入射角度を緩やかにするトレーニング①(スプーンでのティーショット練習)

  • 2015年08月12日

今日は、ラウンドでの戦術を覚えて戦略に幅を持たせるため3wのティーショットの練習のご紹介!

戦術として3wのティーショットは欠かせないカードとなります!しかしいつも練習していないといざという時、慣れていない分ミスが出やすいでしょう!

3wのティーショットを練習する上で重要なのは緩やかな入射角度でインパクトを迎える事!

そのためハーフショットで身体の上下動を抑え入射角度を意識してティーを打たないでボールだけを打つ練習がおすすめ!

徐々にフェースが開きスイングプレーンに乗せてバックスイング
CIMG8065

インパクト直前では右手の角度をキープして腰の回転は水平を意識 
CIMG8066

ややトップボールから入って大丈夫!

右手の角度を保持したインパクト
CIMG8067

身体の上下動を抑えたままフォロー
CIMG8068

徐々にクリーンに入るようになるまで練習します!

入射角度が急角度だとティーを叩いてテンプラになってしまいます!

そのため右手の角度はしっかり保持してあくまで左サイドでボールを打つイメージです!

ややハンドファーストでインパクトし徐々に手が返る感覚を理解しましょう!

次回は緩やかなインパクト軌道を迎える為のフェースローテーションについてお話いたします!


スポンサードリンク



HARADAGOLF 月例ラウンド研修会IN植苗カントリークラブ

  • 2015年08月11日

昨日は月例会でした!
3組11名の方々に参加していただきました!

場所は植苗カントリークラブ

天気は小雨ではありましたが、暑い日が続いていたので返って涼しく感じられてプレーしやすかったと思われます!

今日のテーマは、コースマネジメント!

まずパー3でグリーンを目の前にして考える事はピンの位置!

ピンの位置を見てどこにティーをセットするかを決めます!
そして距離や風などを考慮してクラブを選択するという流れとなります!

ではパー4やパー5ではどうでしょうか!

ドライバーを手にしてとにかく真っすぐボールよ!飛んでくれ!!と願うばかりの方が多いのではないでしょうか!

しかし残念ながらボールは真っすぐは飛んでくれません!

戦略を練りベストなルートを探す!これが重要となります!

まずパー4でもパー5でもキャディーさんに聞いてピンの位置を教えてもらい、そして全体のコースレイアウトをしっかり頭に入れます!

そしてグリーンを狙う最後のショットのとき最も狙いやすい場所から打てるように戦略を練ります!

ピンが右奥に切っていればやはり左サイドにボールがあった方が良い!そのためティーショットはフェアウェイの少し左側を狙う!

セカンドショットでは次のアプローチのことまで念頭に打つ事!

もしグリーンに乗らなくても次のアプローチはここ!
などです。
あまりピン方向ばかりに打っていると必ずミスがでます!

ピンの振っている方向にボールを外すと近い距離からのアプローチが残り、デリケートなウェッジショットを打たなければなりません!

しかし逆サイドの外すと、ピンからは遠いですがチップショットなどランニングアプローチができるのでアバウトに転がして寄せる事ができるのです!

グリーンの形状やピン位置、バンカーの位置などを考慮してセカンド、最後にアプローチが残る場合!どこからパットを打つと良いかを考えて打ちます!

要するにひとつ後の事を考えて今の状況に対処してください!

そうするとある程度のミスは全て許されますので気持ちが楽になり意外に良い結果が得られます!

予想する事もなく常にナイスショットを目指し、行き当たりばったりでプレーしている方に良い結果が得られるわけがないのです!

未来を考える事で現在を決める!

過去は忘れる!!これがプレーの鉄則!(練習場では過去の失敗を元にスイングを作るのが重要)
過去の事をウジウジ考えながらプレーしている方が多いですが失敗した事はもう忘れるのです!

んでは行ってきま――す!!
IMG_8212

植苗カントリークラブ 
IMG_8197

コントロールされたフェード!
IMG_8216

フィニッシュが決まってます!
IMG_8217

本番に強い!!ナイスドロー!
IMG_8218

コースマネジメント!まずは右サイドへ!
IMG_8219

振り抜きを鋭く!フォローがダイナミックになってきました!
IMG_8220

身体が開かずに良いインパクト!!
IMG_8221


インパクトが様になってきました!

IMG_8222

ドライバーがめっちゃ飛んでましたね!!
IMG_8223

球筋が大分安定してきましたね!
IMG_8225

フォローが大きい!ドライバーの安定度が増してきました!
IMG_8224

身体の開きを抑えて安定したインパクト!さすがーー!今回のウィナー!
IMG_8226ポルシェで登場した生徒さんがいるぞ――!カッコいいーー!
FullSizeRender

次回の月例会は9月9日(水)
千歳空港カントリークラブ
9:30スタート

あと3名空きがあります!

10月6日(火)
オークウッドゴルフクラブ

9:30スタート

HARADA杯
9月14日(月)
シェークスピアカントリークラブ
8:30スタート

あと4~5名で定員です!!お早めにエントリー宜しくお願い致します!


スポンサードリンク



HARADAGOLF お知らせ

  • 2015年08月09日

HARADAGOLFのお盆のスケジュールは!!

それは

なんと!

通常通り

海水浴に行ってきました!!
IMG_8193

お盆の13日~16日は前日までの予約で宜しくお願い致します!もしかしたらレッスンしていないかもしれませんので!!


右肘でクラブを引き下ろす 腹筋トレーニングと共に

  • 2015年08月06日

今日は、自分の練習テーマをアップします!

今年から来年に向けてのスイングのテーマは下半身からの上半身へのパワーの伝達!

そのためまずは右サイドの動きを見直しました!

右サイドとは!!

右半身の意識でございます!

私の苦手なところとしては、右サイドの軸が弱いところでございます!
トップでパワーをしっかり蓄積させるためには、右脚で地面に杭を打ち込むくらいどっしりとしていなければなりません!
テークバックからトップに至るクラブの勢いを下半身でしっかり受け止めるという事です!

右脚で地面を強く踏みしめる
CIMG8038

次に腹筋となります。
脚の力を地面からもらい、そして身体を捻転する事で脚の出力が上がり、それを右腕につなげる為、切り返しで腹筋を収縮させて前傾をより深くキープする!

腹筋の収縮で前傾キープ
CIMG8039

そして最後に右手、右肘のチェックです。

ゴルフは本来左サイドの動きがメインです!
私自身も右サイドをあまり意識するとボールが曲がる傾向があります!
しかし右サイドの引きつけをマスターすると飛距離が伸びます!
トップで下半身がしっかりする事で身体の捻転度が増し、右手首をキープしながら引きつけてクラブを降ろす事が可能となります!

CIMG8040

CIMG8041

CIMG8042

これは腕と脚と腹筋とが連動して切り返すという動きをマスターし右脚、右肘、右手首等の右半身の動きを見直すことで最短距離でクラブを引き下ろす事が飛距離アップのポイントとなります


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ