ナイスショットは スタートで決まる! テークバックの発射角 度の設定とは? HARADAGOLF動画レッスンチャンネル

  • 2017年06月24日

おはようございます!
HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです



今日は質問いただいております!

テークバックでインサイドに引きすぎて困っております!

よくゴルフ仲間にアドバイスをされる内容の中に、低く長くまっすぐテークバックというフレーズがあります!

それをいつも実践しているのですが、たまに映像を撮るとやっぱりインサイドにシャフトが寝た形で上がっております!

そのスイングでナイスショットがいつも出ていれば良いのですが結構ミスが多い!

どうしたらオンプレーンに上げることができるのでしょうか?

という質問!

確かにオンプレーンでテークバックしていくことがナイスショットの近道であることは確か!

インサイドに引きすぎているとフックボールがきつくなったり、ダフリなどのミスが多くなる可能性があります!


スポンサードリンク


ではどうしたらよいか!

今回はテークバックの発射角度で説明してみましょう!

テークバックの基本的なレッスンにおけるフレーズに

低く
長く
真っすぐ

というものがございます!

ただこれを意識しすぎるとインサイドに引きすぎてしまうのです!

このフレーズには初めにある言葉を入れると正しいテークバックになります!

それは

30センチです!

30センチ低く長くまっすぐ!


その後は上昇していくのが正しいクラブの動きでございます!


クラブの発射角度というのは、わりと急角度!


あまり低く長くを実践していると、クラブがいっこうに上に上がらずその分インサイドに引きすぎてしまうのです!


ポイントは、少しアウトサイドの上がっている感覚でも構いません!

アドレスしたときの手首とクラブの角度を保持しながら身体を回転して行くと自然とクラブは上昇していくはず!

手上げにならないように体の回転も取り入れながらクラブの上げる角度を意識してテークバックしてみると

意外といいバックスイングの位置に収まり、結果的にオンプレーンの収まります!

お試しください!


◎ HARADAGOLF メルマガ情報


HARADAGOLFメルマガのバックナンバーが購入できるようになりました!
■ 5月号
『ドライバーの基本編』

第2号 ドライバー、アイアン、ウェッジ クラブによるグリップの変化

第3号 基本のクォーター(1/4)ショット

第4号 ドライバーの基本 1

第5号 ドライバーの基本 2 前傾角度

第6号 ドライバーの基本 3 フェースローテーションとミート率アップ

5400税込みです!

申し込みはここをクリック
    ↓


スポンサードリンク


HARADAGOLFメールマガジン発行

HARADAGOLF動画レッスンチャンネルでは、応用!
そしてメルマガでは、基礎を中心した内容となっております!
じっくりと練習したい方
そしてブログでは書けない!
真実を知りたい方!

この「HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実」をご覧ください!


登録すると
HARADADAGOLF動画レッスンチャンネルでは観ることができない
メルマガ限定動画を視聴することができます!

サンプル号の動画をご覧ください

基礎を学びたい方!ぜひ登録してみてください!初月は無料です(^.^)

メルマガ登録・解除


≪HARADAGOLF動画レッスンチャンネル≫

 

HARADAGOLFウェブサイトにて紹介しているこのYouTubeの動画チャンネル!

ほぼ毎日更新し、世のゴルファーの悩みをHARADAGOLF的視点で色々発信しております!

blogでは少し古い動画を詳細に説明していますが、

最新の動画をすぐご覧になりたい方、

見逃したくない方は、チャンネル登録していただければ、すぐにチェックすることができます!

 

、夜の21時に動画がアップされるように設定されていますので是非チェックしてください!

ここをチェック!

チャンネル登録4





 

そして骨太な内容になってしまったウェブサイトのブログとは別

私個人の毎日の練習日記、そして日々につぶやきのブログは、既存の個人ブログとして昔のブログが復活しております!

これも毎日とは言いませんが、更新しておりますので是非チェックしてみてください!

プライベートblog2


ゴルフレッスンチャンネル
TOPへ