今日は、PXG ドライバーのご紹介! XF LX X

  • 2017年07月06日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!



今日は、ギアの紹介!

PXGのドライバーです!


スポンサードリンク


ラインナップは3つ!


■ XF


捉まる形状!
スライスが出て止まらないというプレーヤーにお勧め!


■ X


ヘッドが重いのでシャフトを短くして強くヒットするパワー系におすすめ!


■ LX


ヘッドが軽いので長くシャフトを作れるので一般的にはこのタイプがおすすめ!


色々と打ってみましたが、どれもかなり強い弾道!

そしてヘッドの裏のビスにも秘密が隠されております!

シルバーのビスがタングステンでできており重さが、2g

黒いビスがチタンでできており重さが、0,5g

捉まりやすくビスをヒール側にシルバーを装着し、トゥ側に黒いビスを装着

 

実際打ってみましたが、これだと右にすっぽ抜けにくい!

こんな具合に自分でチューンナップできるドライバーなんです!

 

 

人と少し違うドライバーを使ってみたい方

そんな方にお勧めですよ!!

試打できますので気軽のお声をかけてください!!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!


◎ 6月号の内容


● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク協議

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


飛ばしのウェイトシフトとは? HARADADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年07月05日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!

今日は質問いただいております!



私は、ボールが遠くに飛びません!
というよりは、身体を思うように使うことができません!

腰を切る!下半身リードなど身体を大きく使うようにする感覚が身についていない気がします!
という事はウェイトシフトができていないという事だと思うのです!
飛ばせるウェイトシフトの動きを教えてください!

という質問です!


スポンサードリンク


ウェイトシフト!
この動きは、なかなか難しい!
でも体重の使い方をもっと理解できれば、もっと腕を鋭く振ることができますし遠くに飛ばすことができるはず!

ではどうしたらよいか!

結論から言うと

脱力です!

脱力こそが力になるのです!

どういうことか!

ポイントは、軽く椅子に座ってみてください!

しかもとても仕事などで疲れた時、自分の全体重を預けるように椅子に座る!
このとき力んで座る方いるでしょうか?

全体重を椅子に預けて脱力します!

このときもし椅子がなかったらどうでしょうか!

お尻に全体重が乗っかり、地面に尻もちをついて大けがしちゃいますね^^;

でもこのときの体重の集め方こそがウェイトシフトという事になるのです!

実際ウェイトシフトといってもゴルフの場合、動く距離はかなり少なめ

その少ない可動域の中で脱力する時間なんて一瞬です!

この一瞬の脱力こそが、ウェイトシフトの技術となるのです!


練習方法は、

椅子を自分の左側に用意して、右足片足になり、そのまま左に倒れ込む

左のお尻から座る!
このとき脱力して体重を椅子に預けてください!


この感覚を何度も何度も行い、脱力の感覚を覚えてください!

そしてこの力を利用して地面を蹴り上げてみると体重を利用したスイングを体感できるはず!

この感覚こそがウェイトシフトという事になります!


ウェイトシフトの感覚は、まず脱力から生まれます!

まずは力を抜いて椅子に座ることから始め徐々にその力を腕の振りに繋げてみてください!

飛距離が間違いなく伸びますよ!(^^)!


スポンサードリンク


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!


◎ 6月号の内容


● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク協議

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


HARADAGOLF ルスツリゾート 一泊二日のゴルフ合宿のご案内

  • 2017年07月04日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!


スポンサードリンク


今日はHARADAGOLF一泊二日のゴルフ合宿のご案内!

場所は、ルスツリゾート

去年が好評だったので今年もやりますよ!!(^^)!


季節は、10月!
10月7日(土)と10月8日(日)の2日間を予定しております!

10月というと秋!

なんでそんな10月に!

もっと暖かい時にやりましょう!と言われますが、これには理由がございます!

やはりゴルフというのは、春が最も気合が入り徐々に夏に近づきどんどん惰性でゴルフをやってしまい

秋になると、シーズンももう少しで終わるので雪が降ってからスイングを見直そう!

という展開がよくあります!

でもそこで10月という北海道のゴルフシーズンが終わる前に、大きなイベントを用意して来年に向けてそして今年のゴルフを見直すうえ
GOLFと真剣に向き合う

そしてそれこそが2017年度と2018年度に向けてゴルフの課題を見つけるきっかけになればと思います!
あとは、ゴルフを通じてスクール生同士の交流を深めていただければと考えております


● 内容

◉ 初日
◎ 10月7日(土)
いずみかわコースに10:30集合


ルスツ いずみかわコース

11:00からパッティングのレッスン

12:00スタート(ラウンドレッスン)

終了後
ノース&サウスウイングホテルへ

18:30から食事

蟹が上手い!


2次会は私の部屋で

◉二日目
◎ 10月8日(日)
朝食をとって

リバーウッドコース

8:30に
アプローチグリーンに集合
ショートゲームのレッスンを開始


去年は、タワーコースのドライビングレンジで練習!

ミニコンペ

リバーコース 9:30スタート

 

終了後表彰式

14:30 解散

といった内容

一応定員は8名もしくは12名くらいまでと考えております!


● 金額

一人部屋
40000

二人部屋
39000

3人部屋
38000 


詳細は
一泊 夕食 朝食 2プレー レッスンフィ  全て込みの値段

皆さん ぜひ参加してみてください(^-^)


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


 
■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


 
■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!



● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク協議

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


オンプレーンのテークバック(腕とクラブで立体的な三角形を作る ) HARADGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年07月03日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!



今日は、テークバックの基本のお話をしてみたいと思います!

今回のテーマであるオンプレーンのテークバック!

このオンプレーンとは?

アドレスしたときのシャフトの傾き通りにクラブを上がる
要するにクラブヘッドがスイングプレーン上を行き来するスイング
これがオンプレーンの定義です!


スポンサードリンク


インサイドやアウトサイドにテークバックが上がると、切り返しでその修正作業が入るので
スイングが複雑になってしまいます!
単純なスイングを心掛ける場合、テークバックが単純にスイングプレーン上を通過する!


その為には、腕とクラブでできた三角形を崩さないという基本がございます!

アドレスでできた形を崩さずに体の回転でテークバックをすれば、手を使っていないのでクラブがプレーンから外れない!
という概念です!

しかしこの三角形を崩さないというだけで不十分


やや立体的に三角形をイメージするとよりオンプレーンのテークバックが可能となります!


それは胸のラインとクラブヘッドとシャフトの3面でできた三角形を崩さない!


この定義だとクラブヘッドの位置を常にコントロールできているのでオンプレーンのテークバックが可能となります!


この考え方はパッティングやチップショットでも同じで、このような胸のラインを意識するだけで
クラブの位置をコントロールできるのでふり幅の調節ができますし、シャフトが寝て入ったりすることがないのでミスが軽減されます!

この立体的な三角形を崩さないテークバックでオンプレーンのテークバックを目指せば、クラブが不本意な場所に上がることがないので

安定したショットを実現することができます!

練習してみてください!


■ HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

HARADGOLFメルマガは、月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!

5月はドライバー編
6月はアイアン編
という感じです!


 
■ 5月のメルマガ

『ドライバーの基本編』


 
■ 6月のメルマガ
『アイアンの基本編』
6月は
第7号~第10号 そして号外を含めた5つの記事で構成されております!
アイアンのハンドファースト、ダウンブロー、リストコックなどアイアンの基本が満載です!
興味のある方は、単品でも購入可能なので是非ご覧ください!



● 第7号  『アイアンのボールの位置』 ● 

アイアンの基礎はボールの位置!

ボールの位置でボールの出球、飛距離、スピン量、全てが決まります!


● 第8号  『アイアンのダウンブローの基礎 「クローズトゥオープン」』  ● 

ダウンブローショット!

アイアンショットの醍醐味!

ボールを打った後、ベーコンのような薄く長いターフを削ってみたい!

HARADAGOLF的発想でその願いにお答えする!

そんな技術をこれからご紹介!
キーワードは
『クラブフェースのトゥの重さを利用してシャフトをしならせる』


● 号外   『飛ばしとゴルフの関係性』  ●
ゴルフの飛ばしを
ドラコン競技とストロークプレイで比較

◎ 遠くにとにかく飛ばす競技

交感神経が優位に立ったやや興奮状態からマックスの飛距離を生み出す

◎ 安定してフェアウェイに落とすストローク協議

副交感神経が若干優位に立ったリラックスした状態からスイングの安定を生み出す

この違いから分かることとは?


● 『第9号  ハンドファーストインパクト オープントゥクローズ』  ● 

オープントゥクローズ!
フェースの開閉は、アイアンショットの必須ポイント!

開いたクラブを閉じていく!

ハンドファーストに捉え

フェースを閉じる動きを左脇を締めながら行う!


● 第10号 『リストコック(てこの原理)でダウンブロー』  ●

リストコックによるダウンブローショット!

手首のタメを使ってどのようにボールを捉えるか!

てこの原理に基づいた身体に無理のないダウンブローショット

そしてニーアクションの使い方

足腰の動きとリストコックの連動性についてのお話です!


5400税込みです!


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
     ↓

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


旧プログ
TOPへ