚を前後に鋭く使う!
ポイントは、両足の間にクラブを挟んでこのクラブをへし折る意識で前後に動かす!
この前後の動きこそが腰のキレへと繋がります
そうするとハムストリングスがストレッチされる感覚となり、脚の裏側の筋肉をしっかり使うことができるのです!
よくひざが前に出るのは良くないというお話を聞くと思いますが、
脚を固定するとスイングは、自然な動きではなくなる!
ひざの前後の動きは、多少必ず必要な動作です!
この動きを利用することで、歩く、走るという自然な動きと繋げていきます!
回転ではなく、前後の動き!
この動きで腰のキレを生み出し、腕を鋭く振ってみましょう!!
◎ お知らせ
7月8日(土)のコンペは着々とエントリーが増えてきております!
あと約一か月ですので、興味のある方は、お早めにエントリーしてください!
定員まであと少しです!!
よろしくお願いいたします!
◎ メルマガ情報
HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
■ 5月号
『ドライバーの基本編』
第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化
第3号 基本のクォーター(1/4)ショット
第4号 ドライバーの基本 1
第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度
第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ
5400税込みです!
申し込みはここをクリック
↓
スポンサードリンク
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
今日は、質問いただいております!
クラブフェースの使い方に迷いがあります!
フェースを開いて上げて
閉じて打つ!
この動きではどうしてもうまくいかないです!
もう少しクラブフェースの動きの詳細を教えてください!
という質問です!
スポンサードリンク
確かに私がゴルフを始めた25年前のレッスンでは、フェースを開いてテークバック!そして閉じてインパクト!
というのが主流だったかと思われます!
そのあと、デジタルビデオカメラなどの普及で一般の方やレッスンプロも映像を駆使したティーチィングに変わり
よりスローモーションでスイングを解析するようになってきました!
その中で、スイング理論が変化していったように思います!
レッスンの進化だけではなく
クラブ自体の進化にも着目しなければなりません!
皆さんお分かりのように
デカヘッド&長尺クラブ時代の到来です!
クラブヘッドがドライバーで460㏄ シャフトは45,46インチが当たり前!
昔は、42インチ190㏄くらい!
これだとスイング理論が変わって当たり前です!
ということで質問の答えですが!!
テークバックでのフェースの開きは、今のデカヘッドでは相性が悪い!
開きすぎるとシャフトが後ろに垂れる!
これが結論となります!
ですのでテークバックではフェースを開かずに進めることをお勧めします!
ではオープントゥクローズというのはどういうことか?
という事になるかと思いますが、
それは切り返し以降のお話でございます!
フェースをクローズかスクエアにテークバックし
切り返しの瞬間に下半身リードの動きを行う事でフェースがやや開く!
そしてインパクトで閉じる動きを行う!
ですので順番は
クローズ(スクエア)→ オープン → クローズの順!
このクラブフェースのアクションを理解してみてください!
テークバックでのフェースの開きは、今のクラブではちょっと相性が悪い!
ただずっとスクエアにフェースを固めて打つという事ではなく、切り返しでしっかりとフェースアクションを取り入れるようにすると
鋭く腕を振ることもでき、ヘッドスピードも上がります!
このフェースの順番を忘れずにリストターンを行ってみてください!
スポンサードリンク
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!
登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!