フリーメイソンとゴルフ 摂津茂和コレクション&ゴルフ5番目の愉しみ引用

  • 2015年03月02日

CIMG8959.JPG

今日は、西野ゴルフセンターでのレッスン終了後、背中の張りが消えないのでアスリート治療院に行き、治療してきました!
院長に1週間は練習をしないで安静に!!と言われ、家でじっとしようと思います!!

という事でゴルフの歴史を「摂津茂和コレクション」と「ゴルフ五番目の愉しみ」を引用してご紹介してみます。

なぜゴルフが閉鎖的で、クラブハウスに入るとやや独特ともいえるしきたりや排他的なメンバーシップ(今はあまりそういうゴルフ倶楽部は流行らなくなっていますが)スタイルをとっているかという理由を英国のフリーメイソンとゴルフの関係からお話していきましょう

ゴルフがスコットランドで発祥し、イングランドに伝わり一気に英国に広がったという事は、かなりの方々が知っている事と思います
ロンドン(イングランド)にゴルフが伝わるきっかけというのは、
スコットランド王ジェームズ6世が1603年エリザベス女王の後を継いでイングランド王ジェームズ一世となりロンドンに住むところから始まります。

ジェームズ一世は、そこでゴルフがしたくなり、ブラックヒースの公園に7ホールのゴルフコースを作ります。

そして1766年ロイヤルブラックヒースゴルフ倶楽部が創立します。

スコットランドからロンドンに住むようになったジェームズ一世と共に、フリーメイソンもロンドンに住むようになります。しかしイングランド人とは交流せず独自の組織を貫きます。

そこでフリーメイソンとは、どういう存在か

それは中世から続いてきた石工のギルド組織であります。仕事上の技術的な秘密を守るため閉鎖的で秘密結社の性格が強く、ソロモンの時代から神殿建設にたずさわり、中世の欧州では宮殿や教会の建設を行っていました。

フリーメイソンたちは、クラブハウスで女性を排除していろいろ情報交換や自分のプレステージ(地位、品位)を確認していました。そしてより食事を美味しく楽しめるために運動をしようと考えゴルフを楽しんだのです。

イギリスの伝統的ゴルフ倶楽部というのはこの閉鎖性と排他性が特徴なのはこのフリーメイソンの影響というわけです。

エジンバラのロイヤル・バージャス・ゴルフ倶楽部ではキャプテンは年に3人、握手をするだけで新会員を入会させる事が出来る特権やオノラブルカンパニーの最近までの新会員の決定方法は、会員に閉じられた箱に手を入れ木製のボールを「イエス」または「ノー」の枠に入れて賛否を決めるなど全てフリーメイソンの慣習を色濃く残しております!

そして、このフリーメイソンの組織力が、ゴルフがオランダではなくイギリスで発展した理由なのではないかと推測されます!

ちなみにHARADAGOLFは排他的でも閉鎖的でもありません!!
ゴルフで困っている方、悩んでいる方、いつでも入会お待ちしております!!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ