昨日は18ホールラウンドレッスン (短いパッティングの外した時の対処)

  • 2015年06月30日

IMG_7946

昨日は18ホールのラウンドレッスン!

自分もラウンドしながらのレッスンです。
参加者は2名!
去年から受講している生徒さんでこの1年でメキメキと上達してきた熱心なゴルファーです!

今回のプレーヤーは、ゴルフの試合にエントリーしていてその前にゴルフの内容を観てもらいたいという事で今回ラウンドするという運びになりました!

その中にOKパットもしくはお先にパットの打ち方があります!
OKパットとはだいたいワングリップあたりの通常プライベートラウンドでは、時間短縮のため、プレーしないで拾い上げる距離のパッティングのことです。

コンペや試合では、そんなことしてはいけません!!

しっかりホールアウトするまでゴルフは終わらないのです!

そしてお先にパットは、OKではないにしても時間短縮のためわざわざマークをしないで遠い距離を打つプレーヤーが待っている状態でも先にホールアウトする事です。

このパッティングがポイント!

まずラインが入り組んでいて踏んでしまいそうな場合、変な体制で打たなければならない事が多いのであまりお先にパットはお勧めしません!

そんな時は近いパットでもマークをして次のプレーを待つこと

あとお先にパットをする事自体は、良いのですがそれでもし外した場合の対処です!

ある例をご紹介(昔の自分の例です)

お先にーー!

あっ!!

外した!!!

一瞬!場の空気が凍ります!

そして次の瞬間、恥ずかしさと怒りで我を忘れてまたすぐさま外したボールのところまで急ぎ打ちます!

またはずします!

お先にパットも外すことはたくさんあります!
しょうがありません!そんなこともあります!
しかし外した時のあの怒り!!

どうしようもありませんが、怒り狂った状態でのパットはまたミスを生みます!

まず外したとき冷静になってない場合や打った時より遠くなった場合は一度マークしてお休みした方が良いかと思います。

それか、一度ボールの後ろに立ってターゲットを確認するプレショットルーティーンを確認して心を落ち着かせる時間を作る事!

この30センチのパットも230ヤードのドライバーも同じ一打に変わりはないのです!

お先にパットや片手でも入る距離を適当に打つとカップのふちをクルッ!と回ったりということがあるのです!!

油断をせず、丁寧に最後まで真剣にプレーする事が後悔しないラウンドとなるでしょう!


スポンサードリンク



昨日は夕暮れ9ホールラウンドレッスン

  • 2015年06月28日

昨日は9ホールラウンドレッスンでした!

まずはアプローチからレッスン
IMG_7932

コース内ではアイアンショットを沢山練習しました!
IMG_7935

今回が生涯初ラウンドの方も含め4名の参加です。

レッスンのテーマは、初心者から経験者まで参加者のニーズがかなり違ってはいたので絞りにくい感じではございましたが、やはりプレーしてみると基本的な事を中心にレッスンを進めてまいりました!

今回強く感じたのはアドレス!

といってもポスチャ―というよりは、構えている時のマインドです!

ゴルフとはゴルフ場でプレーするスポーツ!

そしてゴルフ練習場ではゴルフスイングをチェックするところ!

この2つをまず分けて考えます!

よく聞く話に、生徒さんからコースでは良いスイングができなかった!とかこの技術ができなかったなどスイングの話をよく聞きます!

しかし上級者になるとそうではありません!
あるパー4で風が右から左に吹いている状態でつま先下がりのライからセカンドショットを打ったところスライスがかかり過ぎて右に飛びだし風に乗ってより右にいってしまいました!

と状況から説明してくれます!

スイングとはゴルフをプレーする手段でしかありません!

ゴルフ場でスイングをしに行くところではなくターゲットに少ない打数で上がるスポーツであると認識していくことが重要となります!

ということはコースではターゲットマインドを高める!

スイングのメカニズムのマインドがアドレス時に締めてしまうとケアレスミスを犯す事が多いのです。

しっかりと自分の技術を認識し、どこに構えどこのボールが飛ぶか!ターゲットを見定め自分の技量以上のマネージメントをしない事!

とにかくスイングはコース内ではあまりいじらないで1!2!の3!でスイングしてください!

スイングを確認するのはコースではなく練習場!
HARADAGOLFに通ってください

ドロー系の球が徐々に出てきましたね!
IMG_7942

アイアンがとても上手!これからが楽しみです!
IMG_7944

インパクトがかっこいい!
IMG_7945

ドライバー飛んでました!
IMG_7943

ということで9ホールラウンドレッスンの情報を載せておきます!

7月4日(土)
あと1名空きがあります

7月25日(土)
定員となりました

8月の月例会予定

8月1日(土)
予定

8月15日(土)
予定

8月22日(土)
予定

8月29日(土)
予定


スポンサードリンク



ドックレックコースに対してボールを曲げて攻める

  • 2015年06月27日

今日は、ドックレックしているコースでどのように攻めていくかをお話していきます。

攻め方は大きく分けて3つあります。

1つ目はもっとも怪我の少ない攻め方

ストレートボールでコースがドックレックしているところまでの距離を打ち、2回に分けて攻める方法です。(レイアップする方法)

次がドックレックに対して直線的な攻め方です。
距離的に届きそうだとか少しターゲットにより近づこうという考えの場合は距離のでるクラブで攻めていく方法

ドックレックの曲がっているコースに対して、直線的にターゲットにアドレスする事で近道となり距離も短くなるし成功すれば次のショットがかなり楽となります。

この方法はそれなりのリスクがあり、もし狙いに対して逆の方向に曲がってしまうと大体がОBになったり林の中へボールが突っ込んでしまう危険性があるのです。

そして3つ目の動画での攻め方は、危険回避とそれでいて距離も稼ぐという方法

ボールを曲げていくという方法です。

もしストレートボールが出ても左のラフ
そこからコースなりに曲がればターゲット方向へ近づいていくという攻め方です。

右ドックに対してフェードで攻める
CIMG7653

今回は右ドックなのでスプーンでのフェードボールで攻めていきます。
基本的にティーアップするとドローしやすいスプーンも地面から打つとフェードしやすい特性がありますのでアドレスはいたって簡単。

もし曲がらなくてもつき抜けないところにターゲットを絞り、感覚的に少しフェースを逃がして(開いて)構えます。
あとはいつも通りのスイングをしてコースなりに曲がっていくことを信じてスイング!

ボールを曲げて攻める場合は、アドレスを変えてスイングをあまりいじらない事!
スイング自体は、通常のスイングで思い切りが大事です。


スポンサードリンク



ピッチショット 50ヤード その② オープンスタンス

  • 2015年06月26日

前回は前方からの映像をご紹介したので今度は後方からの映像です!

見てわかるように少しオープンスタンスになっております。

CIMG7647

ボールをグリーン上でソフトに止めるためには、ややカット軌道でフェースにボールを乗せる事が重要となります。

そのためピンに対して若干左を向いている感覚で構えます。

スクエアな感覚でカットの感覚でボールを打つと大体右へ飛んでしまう事が多くあるのでこの構え方はとても重要!

CIMG7648

ボールを打つ時は、あまり上からボールだけヒットしようと考えずややダフリ気味でもかまわないのでソールから緩やかに滑らせながらインパクトを迎えます。

ボールを打った後はフェースが自分を指すようにしてフェースを返す動作を極力抑えてフォロースルーをとります。

CIMG7649

あとは50ヤード付近のヘッドスピードに合わせたボールの高さとスピン量を考えボールの落とし所を設定してください。あまりピタッと止まるわけでもなくかといってだらだらとボールが止まらないわけでもないというのがこの距離の難しさ!

しかしこの距離が決まると大体がまわりの同伴競技者から拍手喝さい間違いないです!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ