HARADAGOLF 2016に向けて

  • 2015年12月26日

2015年のHARADAGOLFを10回にわたり、ふり返りました

来年はよりパワーアップしたHARADAGOLFになれるよう全力で皆さまのゴルフをサポートしていきます!

来年は、ルスツでのゴルフ合宿! 3回のコンペ 毎月の月例会 
 コレでいきます!!

そして今年の10月から製作しているHARADAGOLF 飛ばしのテキストが来年リリース予定です!

これはネット販売用のゴルフテキストです!詳細はまだ明かす事ができませんが今までの私の飛ばしのエッセンスをテキストとして販売致します!

詳細はまたご案内いたします!

がやはり個人的には来年はもう一度ドラコンを頑張りたいです!

この身体を最大まで研ぎ澄まして遠くに飛ばす!

いつもレッスンでは、こんなにバックスイングを大きくしちゃいけないと言っているのに自分はこんなにオーバースイング!!
ドラコン西野2

股関節まわりのパワーアップで切り返しを鋭く!
ドラコン西野3

腹筋のトレーニングで前傾姿勢をキープ!
ドラコン西野4

フォローでの右脚の粘りがまだまだ!!
西野ドラコン5

来年も新しい試みが沢山!

2016年のHARADAGOLFに期待してください!

なんか今年終わるみたいですが、あと数回ブログ更新する予定です(^-^)


スポンサードリンク


2015HARADAGOLF を振り返る その③法人会員と紹介キャンペーン

  • 2015年12月11日

2015年HARADAGOLFでは新たなシステムが2つ導入されました!

一つ目は法人会員レッスンです。
これは、会社との契約となります

社員にゴルフをさせたい!と考えるゴルフの大好きな社長さんは多いと思います!
ゴルフを仕事のツールとして生かしたり、会社にゴルフ部を作って活気の会社にしたい!などの考えをお持ちの経営者もいると思います!

んでもって社長が社員にゴルフスクールに通いなさい!!となります!

そして社長が社員をHARADAGOLFに紹介します

「こいつを上手くさせてください!!」

という流れが通常でございます

しかしそれですと社員はお金が続きません

そこで、社員の負担が少なく会社の経費としてレッスン代を一括で支払うというシステムでございます。

半年契約、1年契約がございますがかなり良いシステムですので興味のある方はお声をかけてください!!

そしてもう一つが紹介システムでございます!

それは、いつも生徒さんを紹介していただいている方々に対していつも善意だけ受け止め還元という姿勢が今までありませんでした

そこで今回は、紹介者紹介によってお越しになった方の双方にメリットのあるシステムを提供いたします

まず生徒さんを2名ご紹介していただいた場合、その紹介者に一枚レッスン無料券をプレゼント

紹介によって体験レッスンにお越しになった方が、体験レッスン終了後の当日に申し込んでくれた場合、レッスンフィを¥1000割引いたします

IMG_9202
そして当日ではなく、一度持ち帰って申し込んだ場合でもその券をお渡しいただければ、¥500の割引をいたします!

という風に10月から始めた2つのシステムですがとても好評です!!

福利厚生で処理ができ、社員の健康管理、社内イベントとしても活用できる法人レッスン

そして紹介者と体験レッスンにお越しの方、双方にメリットのある¥1000割引券

申し込みいつでも承っております(^-^)


スポンサードリンク


HARADAGOLF 冬季スケジュールに移行

  • 2015年11月26日

早いもので、来週には12月です。

ということは2015年もあと1カ月ということになってまりました!

そしてやっぱり冬がやってきました

そんな中HARADAGOLFも冬支度!!

まず12月に入りますと、水曜日の夜の部の太平ゴルフセンターはエムアールゴルフセンターに変わります。
時間は18:30~21:30となります

そして日曜日の太平ゴルフセンターは2部制が1部制に変わります

13:00~のみの受付となっております。

ご了承ください。

HARADAGOLFのスケジュールはこのウェブサイトからご覧になれます

まずはホームページからインドアレッスンをクリック
ホームページ

この画面へ
ホームページ2

下にスクロールしていけばHARADAGOLFグーグルカレンダーがあります
ホームページ3

ちなみに練習場も雪景色
IMG_9097

さあ!冬こそ来年のゴルフを見直す良い機会です!
皆さんお待ちしております!


スポンサードリンク


今日は午前中でレッスン終了

  • 2015年11月03日

文化の日

今日は、文化の日という事で旗日でございます。

ということでレッスンは午前中までで10:00から最終受付は10:30までとなっております。

あと明日は月例会のラストコール!
最終戦です。
気持ちばかり景品を多くしていこうと思ってます。
まだ1名か2名ほど空きがありますので突然でも大丈夫です!声をかけてください!!


スポンサードリンク


旧プログ
TOPへ