今日はハロウィーンパーティー!
ボールが曲がる方は魔除けがてらエムアールゴルフセンターで練習しましょう!

というかわたくし全くこのお祭りを理解しておりませんで^^;
ただ調べると、ケルト民族がこの日に沢山お化けがやってくるので自分もお化けの格好になって追いだしてやる!!的な感じ?
とにかく新たな祭りが始まってしまいました!!!
ということで合言葉は
トリックオラトリート!
いや!!違う!!
トリックオアトリート!
「お菓子をくれないといたずらするぞ!!」
なんとも理不尽なセリフではございますがこれを言うとお菓子をくれるそうです(^-^)
エムアールゴルフセンターでも受付の方に言うとお菓子をくれますよ(^-^)
(くれぐれも大人が言わないように!間もなくお化けではなく警察が来るようになっております)
今日はハロウィーンパーティーです!

エムアールゴルフセンターもカボチャで一杯(^-^)
今日は、レッスンの合間に子供を連れて行ってきま―す!!
スポンサードリンク
ダウンはまだ少し暑いかも

今日はHARADAGOLFのお知らせでございます
11月のイベントといっても大きなモノはは一つだけ!
11月4日(水)
HARADAGOLF月例ラウンド研修会
これが最終戦です!
時間は
9:30スタート
場所は
植苗カントリークラブです
まだ1~2名空きがありますので興味のある方はお声をかけてください!
あと11月3日(火)文化の日は午前中はレッスンしますが夜の部のレッスンはお休みさせていただきます。ご了承ください
あと太平ゴルフセンターの水曜日夜の部のレッスンはまだ11月中はまだやっております。
昨日の夜はダウンを着てレッスンをしましたが途中で暑くなりウィンドブレーカーでまだ大丈夫でした!
毎週少しずつ寒くなっておりますが、体調には気をつけてお過ごしください!(私は先週の土曜日から若干体調がすぐれません^^;))
では(^-^)
スポンサードリンク
今年も忘年会の時期が近づいてまいりました!
場所はおたる政寿司すすきの店にて行います。
美味しいお寿司とお酒でゴルフ談議を楽しみましょう!
なにかしらのアトラクションも考えております!

ちなみに2次会はRivieraという会場に場所を移し、今年の3回のコンペで撮影した映像を鑑賞しながらお酒を飲むというスタイルで行こうかと思います。

1次会 2次会 両方の出欠を教えていただき大体の人数を把握していきますので、宜しくお願い致します!
ご案内はメールやSNSにて今週から来週にかけて配信していきます!
12月5日(土)
HARADAGOLF忘年会
一次会
場所
おたる政寿司すすきの店

住所
〒064-0807 北海道札幌市中央区 南7条西3丁目
011-511-0440
時間
18:30~
会費
¥5000
2次会
Riviera(リビィエラ)

北海道札幌市中央区南6条西4-2-4 ススキノ野口ビル B1F
011-206-0226
時間
21:00~
会費
¥3500
HARADAGOLFの2015年を締めくくる最大のイベントとなっており、沢山の参加を願っております。
スポンサードリンク
昨日は、通常では太平ゴルフセンターでのレッスンなのですが休講させていただき、ルスツリゾートにお邪魔してゴルフをしてきました!
というのもただ遊びに行ったのではなく
2016年度HARADAGOLFでは、ゴルフ合宿なるものを企画中でございます!
初日は、私と一緒にラウンド!夜に参加者と会食!そして次の日をミニコンペ&ラウンドレッスンといったスタイルを考えております!
そこでどのゴルフ場が良いかといろいろ模索しており、今回ルスツリゾートにお世話になりどのようなゴルフ場なのか視察も兼ねて泊まりに行きました
コースは計4コース
タワーコース(私はここをラウンドしました)
いずみかわコース
リバーコース
ウッドコース
という4つで構成されております。
私はタワーホテルに泊まったので利便性を考えてタワーコースでラウンドしました!
練習場などはアプローチ、バンカーなど全て完備しておりレッスンするには最適のコースです!
実際ラウンドしてみてましたがティーショットの狙いどころをしっかり考えないと、なかなかフェアウェイをキープする事ができません!手入れもしっかりとしており、戦略性が高いコースでございます
親子対決! 子供には負けられん!ドリャ―――!

おいらも負けんぞ!!by長男

アイアンだって打てるんだ!!by次男



フィニッシュも決まってるでしょ!

なんとタワーコースはナイターもできるんです!!

タワーコース戦略性に長けた素晴らしいコース

私が泊まったタワーホテルは来年ウェスティンホテルが経営する事になり、ホテルを改装するなどより良いホテルと生まれ変わる予定だそうです!
最上階!3階建ての素晴らしい部屋に泊まらせていただきました!

最上階からの風景!

噴水のショー!

ルスツリゾートはハロウィン一色です(^。^)

ラウンド後は、温泉で身体をあたためて、それからディナー!
大浴場があり、とても素晴らしいお湯でした(^-^)
食事は海鮮や肉などいろいろなモノをいただきましたがどれも新鮮でとても美味しかったです!
仕上げは富良野ワインで!

次の日はゴンドラに乗って


来年は、泊まりでのゴルフ合宿をHARADAGOLFで企画します!
私とお酒を飲んでゴルフ談議をしたい方!
ゴルフを泊まりがけでみっちりとやりたい方!
リゾートで日ごろの疲れをいやしたい方!
まだ未定なのでどうなるか分かりませんが来年に期待!!!
スポンサードリンク