ダンロップの展示会 ゼクシオフォージド ゼクシオプライム そしてクリーブランド RTX-3
- 2016年11月11日
今日は、一昨日に行ったダンロップの展示会のレポートです!
展示会の醍醐味は、まず新製品の限定キャディバッグを見ることから始めます!(^^)!
ブルーもおしゃれ!
黄色は存在感があります
つづいて!!ゴルフクラブ!
今年の12月に発売されるnewモデル
ゼクシオプライムとゼクシオフォージドそしてクリーブランドのウェッジ待望のnewモデル RTX-3です
まずはゼクシオプライム!
このクラブは、ヘッドスピードの少し落ちてきたシニア層 そしてゴルフを本格的に取り組んでいる女性ゴルファー対象となります!
とにかくスウィートスポットが大きい!
そして前回よりも低・深重心設計になっているのでボールが高く上がる!
あと前回のモデルとの大きな違いはシャフトです
先端が柔らかい!!
軽くワッグルしただけで沢山動く!
これには理由があります!
前回のモデルでは、私も少し気になっていたのですが少し振り遅れる感覚がございます!
シャフトが46インチとなるとやはりそうなりやすい!
しかし今回は、先がしなるので捉まりやすい設計!
振り遅れにくいのです!
芯が大きく、シャフトが長く、そして振り遅れにくい!
3拍子揃っており飛ばないわけがないのではないでしょうか!
アイアンもかなり優しい設計となっております
今回のゼクシオプライムもおすすめです!
次にゼクシオフォージドです
フォージドは何といっても打感です。
軟鉄の柔らかいインパクトの感触は一度味わうと病みつきになります!
ヒール部分が高くなっており、捉まりすぎを抑えピンをデッドに狙える感覚が顔を見ただけで感じさせるヘッド形状!
上級者に対しての満足度が高いクラブになっております!
これは私も使いたくなるモデルに仕上がっており、グリーンに向かって打ってみたくなるギアに仕上がりました!
数量限定のゼクシオフォージド
ゼクシオプライム、ゼクシオフォージドは共に12月に発売!
そして最後にクリーブランドのウェッジ RTX-3です
今回のモデルでは、まずソール部分がv字になりより抜けが良くました!
フェース面の加工もしっかり施され、スピン性能がまたアップしております!
そして重心の位置をよりセンター部分になりミスヒットに強く、縦の距離を合わせやすいクラブになっております!
この頃の傾向としては
そしてウェッジを4本で構成するプレーヤーが増えております!
というのもアイアンクラブのストロングロフト化です!
PWが44度ということで
次のクラブが52度だと8度も空きが出てきます!
ですので構成としては
● PW(44度)
● 48度
● 52度
● 56度or58度
というウェッジ4本の構成です!
ショートゲームはスコアを作るうえでとても重要なクラブ!
ドライバーやフェアウェイウッドといったロングゲームだけでなくショートゲームを充実させるためウェッジを見直してみるのもこの時期良いのではないでしょうか!
キャビティータイプ
今回のMY RTX カスタムオーダー
今回のクリーブランド RTX-3は、かなりの仕上がりです!
小物も充実!
この中にボールを入れるだけで綺麗になります
セルフが当たり前の時代に必須の小物!
スターウォーズとコラボ
ゼクシオプライム
ゼクシオフォージド
クリーブランド RTX-3
興味のある方は声をかけてください!試打できますので!(^^)!