おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
スポンサードリンク
昨日から夕暮れ9ホールラウンドレッスンがスタート!!
参加者は2名だったのでかなり内容濃くレッスンすることができました!
◇ 主な練習内容
グリーン周りのチップショット


ショートパットのレッスン

100y以内の練習(80y 60y 40yetc.)


ティーショットの考え方


フェアウェイウッドの練習


などです!
この夕暮れ9ホールレッスンの醍醐味は、なんといっても後ろを気にすることなくラウンドできること!
とにかく
初心者にはお勧めです!
あと技術改善を狙う上級者にもおすすめ!
ラウンドでは、「にぎり」があるので試せない技術をこのような場所で通用するか確認する「場」としても使えます!
ということで
次回の9ホールラウンドレッスンの日程
5月20日(土)
5月27日(土)
となっております
4名限定です!
まだ空きがありますので、お早めにエントリーしてください!
スポンサードリンク
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
スポンサードリンク
今日はお知らせでございます!
昨日もチラッとご案内したのですが、
なんと!
HARADAGOLFがメールマガジンを発行いたします!
テーマは
ずばり!
「基礎」
「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」

11月から始めたYouTubeの無料レッスン配信は、いわば応用でございます!ちょっと難しい内容も多々あるかと思われます!
世の一般ゴルファーができる内容!
そしてそれこそ地味な「基礎」ではないでしょうか!
このメールマガジンは、その基礎を教えてしまいます!
ようは、対面レッスンの時にお話しする内容
あまりブログ、YouTube、SNSではお話しできないHARADAGOLFのレッスンを公開いたします!
◇ メルマガの基本的な流れ
● 要点をまとめた文章!
● メールマガジンに登録した方しか見れない限定動画
● HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルの動画を織り交ぜながら一つのテーマに対して丁寧に進めてまいります
5,400(税込)/月 初月無料!
毎週 月曜日(祝祭日・年末年始を除く) に発行いたします!
5月1日から発行
まずはサンプル号をご覧ください!
初月は無料ですのでよろしくお願いいたします!!
スポンサードリンク
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
スポンサードリンク
今日は、お知らせです!
まずは、昨日から太平ゴルフセンター夜の部がスタートしました!
時間は、19:30~です
混み具合によって、太平ゴルフセンターの営業時間が23時になる5月から21:00~をスタートするかもしれませんが、基本的に
今年は19:30~のみのレッスン時間で行きたいと考えております!
ちょっぴり寒いかも!

続きまして
5月7日(日)
HARADA杯ゴルフコンペですが、おかげさまで定員40名集まりました!
あとはどうしても参加したい方は、キャンセル待ちという事でよろしくお願いいたします!
必ず近くになりましたら、キャンセルが出ることが予想されます!
エントリーしておくことをお勧めいたします!
5月7日(日)8:18スタート
リバーヒルゴルフクラブ
キャディー付き プレー代(食事付き):11,000会費:2,000
5月のHARADAGOLF月例会
5月15日(月)
場所はシェークスピアカントリークラブで行います!
まだ空きはありますので、エントリーしてみてください!
5月15日(月)8:52スタート
シェークスピアカントリークラブ
プレー代(レッスンフィ、キャディフィ込) :13,500
夕暮れ9ホールラウンドレッスン
場所はシェークスピアカントリークラブ
14時に現地集合
後続プレーヤーがいなくなる夕方からラウンドスタート!
コース内でのレッスンとなっております!
金額
10800
4月29日(土)
5月20日(土)
5月27日(土)
を予定しております!
まだ空きがありますのでお声をかけてください!
ゴールデンウィーク情報
5月4日(木)
5月5日(金)
は休講させていただきます!
あと5月3日(水)のレッスンは、基本レッスンするつもりですが、
5月1日(月)までの予約受付しております!
前日、当日の予約は、場合によってはお断りすることもありますのでご了承ください!
最後に
ウェブサイトがまたリニューアルいたします!
すこしYouTubeを前面に押し出した新しいスタイルに生まれ変わります!
というのも
去年から始まったYouTubeでの無料動画レッスンサービス!ただいま全国、全世界で見ている方が!
なんと!
一日!
12000視聴くらい
大体平均
500時間以上見られているのでビックリ(゚Д゚;)
全国から問い合わせが来ております(;’∀’)
海外からもコメントが多数寄せられています!
これからもこの動画配信サービスを続けていきますのでお楽しみに(^.^)
ちなみに昨日は、平元さんの日(^.^)
そしてなんともう一つ!
なんとメールマガジンを5月から発行いたします!
その名も!
「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」
これに関しましては、またご案内いたしますので引き続きお楽しみにしていてください!
6月には、北海道のドラコン競技があります!
場所は、セベズヒルゴルフクラブ!
これに向けてそろそろ練習を始めなければなりません!
気合で頑張ります!
では
5月からのHARADAGOLFも目が離せません!!
皆さんよろしくお願いいたします!
スポンサードリンク
おはようございます!
HARADAGOLF
ハラダシュウヘイです!
スポンサードリンク
昨日は、2017年度 HARADAGOLF月例会の開幕戦です!
天気最高

はじめにこの月例会の主旨を説明します!
1、ラウンドレッスン
2、ミニコンペ
3、生徒同士の親睦
このような感じです!
私が帯同しながらのラウンドとなるので、わからないことがあればすぐに質問できます!
そしてミニコンペも入っているので、実戦も兼ねた腕試しもできます!
生徒さん同士、気兼ねないお話をしながらプレーするのも楽しいですよ(^.^)
皆さん練習頑張ってます!

ということで今回からスタートした月例会は、11月まで毎月行われます!
来月の5月は、シェークスピアカントリークラブです!
まだまだエントリーできますので、皆さん興味のある方はお声をかけてください!
よろしくお願いいたします!
まずはしっかり肩を入れてバックスイングだ!

切り返しはゆっくりで風に強いボールを打つ!

フィニッシュを決めて遠くに飛ばす!

右肩を残してインパクト!

力まずスイングすれば谷越えできる!

ドローボールは持ち球だから簡単さ!!

スポンサードリンク
5月の月例会
5月15日(月)
場所
シェークスピアカントリークラブ
9:30スタート
まだ空きあります!!