HARADAGOLFが月刊ゴルフダイジェストに登場!!

  • 2018年07月25日

おはようございます!

HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。

 


今日はご報告!

この度、月刊ゴルフダイジェストに載りました!


スポンサードリンク


テーマは股関節!

この月刊誌の股関節の動きは、ウェブ版のゴルフダイジェストでも動画にて説明しております!

あとウェブ版
みんなのゴルフダイジェストでは、毎週一回動画配信するのでそれも含めてご覧ください!

という事でご報告でした(^.^)


■ 今月のメルマガ情報

7月のテーマは、ドローボール

そして今週はドローボールの身体の使い方の基本!

正しい基本的なドローボールを打つ身体の使用方法!その詳細を徹底的に解説しております!

ゴルフの基本は、まず捉まえる事!ドロー系のボールを打つ為にやっておきたい基本

これが7月のテーマです!

スライスボールを持ち球にしていて、ドローを打ってみたい!そう思っている方は、まず基本から見直してみてほしい!

その理論を丁寧に解説してみました!

是非購読してみてください!

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!


■ 6月のテーマ
クラブの前倒し

https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/6
クラブを前に倒してスイング!

このスイングの特徴と練習ドリル

前倒しの動きをHARADAGOLF的に徹底解説!

是非購読してみてください!


■ 5月のテーマ

インパクトの基本

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/5

インパクト!

ゴルファーはこの一瞬に全てを賭ける!

そのインパクトの基本とは?!

徹底的に解明していきます!


■ 4月のテーマ
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/4

HARADAGOLFに受講していただいたゴルファーにやっていただく基本!

そのノウハウを一挙公開していきます!

まずはクラブの全体的な動きを知る!
これが基本となります!

その中に重要な要素が詰まっている!

ゴルフ初心者がまずやっておきたい基本ドリルとは?


■ 3月のテーマ
ダウンスイングの基本!

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/3

ゴルフはダウンスイングで決まる!と言っても過言ではありません!
ここで間違った動きをしてしまうと色々なミスが生じてしまいます!

トップからダウンにかけての切り返しの動きを徹底的に掘り下げてみます!


● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ



スポンサードリンク



■ HARADAGOLF月例会情報

8月6日(月)

リバーヒルゴルフクラブ

スタート

9:03

 

9月3日(月)

スコットヒルゴルフクラブ

スタート

9:03




スポンサードリンク




■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!

YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!
   ↓


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク


 


ウェブ版ゴルフダイジェストと月刊ゴルフダイジェストにHARADAGOLFが載ります!

  • 2018年07月21日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。



今日はご報告!
なんと

HARADAGOLFがゴルフダイジェストに載ります!

 

本日発売される月刊ゴルフダイジェスト

テーマは股関節について

北海道では、明日か明後日には書店に並ぶと思われます!

そして

ウェブ版ゴルフダイジェスト!
その名も

みんなのゴルフダイジェスト

ウェブ版のダイジェストは

ゴルフの新鮮な情報から

色々なゴルフ上達のエッセンスが載っております!

ゴルフギア情報

コースマネジメントなどから

今現在開催されている全英オープンの現地取材!

など

非常にすばらしい内容ばかり!


スポンサードリンク



そこに私のレッスン記事がこれからどんどん出てきます!

文章と動画での記事ですので是非ご覧ください!

これから

週一ペースで

10回に分けて連載されます!

本日一回目の記事

下半身の使い方です!

下半身を使ってボールを飛ばす!

さすがプロの編集!
とても分かりやすい!

是非ご覧ください!

月刊ゴルフダイジェストの記事も明日以降にご紹介いたします!

お楽しみに!(^^)!


■ 今月のメルマガ情報

7月に入りました!

7月のHARADAGOLFのメールマガジンは、また新たなテーマ!

今回のテーマは、ドローボール

ゴルフの基本は、まず捉まえる事!ドロー系のボールを打つ為にやっておきたい基本

これが7月のテーマです!

スライスボールを持ち球にしていて、ドローを打ってみたい!そう思っている方は、まず基本から見直してみてほしい!

その理論を丁寧に解説してみました!

是非購読してみてください!

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!


■ 6月のテーマ
クラブの前倒し

https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/6
クラブを前に倒してスイング!

このスイングの特徴と練習ドリル

前倒しの動きをHARADAGOLF的に徹底解説!

是非購読してみてください!


■ 5月のテーマ

インパクトの基本

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/5

インパクト!

ゴルファーはこの一瞬に全てを賭ける!

そのインパクトの基本とは?!

徹底的に解明していきます!


■ 4月のテーマ
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/4

HARADAGOLFに受講していただいたゴルファーにやっていただく基本!

そのノウハウを一挙公開していきます!

まずはクラブの全体的な動きを知る!
これが基本となります!

その中に重要な要素が詰まっている!

ゴルフ初心者がまずやっておきたい基本ドリルとは?


■ 3月のテーマ
ダウンスイングの基本!

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/3

ゴルフはダウンスイングで決まる!と言っても過言ではありません!
ここで間違った動きをしてしまうと色々なミスが生じてしまいます!

トップからダウンにかけての切り返しの動きを徹底的に掘り下げてみます!


● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ



スポンサードリンク



■ HARADAGOLF月例会情報

8月6日(月)

リバーヒルゴルフクラブ

スタート

9:03

 

9月3日(月)

スコットヒルゴルフクラブ

スタート

9:03




スポンサードリンク




■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!

YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!
   ↓


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク


 


昨日はYouTubeライブをやってみました!

  • 2018年07月15日

おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。



昨日は、朝のレッスン終了後に時間が少しだけあったので
YouTubeライブをやってみました!

ただちょっと問題が発生!

何かと言うと!

アイパットを使って画面を見ながらやろうとしたので
動画をご覧になっている方からすると
左右映像が反転してしまっていました!

次回から改善していきます!


スポンサードリンク


ということで

今年から少しずつテスト的にライブをやっていき
ゆくゆくは

定期的にライブをやりながら全国のHARADAGOLFの視聴者との交流を図りたいと考えております!
ライブ中では色々なゴルフにおける質問を承っております!

ただまだいつやるかは決まってませんので
ライブをやるとき、お知らせがくるように

チャンネル登録をしておいてください!

そうすれば、私が突然ライブをやってもスマホにお知らせが来るはず!

ということでHARADAGOLFの新たな試み!

HARADAGOLF YouTubeライブ!
ゲリラ的に行いますので是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします!


■ 今月のメルマガ情報

7月に入りました!

7月のHARADAGOLFのメールマガジンは、また新たなテーマ!

今回のテーマは、ドローボール

ゴルフの基本は、まず捉まえる事!ドロー系のボールを打つ為にやっておきたい基本

これが7月のテーマです!

スライスボールを持ち球にしていて、ドローを打ってみたい!そう思っている方は、まず基本から見直してみてほしい!

その理論を丁寧に解説してみました!

是非購読してみてください!

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!


■ 6月のテーマ
クラブの前倒し

https://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/6
クラブを前に倒してスイング!

このスイングの特徴と練習ドリル

前倒しの動きをHARADAGOLF的に徹底解説!

是非購読してみてください!


■ 5月のテーマ

インパクトの基本

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/5

インパクト!

ゴルファーはこの一瞬に全てを賭ける!

そのインパクトの基本とは?!

徹底的に解明していきます!


■ 4月のテーマ
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/4

HARADAGOLFに受講していただいたゴルファーにやっていただく基本!

そのノウハウを一挙公開していきます!

まずはクラブの全体的な動きを知る!
これが基本となります!

その中に重要な要素が詰まっている!

ゴルフ初心者がまずやっておきたい基本ドリルとは?


■ 3月のテーマ
ダウンスイングの基本!

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/3

ゴルフはダウンスイングで決まる!と言っても過言ではありません!
ここで間違った動きをしてしまうと色々なミスが生じてしまいます!

トップからダウンにかけての切り返しの動きを徹底的に掘り下げてみます!


● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ



スポンサードリンク



■ HARADAGOLF月例会情報

8月6日(月)

リバーヒルゴルフクラブ

スタート

9:03

 

9月3日(月)

スコットヒルゴルフクラブ

スタート

9:03




スポンサードリンク




■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!

YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!
   ↓


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



本日12時から新たなメルマガ!! 7月のテーマはドローボールの打ち方!

  • 2018年07月02日

おはようございます!

HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!


★『HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実』のバックナンバーはこちらから購入できます。

ここから入ってください

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/

最近読み始めたという方はぜひこれまでの号もチェックしてみてください。


今日はご報告!

7月に入りまして、やっと北海道は暖かくなってまいりました!

やはり今年は少し冷夏かも!
6月は去年同様ウィンドブレーカーを手放せないラウンドが続きましたね!

7月に入り、ぐずついた天気ではありますが、気温が少し上がってきて半袖のゴルフを楽しむことができるまでになってきました!

やはり北海道のゴルフは7月からですね(^.^)!


スポンサードリンク


ということで
HARADAGOLFのメールマガジンも7月に入り、新たなテーマ!


今月は
ドローボールです!
ドローボールを打つ為の基本を丁寧に説明してみました!

● 7月2日
第56号
ドローボールの基本 ドローボールを打つ為の準備

● 7月9日
第57号
ドローボールの基本2 ドローボールのフェースの向きと軌道

● 7月23日
第58号
ドローボールの基本3 ドローボールの身体の使い方

● 7月30日
第59号
ドローボールの基本4 リストターン


というラインナップ!

是非購読してみてください!
YouTubeでは観られない限定動画付きです!
では!

■ HARADAGOLFメルマガの魅力

YouTubeでは観られない内容の濃いメルマガ限定動画を視聴できる

しっかりと文章でも伝えているので移動中などのスキマ時間でしっかり学べる

毎週動画付きレッスン書として自分の個人練習に活用できる!!

のべ何万人も教えてきたレッスンエッセンスから導き出した真実を文章で解説

■ 自分の練習方法が本当に正しいのか?

考えてみてください!
自分の練習方法が本当に正しいのか?

間違ったことをやっていないか?

でももしそのやり方が正しければ、繰り返し反復するだけ!

そうするだけで自分の動きは、見違えるほど良くなるはず!

ただそれが本当に合っているかがわからない!
そんな方をサポートするのがこのメルマガです!

■ 試し読みをして気に入らなければ初月解約で全く構いません!!


タダで読んで辞めたければ当月でやめてください!

HARADAGOLF20数年のレッスンエッセンスを知りたい方
だまされたと思って読んでみてください!


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)
申し込みはここをクリック

メルマガ登録・解除


■ HARADAGOLFメールマガジンバックナンバー情報
2018年

HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!

月ごとにテーマを変え一か月単位のセットで購入できます!


■ 6月のテーマ
クラブの前倒し

https://www.mag2.com/archives/0001679004/2018/6
クラブを前に倒してスイング!

このスイングの特徴と練習ドリル

前倒しの動きをHARADAGOLF的に徹底解説!

是非購読してみてください!


■ 5月のテーマ

インパクトの基本

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/5

インパクト!

ゴルファーはこの一瞬に全てを賭ける!

そのインパクトの基本とは?!

徹底的に解明していきます!


■ 4月のテーマ
いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

http://www.mag2.com/archives
/0001679004/2018/4

HARADAGOLFに受講していただいたゴルファーにやっていただく基本!

そのノウハウを一挙公開していきます!

まずはクラブの全体的な動きを知る!
これが基本となります!

その中に重要な要素が詰まっている!

ゴルフ初心者がまずやっておきたい基本ドリルとは?


■ 3月のテーマ
ダウンスイングの基本!

http://www.mag2.com/archives/
0001679004/2018/3

ゴルフはダウンスイングで決まる!と言っても過言ではありません!
ここで間違った動きをしてしまうと色々なミスが生じてしまいます!

トップからダウンにかけての切り返しの動きを徹底的に掘り下げてみます!


● 2018年のメールマガジン

1月号
GOLF的動ける身体作り(ゴルフトレーニングの方法)

2月号
グリップの基本

3月号
ダウンスイングの基本

4月号

いまさら聞けない!ゴルフスイングで大切な4つのポイントとは!

5月号

インパクトの基本


●2017年のメールマガジンのラインアップ


5月号
ドライバーの基本

6月号
アイアンショットの基本

7月号
ウェイトシフトの基本

8月号
ハーフスイングの基本

9月号
スイングプレーンの基本

10月号
トップオブスイングの基本

11月号
ショートゲームの基本

12月号
スイングテンポの基本

というラインナップ



スポンサードリンク


■ HARADAGOLF月例会情報

7月11日(水)
シェークスピアカントリークラブ
スタート
8:52

 

8月6日(月)

リバーヒルゴルフクラブ

スタート

9:03


■ HARADA杯ゴルフコンペの情報

■ 場所
セベズヒルゴルフクラブ

■ 日時
7月7日(土)

■ スタート時間
8:05

■ プレーフィ
12500
キャディー付き、食事、ソフトドリンク

会費
2000


■ 夕暮れレッスン情報
7月14日(土)
14:30集合

7月28日(土)
14:30集合


スポンサードリンク



■ HARADAGOLF LINE@


HARADAGOLFが
LINE@始めました!

YouTubeの数ある動画の中から厳選されたレッスンをセレクト!
決まった日に配信するサービスです!
是非LINE@の登録もよろしくお願いいたします!

ここから入ってください!
   ↓


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ