昨日はワークアウト 腰のキレ 瞬発力
- 2016年04月23日
昨日は、ワークアウトの日です!
ドラコンの試合まであと2ヶ月!
私の苦手なジャンプ系の種目が増えてきます!
今回は180度ターンです
このトレーニングは、上半身は回転させずにリズムよく腰を180°回転させます!
腕を腰と逆方向に振りながらテンポよく腰を回します!
まさしくゴルフのインパクトと酷似します!
昨日は、ワークアウトの日です!
ドラコンの試合まであと2ヶ月!
私の苦手なジャンプ系の種目が増えてきます!
今回は180度ターンです
このトレーニングは、上半身は回転させずにリズムよく腰を180°回転させます!
腕を腰と逆方向に振りながらテンポよく腰を回します!
まさしくゴルフのインパクトと酷似します!
昨日は、ワークアウトの日!
パワー系のバックランジをアップします!
この間、イチロー選手と稲葉選手の対談が某ニュース番組で放送されました!
とても興味深かったので見ていると最後に気になることをお話ししておりました!
イチロー選手はこういいました
トラやライオンは筋トレしない!
ガーーん!!
たしかに!
筋力をただ強く大きくしてもバランスが悪くなり、腱や関節を痛める!と
では僕はどうか?
私は筋肉をただ大きくしているかどうか!
違います!!
十河トレーナーは私にこう言います!
身体が小さいあなたは動物に例えればリスだ!!
リスが筋トレしてもたかが知れている!
と
ガーン!!
確かにリスがマッチョになってもあんまり意味なさそう!!
車で例えれば軽自動車!
スポーツカーにかなうはずがない!
しかし勝機がないわけではない!
小さいエンジンもキンキンに回せる!一流のメカニックがそのエンジンのポテンシャルを最大源に生かすことができれば、軽自動車がスポーツカーといい勝負ができたり、リスがライオンにだって一回くらいは勝てる!!と
十河トレーナーはこうも言います
表面上のマッチョはダメ!
身体を効率よく使えるためには、重さよりもフォーム!そしてトレーニング中にどのように動いているかをイメージし、意識できているか!
楽な姿勢でただ重いものを上げるだけではダメ!
ということでございます!
私は、マッチョなそして体を効率よく使えるリスを目指します!!
ここの角度がしっかり作れると爆発的なパワーを腕に伝えることができる
と話がそれましたが、今回のワークアウトは股関節パワーを最大限つかることができるようになるため、重いものをゆっくり耐えながらバックランジです!
片足になり、上げたほうの足をゆっくり後ろに下げていきます!
支える方の足はゆっくり耐えることが重要
楽をすると下げる方の足がすぐ地面についてしまいます!
パワー系 重いものを4発づつ 気合いのバックランジ
筋肥大系バックランジ
バックスイングやダウンスイングにおいて股関節の角度をキープし、最大限お尻や裏側の力をボールに伝えるためには、このトレーニングが欠かせません!
昨日は昼からワークアウト!
4月に入りました!! 新年度です(^-^)
気温も暖かくなってきて、けがの不安も少しずつなくなりボールを打つ回数を増やしている今日この頃でございます!
そんな中、スカイトラックの測定を続けて練習しながら、インパクトの効率をどれだけ上げていくかが課題となります!
インパクト効率を上げるためには、ヘッドスピードを上げるための強靭な下半身が必要!
そして強振してもぶれない軸、体幹が重要となります!
今回は、パワーバーストバックを使った体幹トレーニング
水の入ったトレーニング用具を持った状態で片足で静止する
体幹の安定
バランス感覚
などゴルフスイングにおける軸の安定につながります。
今日は、ゴルフにおける軸についてのお話です
ゴルフスイングのアドバイスによく軸がぶれるとか軸が動く、軸がないなどと言われたことがあると思います!
では軸とは何でしょうか!
人間は、2本の足で立っている状態ですが、パフォーマンスを向上できるのはどちらかの足の重心が乗っている状態であると考えます!
要するに軸は2本あり、両足で立っている感覚はアドレス時くらいなものです。
ドライバーやアイアンで多少の差異はありますが、基本的にバックスイングではやや右軸、フォロースルーでは左軸でスイングしているスタイルとなります。
ですのでどっしりした下半身が地面に張り付きガチガチになった状態で上体でスイングするということが軸がしっかりした動きと思っていてはいけません!
軸を安定させるポイントは技術的なこととフィジカル的な要素と2つあります。
技術的要素
●左右のウェイトシフト
テークバックでは右足、フォローでは左足へのウェイトシフトを心がける
フィジカル的要素
●体幹の安定
●片足で体を支えるバランス感覚
軸が安定していくとミート率、そして体が安定していくと腕の振りも鋭くなっていくことでヘッドスピードも上げることができます!