一昨日は夕暮れ9ホールラウンドレッスン 昨日はANAオープンを観戦!

  • 2016年09月19日

一昨日の土曜日は、午後から9ホールラウンドレッスン!

参加者は経験者で、なかなかの腕前の方たちです!

内容も少し応用技術をレッスンしました!

主にウェッジの技術!

まずは40ヤード~90ヤードあたりの難しい距離感のレッスンです!

主にクォーターショット、ハーフショット、スリークォーターショットなどふり幅での調整をまずは提唱しますが、それだけでは微妙な距離感は出ません!

そこで、インパクト付近での味付けを変えます!


スポンサードリンク




イメージでは

減速

等速

加速

この3つの練習です

たとえば、バックスイングを大きくトップに位置持っていきインパクトでスピードを減速させてフォローを小さく収める

これは減速的な打ち方

これとは逆に、バックスイングを半分くらいまでしか上げずに、そのあと一気にフォロースルーをフィニッシュの位置まで振り切る!

これはインパクトを加速的にとらえる打ち方

このようにバックとフォローでのふり幅を微妙に変えて距離を調節してみるといろいろと引き出しが増えるのです!

中途半端な距離でグリーンを大オーバーしてしまったり、ショートしてしまうことを防ぐためにはウェッジの引き出しを増やすということが重要です!

ロブの練習

img_1818

次に、バンカーショットのレッスン!

いつもはあごの高いバンカーからオープンスタンスにしてフェースを開きややカットにクラブを入れるエクスプロージョンショットを軸にレッスンしておりますが、今回は違うシュチュエーションでもレッスンしました

それは、アゴの低いバンカーです!

簡単でしょ!

と思いますが、意外に難しい!

アゴが低いので出球は低くてよい!
img_1829

今回は、あえてフェースを開かないでインサイドイン軌道で打ってもらう打ち方を練習しました!

カット軌道ではなく、インサイドイン

インパクトからフォローでフェースが閉じながらインパクトを迎える普通の打ち方のややダフリバージョンです

わざわざ高く打ち出すことのない状況では、フェースを開かない打ち方も覚えておかなければなりません!

ドライバーの練習!
img_1840

img_1841

という感じで日没は早くなってきますが、スタートも早くなっているのでこの夕暮れ9ホールラウンドレッスンは11月までつづきます!

シェークスピアカントリークラブ 12番ショートホール
fullsizerender


夕焼けが綺麗!

fullsizerender

帰ることには真っ暗
img_1833

10月の予定

10月8日(土)
あと2名で定員

10月22日(土)

を予定しております

そして昨日は、ANAオープンを観戦に行きました!

img_1842
でも午後からは仕事が入っていますので、朝5時に起きてoutスタートの11組をスタンドから観戦して帰るという計画!

その名も家族全員で石川遼を見よう!!のツアーに行ってまいりました!

天気は雨

子供は、すぐに飽きてきて二人で遊び始めます!
プロがティーショットを打つときは静かにしなければなりません!

常に子供が奇声を発しないか注意しながらの観戦です!

雨が本降りになり、傘をさしている腕が徐々に疲れてまいりました(こうゆうときの筋肉は、いつも筋トレしている筋肉とは違うのですぐに疲れるというとカミさんからはムダ筋と馬鹿にされる)

さあそんな中で最後の一つ前の組に待望の石川遼プロが現れました!!

カッコいい!!

ティーショットは、ドライバーを使用!たかーいボールでフェアウェイをキープしてました!

残念ながら優勝はできませんでしたが、石川遼を見ることができて満足!満足!

ということでそのあと太平ゴルフセンターで夕方17:30までレッスン!


夕方の太平ゴルフセンター

img_1837

さあ9月も後半戦!
そして10月にはHARADAGOLF今年目玉イベント!ルスツ合宿です!
まだ空きがありますので興味のある方は声をかけてください!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ