2016 ドラコンスイング ウェイトシフト その①

  • 2016年05月19日

2016年

ドラコン競技に向けてスイングを調整中です!

今年の改善点は

①ゆっくりと強い捻転

②ウェイトシフトの改善

この2点です


スポンサードリンク




①ゆっくりと強い捻転は前回お話ししたので

今日は②ウェイトシフトの改善をお話していきます!

ウェイトシフトの改善は、大きく分けて4つに分けて考えます!

1、テークバックで右股関節に乗せる

2、トップで両母指球にしっかり乗せる

3、左足に強く踏み込む

4、右足でらせん状に蹴り上げる

今回は1、と2、の説明いたします

1、テークバックで右股関節に乗せる

これはまずテークバックは足からゆっくりと右に体重を乗せる従来のイメージとなります。

このとき、チンバック(顎からテークバック)のイメージをもう一度持ちました!

少し顔を右に向ける動きを強調してからテークバックする方法です!

この方法をとると、右股関節にうまく乗せることが可能となります!

だいたいクラブが半分以上来た時(ハーフウェイバック)には、もう下半身は右股関節にしっかり乗っている感覚が私としては重要とになります!

右股関節に乗せるテークバック


これは2014年のチンバックのテークアウェイ

次に
2、トップではしっかり両母指球に乗せる

これは、トップではもちろん右股関節に体重が乗り右の母指球に力がこもっていることが重要ですが、左の母指球にも力をかけていなければなりません!

トップの位置はもう切り返しの準備の段階ですので、両足が地面にくっついていなければなりません!
これは360°のジャンプトレーニングで感じたところでもありますが、360°ジャンプしながら回転するとき、右足と左足の母指球で地面を捉えてから飛び跳ねる感覚がございます。

飛ぶ瞬間は両足で地面を捉える
IMG_0048

ですのでトップの位置で右足の母指球にだけ乗っている形ではどうしても切り返しが後手後手に回ります!

右に乗せて
右股関節に乗せるテークバック

右だけでなく左にも乗る

トップオブスイング 母指球

イメージでは、テークバックの前半では右股関節に最大!テークバック後半からトップの完成時には、左母指球にもしっかり乗っているスタイル(もちろんヒールupしている状態ですので踵は浮いている状態ではありますが)

このスタイルでトップの位置までのウェイトシフトは完成します!

次回

3、左足に強く踏み込む

4、右足でらせん状に蹴り上げる

をお話いたします!


スポンサードリンク


昨日はワークアウトの日 360°ターン

  • 2016年05月14日

IMG_0052

昨日は、ワークアウトの日です!


スポンサードリンク




ドラコン競技に向けて身体をキレキレにしていく作業の中に飛び跳ねるトレーニングが増えていくのもこの時期です!

もともと得意ではないのですが、その中でも360°回転しながらジャンプするトレーニングというのがあり、 私が最も苦手としている種目でもあります!

1年前の360°ターンのトレーニング これはヒドイ(-_-;)

このトレーニングがうまくなれば、身体に軸が生まれ地面を掴み、その床反力を利用して体を回転するというゴルフスイングと酷似した動きを体得することができます!

IMG_0049

上半身を180度捻じりながら飛びます
IMG_0046

今度は下半身を180度捻じって元に戻す
IMG_0047

結果360°回転して着地する
IMG_0048

空中で軸を感じる
IMG_0051IMG_0052IMG_0053

 

 

このトレーニングは、毎年この時期に行っていて もうかれこれ5~6年くらいやっていますが一向にうまくいきませんでした!

しかし今年は違います!

身体の軸を意識し、上半身のターンと下半身のターンに分け上体を回してそのあと腰を切って着地する!

毎回十河トレーナーの爆笑タイムとなっておりましたが今回は違うのです!!

どーーだーー!!

来週もがんばろーっと!(^^)!


スポンサードリンク


2016 今年のドラコン

  • 2016年05月13日

2016 ドラコンスイング

さあ!あと一ヶ月とちょっとで北海道のドラコン競技が始まります!

今年は、スイングの調整をどのようにしていったかといいますと、大きく分けて2つ!


スポンサードリンク




1、ゆっくりと強い捻転

2、ウェイトシフトの改善

この2点となります!

今日は、1、のゆっくりと強い捻転の説明をしていきます!

私のトレーニングの内容は主に下半身です!

そして裏側の筋肉でもあります。
背中、お尻、ハムストリングスなどです。

腕や胸といった上半身はやってはいますがそこまで重点的にはトレーニングしていませんでした!

しかし2014年に日本大会に行ってみて、主なプレーヤーの上半身のマッチョ具合を目の当たりにし、自分もこのような上半身ではいけないのではと思い始めてしまったのです!

それから上半身のトレーニングが始まりました

ようは、裏側のトレーニングから前側のトレーニングを取り入れました
ベンチプレスなど表側の上半身のかっこいい部位でございます!

が、それにより下半身の意識が薄らいできた感覚に陥りました!

上半身の地獄のトレーニング

上体だけでトップにもっていくのでスイングが早くなり捻転が浅くなる傾向になります!
大胸筋がでかくなりトップがコンパクト(本来はよいがドラコンは深いトップが必要なので)になってしまいヘッドスピードが上がらない状態に!

でかい筋肉は下半身にあり、その下半身から捻じり上げることでパワーをボールに伝えるという私の本来のスイング方式が少し崩壊していたと考えたのが、去年の夏でございます!

原点に戻り2015年の夏からまた下半身を鍛えはじめ、やっと下半身のイメージが良くなってきたところでございます

そこでイメージ通りのスイングができていた2014年のスイングと比較して改善点を見ながら今年のテーマを探ることにしました!

具体的にはどのように改善していったかといいますと

ヒールupを取り入れて上半身の捻転を深くし、腕を高い位置にもっていく

そしてインパクト前後の胸椎のターンを深くしてフィニッシュでの体の回転を深くする

2014年のトップ 腕が高く上がりヒールupを行いしっかり捻転ができている
2014ドラコンスイング4

改善前のスイング トップが少し浅く腕の位置が低い
2016ドラコンスイング 改善前

2016年 今年のドラコンスイング しっかり捻転 腕を高く上げ、左足のヒールupをしっかり
2016 ドラコンスイング

下半身のパワーを上半身に伝える ゴルフのキングオブトレーニング デッドリフト

2014年のフィニッシュ 胸が鋭くターンしてシャフトが身体に巻き付いている

2014桂ドラコンフィニッシュ

改善前はフィニッシュに力みがありシャフトが身体に巻き付いていない
2016 ドラコンスイングフィニッシュ.改善前

2016年 今年のドラコンスイング しっかりシャフトが体に巻き付き胸椎の鋭いターンができている
2016 ドラコンスイングフィニッシュ

シャフトを体に鋭く巻き付けるためのトレーニング

鋭い胸椎のターンを覚えるトレーニング

次回はウェイトシフトの2016年バージョンをご紹介!


スポンサードリンク


昨日のワークアウト クリーン

  • 2016年04月30日


昨日は、ワークアウトの日です!


スポンサードリンク




この2か月間はジャンプやスピード系のトレーニングが主になりますが、今回はクリーン!

ウェイトバック クリーンです!

ウェイトバッグという砂袋みたいなものを使います

このウェイトバッグを下半身の力で持ち上げてその瞬間その下に体を潜り込ませて胸の上に乗せるというトレーニングです。

腕の力に頼ってはいけません!

このウェイトバッグは20キロです。床反力を使い、しゃがんで地面と蹴り上げた瞬間20キロのウェイトバッグがフワッと上に浮き上がります!この瞬間ととらえ下にしゃがみこみ、股関節を決めてバッグをキャッチします!

床反力を利用して!

IMG_9948

地面を蹴り上げて、バッグの重さが消えてフワッと浮き上がる
IMG_9950

バッグの下に潜り込み股関節でキャッチする!

IMG_9946

まさしくクラブを持ち上げるテークバックとダウンスイングの切り返しに酷似します!

クラブも手で上げるのではなく床反力を利用することでフワッと腕の力が抜ける瞬間があります!
この瞬間を利用して左に踏み込み切り返しを迎えるのです!

今時期は、ヘッドスピードを2~3m/s上げる最終調整です!そしてそのためには瞬発力の養うためこのクリーンはもってこいのトレーニングです!

がんばりまーす(^-^)


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ