HARADAGOLFイベント情報

  • 2015年04月19日

昨日ボールが届きてました!
ボールの種類はSRIXON Z-STAR XVです.

今年のギアが少しずつそろってまいりました!

新作ボールはよりスピン性能が高くなっているのでグリーン上での止まり具合に期待が膨らみます!

IMG_7377.JPG

IMG_7378.JPG
あとお知らせですが、毎週予定しているHARADAGOLFイベント情報です

夕暮れラウンドレッスン情報
4月25日(土)
あと1名空きがあります

5月2名(土)
あと1名空きがあります

5月9日(土)
まだ1名しかエントリーされておりません!

HARADAGOLF月例ラウンド研修会情報
4月27日(月)
オークウッドゴルフクラブ
定員

5月18日(月)
シェークスピアカントリークラブ
あと3名で定員

HARADA杯
5月10日(日)
植苗カントリークラブ
定員

夕暮れラウンドレッスンは毎週土曜日行っておりますので興味のある方はお声をかけてください!
あと月例会は、お早めにエントリーをしていただかないと定員になってしまいますのでご注意ください!


スポンサードリンク


太平ゴルフセンター 4月22日(水) 夜の部スタート!

  • 2015年04月19日

今日は、お知らせでございます!
太平ゴルフセンターの夜の部が4月22日の水曜日からスタート!

営業時間の関係上まだ19:30から21:30の間で1時間半のレッスンを行ってまいります!

5月に入りますと営業時間が長くなり2部制(19:30~21:00 21:00から22:30)となります。

あと日曜日の太平ゴルフセンターは4月19日から2部制へ移行!

13:00~14:30そして14:30~16:00となります。

そろそろアウトドアで球筋を見たい方!
ターゲットを意識したスイングをチェックしてもらいたい方

皆さんお待ちしております!


スポンサードリンク


5月10日(日)HARADA杯ゴルフコンペIN植苗カントリークラブ ダンロップ製品も加えた新たなコンペ

  • 2015年04月19日

植苗カントリークラブ.jpg

今日は、2015年のHARADAGOLFの初イベント!

春のHARADA杯ゴルフコンペのご案内でございます!

今回は新たな企画といたしまして景品をお肉だけではなくダンロップ製品の商品券も入れてより豪華なものにしていきたいと考えております!

5月10日の日曜日に植苗カントリークラブにて催します。

今年のゴルフを占う上での腕試しにこのコンペを使っていただくのもよし!優勝して豪華ゴルフ用品&お肉をゲットするのもよし!

みなさん奮って参加して下さい!

参加ご希望の方はサイトからでも私のメールからでもいいので連絡してください!

5月10日(日)
場所
植苗カントリークラブ

スタート時間
8:36

プレー代(キャディ付き、食事付き)
\9500

会費
\4000

集合時間
スタート30分前にお集まりください。大会要綱の説明をいたします。


スポンサードリンク


2015 HARADAGOLF 新年会 

  • 2015年04月19日

先週の土曜日に催された2015 HARADAGOLF春の新年会は無事終わりました!

今回の会場は、つけしゃぶ さとうというしゃぶしゃぶ専門店

沢山の生徒さんに集まっていただき、大いに盛り上がりました!!

そしてこの新年会にてHARADAGOLFの年間スケジュールを発表するのが毎年の恒例行事となっております!

女性に囲まれていいですねぇ~
IMG_7069.JPG

皆さん盛り上がっております!
IMG_7070.JPG

IMG_7071.JPG

IMG_7068.JPG

2次会ではライブ&トークバー スティングレイ!

オーナーさんがとても熱心がゴルファー!
そして素敵なライブを披露してくれます!

IMG_7076.JPG

IMG_7074.JPG

IMG_7075.JPG
さあここまでは企画内!

ここからは企画外ということで、今回の新年会に参加していただいた生徒さんの中にすすきので素敵なピアノを聞かせてくれるお店のオーナーさんがいて3次会はそこに行く事にしました!

その名もミュージックパブ は~もに~
IMG_7080.JPG

IMG_7077.JPG

この顔はもうやばい
IMG_7079.JPG

大体ここで終了と行くのですがそのあと私がいつも最後の締めに行く中学時代の同級生のお店で4次会がスタートしました!

その名も「キャラウェイ」
キャラウェイ.jpg

オーナーのゴルフギアもキャロウェイ!ではございませんがゴルフが好きです

あと一杯飲んで帰りたい!という時ぴったりのお店です!

是非お立ち寄りください!

ということで今年のゴルフシーズンがそろそろ始まります!

というか私は本日、親知らずを抜いてきます あす以降は安静ですのでレッスンは少しやさしく教えると思いますのでぜひお越しください


スポンサードリンク


旧プログ
TOPへ