HARADAGOLFは株式会社HARADAGOLFへ
- 2019年05月06日
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。
ここから入ってください
↓
http://www.mag2.com/archives
/0001679004/
最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。
今日はご報告!
この度
HARADAGOLFでは5月から法人化しました
32歳で設立し
今年で設立10周年という節目にこのような形にHARADAGOLFが
会社になろうとは
当時は
全く想像しておりませんでした
これも今まで支えていただいた方々のおかげでございます!
本当にありがとうございます!
33歳 設立時に行ったスコットランド
社名は
株式会社 HARADAGOLF
会社となり
何かが変わるか!
実は
何も変わりません笑笑
ただ自分の考えている方向に向けてこれからも進んでいきます!
私が考えるゴルフのビジネスは、変貌してきております!
それはインターネットの普及が要因です!
インターネットにより
オフラインのリアルに対して
オンラインのインターネットという世界が生まれたのです
昔は常にオフライン!
「リアル」でのやり取りしかゴルフレッスンではありえませんでした!
練習場にお越しになる時間を全力でレッスンする
そして次のレッスンやラウンドに繋げる!
これが従来のスクール運営です!
私がやりたいのは
オンラインでのビジネスを軸に
オフラインに繋げる
オンラインでの
インターネットでつながった状態
つまり
YouTubeやこれからスタートするオンラインサロン、メルマガ、FacebookなどのSNSでの
生徒さんとのやり取り
そして
オフラインとは
リアルな対面レッスン!
オフラインでのリアルが密で
オンラインが密な関係ではない
と今の時代に言えるでしょうか?
ここら辺の関係性が
変わり始めております!
つまりスマホの普及、インターネットの普及により
オフラインよりも
オンラインの方が、逆に密なのです!
それが証拠に
私のYouTubeを見て、HARADAGOLFに初めて受講しに来てくれた生徒さんとのやり取りを
振り返ると
初めて会ったとは、思えないくらい
やり取りがスムーズにいくのです!
これは
もう初対面ではない!
つまりオンラインとオフラインの融合なのです!
私が考えるHARADAGOLFの進むべき指針は、ココにあります!
今の通信は4G
あまりネットを見ていると
通信制限が出ます!
でもWi-Fiの登場でオンラインでの関係が変わり
2020年から
5Gになる
ということはインターネットでの通信環境は激変します!
通信制限のない状態で
よりオンラインとオフラインが融合するのではないでしょうか!
ということで、
明日からスタートするオンラインサロン
6月は成田レッスン会
7月はHARADAGOLF10周年記念コンペ
オンラインもオフラインも充実させていきます!
北海道から全国へと少しずつ広がりを見せるゴルフスクール
株式会社
HARADAGOLF
これからも末永くよろしくお願いいたします!
■ HARADAGOLFメルマガの魅力
YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる
しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる
毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!
のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説
■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?
考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?
間違ったことをやっていないか?
でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!
そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!
ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!
■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!
タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!
HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!

登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年
HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
■ 12月のテーマ
HARADAGOLFが贈る!
100切りの為のレッスン講座!
そして
90切り 80切り
と発展も期待できる内容!!
スコアupにお悩みの方!ぜひ購読してみてください!
YouTubeでは語れない内容となっております
■ 11月のテーマ
フォースコイル理論
HARADAGOLFがおくる
身体の捻転打法の真実がここにあります!
ドラコン競技をスタートして約10年
この捻じれを生かした打法で300y以上飛ばしてきた
この打ち方の秘密を教えちゃいます!
名付けて
「フェースコイル理論」
4つの捻じれを生かした捻転打法の真実とは!?
動画とともにご覧ください!
■ 10月のテーマ
リストコックの基本
https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/10
手首の動きを使って飛ばす!いわゆるてこの原理です!
このてこの原理は、飛ばしの基本中の基本!
ただ手首をただ使うのではなくそこにはある法則が存在します!
その秘密をメルマガにて公開!
YouTubeでは伝えきれないリストコックの秘密とは?!
● 2019年のメールマガジン
1月号
アイアンの総合力
2月号
インサイドイン軌道の基本
● 2018年のメールマガジン
1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)
2月号
グリップの基本
3月号
ダウンスイングの基本
4月号
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!
5月号
インパクトの基本
6月号
前倒しの基本
7月号
ドローボールの基本
8月号
ショートアイアンの基本
9月号
飛ばしの基本
10月号
リストコックの基本
11月号
フォースコイル理論
12月号
100切りの基本
●2017年のメールマガジンのラインアップ
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
11月号
ショートゲームの基本
12月号
スイングテンポの基本
というラインナップ
■ HARADAGOLF LINE@
HARADAGOLFが
LINE@始めました!
YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
令和がスタート! HARADAGOLF オンラインサロン 5月7日お昼から募集開始!
- 2019年05月01日
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。
ここから入ってください
↓
http://www.mag2.com/archives
/0001679004/
最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。
ついに
令和がスタートしましたね!
令和元年!
そして新たな年にHARADAGOLFも新たなサービスがスタートします!
それは
HARADAGOLFのオンラインサロンです!
オンラインサロンって何なの?!
という方が多いと思うので
主な内容を書いておきます!
簡単に言うと
Facebookグループを使った会員制のレッスンコミュニティーです!
会員だけが入れる秘密のグループの中で
私との交流やHARADAGOLFのYouTubeチャンネルをご覧になっている方々がつながる空間を提供いたします!
というのも
HARADAGOLFレッスンチャンネルを見ている方で、自分のスイングを私にチェックしてもらいたい!
800以上ある動画の中で自分に必要なものがわからない!
レッスンに通いたいが遠くて通えない!
という方へ
いつも何かできないかを考えてきました!
そして考えた結果がこのコンテンツでございます!!
【HARADAGOLFオンラインの内容】
1、週一スイングチェック
ご自分のスイングをHARADAGOLFオンラインに投稿していただくと
私が週に一回あなたのスイングをチェックしてコメントします!
2、HARADAGOLFオンラインコミュニティー限定のFacebookライブ
3、メールマガジン
4、YouTubeの動画優先リクエスト
5、会員同士の掲示板
など 上達に役立てるようなコミュニティーにしていきたいと考えております!
HARADAGOLFの新たな挑戦!
そして令和元年という事で全国のHARADAGOLFファンのゴルフをサポートする新たなサービス
是非参加してみてください!
お申込みはこのサイトから
IDOBATA
https://idobata-salon.com/g/img/logo.png
5月7日(火)昼12時から申し込み開始!!
まずは限定30名を募集いたします!
※申し込みの時間にならないとIDOBATAのサイトには HARADAGOLFオンラインは出てきませんのでご了承ください
参加方法は、オンラインサロンプラットフォームのIDOBATAのサイトから会員登録していただき、HARADAGOLFオンライン紹介ページより入会申し込みをしてください。
入会にはFacebookのアカウントが必要となります!
ではぜひとも
よろしくお願いいたします!
■ HARADAGOLFメルマガの魅力
YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる
しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる
毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!
のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説
■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?
考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?
間違ったことをやっていないか?
でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!
そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!
ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!
■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!
タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!
HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!

登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年
HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
■ 12月のテーマ
HARADAGOLFが贈る!
100切りの為のレッスン講座!
そして
90切り 80切り
と発展も期待できる内容!!
スコアupにお悩みの方!ぜひ購読してみてください!
YouTubeでは語れない内容となっております
■ 11月のテーマ
フォースコイル理論
HARADAGOLFがおくる
身体の捻転打法の真実がここにあります!
ドラコン競技をスタートして約10年
この捻じれを生かした打法で300y以上飛ばしてきた
この打ち方の秘密を教えちゃいます!
名付けて
「フェースコイル理論」
4つの捻じれを生かした捻転打法の真実とは!?
動画とともにご覧ください!
■ 10月のテーマ
リストコックの基本
https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/10
手首の動きを使って飛ばす!いわゆるてこの原理です!
このてこの原理は、飛ばしの基本中の基本!
ただ手首をただ使うのではなくそこにはある法則が存在します!
その秘密をメルマガにて公開!
YouTubeでは伝えきれないリストコックの秘密とは?!
● 2019年のメールマガジン
1月号
アイアンの総合力
2月号
インサイドイン軌道の基本
● 2018年のメールマガジン
1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)
2月号
グリップの基本
3月号
ダウンスイングの基本
4月号
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!
5月号
インパクトの基本
6月号
前倒しの基本
7月号
ドローボールの基本
8月号
ショートアイアンの基本
9月号
飛ばしの基本
10月号
リストコックの基本
11月号
フォースコイル理論
12月号
100切りの基本
●2017年のメールマガジンのラインアップ
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
11月号
ショートゲームの基本
12月号
スイングテンポの基本
というラインナップ
■ HARADAGOLF LINE@
HARADAGOLFが
LINE@始めました!
YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
HARADAGOLFの新たなサービス その名もHARADAGOLFオンライン 5月スタート!!
- 2019年04月24日
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。
ここから入ってください
↓
http://www.mag2.com/archives
/0001679004/
最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。
YouTubeライブにて説明してます
今日は、HARADAGOLFの新たなサービスのご案内!
この度HARADAGOLFは
法人化し
新たに
株式会社 HARADAGOLFとなって新たな一歩に踏み出します!
そして10周年という節目と重なり、しかも令和元年でもある5月からのスタートという事もあり
感慨深いものを感じます!
さて
そんな中
新たなサービスを立ち上げます!
それは
HARADAGOLFのオンラインサロンです!
オンラインサロン?!
何か聞いたことあるような ないような?!
これは、
分かりやすく言えば
会員制のHARADAGOLFのファンの秘密のグループです!
私の今までのサービスは、どちらかと言えば一方通行!
YouTubeやバズビデオ、メルマガなどは私がただ動画を上げてそれを視聴者が参考にするというだけのもの
このオンラインは
違います
ということでサービス内容をご紹介!
【HARADAGOLFオンラインの4つの特徴】
☆ HARADA GOLFノートのぞき見スレッド ☆
毎日多くの生徒さんをレッスンする上でたくさんの気づきがあります。
思いついたこと、レッスンのヒントなどなど…原田が投稿していきます!
レッスンプロ原田修平の頭の中をのぞいてみてください
☆ なんでも雑談スレッド ☆
「今日のラウンドの目標は〇〇です」
「こんな時みなさんどうしてますか?」などなど
ゴルフ関連の話題ならなんでもこちらで投稿してみてください(^▽^)/
HARADAGOLFファン同士の語り合いができるコミュニティにしていきたいです!
☆ YouTubeチャンネルリクエストスレッド ☆
HARADA GOLFオンラインの皆様には優先的に動画のリクエストにお答えします!
(お答えできない場合や、時間がかかってしまう事もありますがご了承くださいm(__)m)
☆ 週一スイングチェックスレッド ☆
スイング動画を投稿してください!
毎週木曜日の夜に原田修平がコメント致します!!
ということで5月に入りましたら
正式にご案内させていただきます!
入会方法などをブログにてお知らせいたします!
是非ともHARADAGOLFオンラインに参加して
一緒にゴルフを楽しんでいきましょう!
■ HARADAGOLFメルマガの魅力
YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる
しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる
毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!
のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説
■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?
考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?
間違ったことをやっていないか?
でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!
そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!
ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!
■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!
タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!
HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!

登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年
HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
■ 12月のテーマ
HARADAGOLFが贈る!
100切りの為のレッスン講座!
そして
90切り 80切り
と発展も期待できる内容!!
スコアupにお悩みの方!ぜひ購読してみてください!
YouTubeでは語れない内容となっております
■ 11月のテーマ
フォースコイル理論
HARADAGOLFがおくる
身体の捻転打法の真実がここにあります!
ドラコン競技をスタートして約10年
この捻じれを生かした打法で300y以上飛ばしてきた
この打ち方の秘密を教えちゃいます!
名付けて
「フェースコイル理論」
4つの捻じれを生かした捻転打法の真実とは!?
動画とともにご覧ください!
■ 10月のテーマ
リストコックの基本
https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/10
手首の動きを使って飛ばす!いわゆるてこの原理です!
このてこの原理は、飛ばしの基本中の基本!
ただ手首をただ使うのではなくそこにはある法則が存在します!
その秘密をメルマガにて公開!
YouTubeでは伝えきれないリストコックの秘密とは?!
● 2019年のメールマガジン
1月号
アイアンの総合力
2月号
インサイドイン軌道の基本
● 2018年のメールマガジン
1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)
2月号
グリップの基本
3月号
ダウンスイングの基本
4月号
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!
5月号
インパクトの基本
6月号
前倒しの基本
7月号
ドローボールの基本
8月号
ショートアイアンの基本
9月号
飛ばしの基本
10月号
リストコックの基本
11月号
フォースコイル理論
12月号
100切りの基本
●2017年のメールマガジンのラインアップ
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
11月号
ショートゲームの基本
12月号
スイングテンポの基本
というラインナップ
■ HARADAGOLF LINE@
HARADAGOLFが
LINE@始めました!
YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!
HARADAGOLF 2019 月例会 開幕!!
- 2019年04月23日
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
昨日はHARADAGOLFのイベント!
HARADAGOLF月例会でした!
この会は、
コンペ式のラウンドレッスン!
ラウンドに私が帯同しながらレッスンをしたり、コンペ形式にして競い合う楽しさも味わえ、しかもまた新たなゴルフの仲間も増えるという
一石三鳥のイベントです!
私自身のメリットとしましては
参加者のラウンドの仕方をしっかり研究し、次にお越しになるレッスンの参考にします!
つまり練習場での生徒さんのスイングというのは、仮の姿!
コースでの姿がほんとの姿!
ですのでコースでのプレースタイルをちゃんと見ていくと、実際の練習場でのレッスンでのアドバイスがより良いモノになっていくと考えております!
今年も
開幕戦は
セベズヒルゴルフクラブです!
参加者は
定員12名!
なんと平元さんも参加してくれました!
ここから毎月一回11月までこの会は続きます!
是非参加してみてください!
エントリーはウェブかSNSにて承っております!
まずは練習!
フェアウェイキープ!!
バックスイングのタイミングがわかってきた!
右肩を残すといいスイングになってきましたよ!今回のウィナー!
先生がいなくなってたらボールが当たり始めたよ!(^^)!
アドレスを変えたらナイスショット連発!
フェアウェイウッドの名手よ!
前半はもう少しでアンダー!
ドローボールを打たせたら俺の右に出る者はいない!!
あ!!寝不足!今度またYouTubeで登場します!
ドライバー マン飛び!すげぇ~!
フォローが大きくて優雅!
前傾姿勢をキープした理想的インパクト!
来月は5月20日(月)
シェークスピアカントリークラブです!
よろしくお願いいたします!
■ HARADAGOLFメルマガの魅力
YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる
しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる
毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!
のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説
■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?
考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?
間違ったことをやっていないか?
でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!
そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!
ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!
■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!
タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!
HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!
HARADAGOLFメールマガジン発行
HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!
この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!

登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!
サンプル号の動画をご覧ください
基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック
↓
■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年
HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!
■ 12月のテーマ
HARADAGOLFが贈る!
100切りの為のレッスン講座!
そして
90切り 80切り
と発展も期待できる内容!!
スコアupにお悩みの方!ぜひ購読してみてください!
YouTubeでは語れない内容となっております
■ 11月のテーマ
フォースコイル理論
HARADAGOLFがおくる
身体の捻転打法の真実がここにあります!
ドラコン競技をスタートして約10年
この捻じれを生かした打法で300y以上飛ばしてきた
この打ち方の秘密を教えちゃいます!
名付けて
「フェースコイル理論」
4つの捻じれを生かした捻転打法の真実とは!?
動画とともにご覧ください!
■ 10月のテーマ
リストコックの基本
https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/10
手首の動きを使って飛ばす!いわゆるてこの原理です!
このてこの原理は、飛ばしの基本中の基本!
ただ手首をただ使うのではなくそこにはある法則が存在します!
その秘密をメルマガにて公開!
YouTubeでは伝えきれないリストコックの秘密とは?!
● 2019年のメールマガジン
1月号
アイアンの総合力
2月号
インサイドイン軌道の基本
● 2018年のメールマガジン
1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)
2月号
グリップの基本
3月号
ダウンスイングの基本
4月号
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!
5月号
インパクトの基本
6月号
前倒しの基本
7月号
ドローボールの基本
8月号
ショートアイアンの基本
9月号
飛ばしの基本
10月号
リストコックの基本
11月号
フォースコイル理論
12月号
100切りの基本
●2017年のメールマガジンのラインアップ
5月号
ドライバーの基本
6月号
アイアンショットの基本
7月号
ウェイトシフトの基本
8月号
ハーフスイングの基本
9月号
スイングプレーンの基本
10月号
トップオブスイングの基本
11月号
ショートゲームの基本
12月号
スイングテンポの基本
というラインナップ
■ HARADAGOLF LINE@
HARADAGOLFが
LINE@始めました!
YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!
≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫
HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!
ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!
blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、
最新の動画をすぐご覧になりたい方、
見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!
夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!
ここをチェック!
そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別に
私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!
これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!