今日は、SKSへトレーニングに行ってきました!
今回は背中!!
背中を鍛え上げる事でダウンスイングでの引きつけを強くする事ができます!
そしてインパクトでボールを強く圧せるようになるのでインパクト効率が格段に上がります!
このトレーニングは、自分の体重を利用して胸を張りながら両手で身体を引き上げます!!
この動きがダウンスイングでのクラブを下に引き付ける動きと酷似します!
インパクトでも背中でボールを押し続けボールを追っかけるようにフォロースルーへと向かっていきます!
トップの位置の安定感も背中がとても重要!

背中を鍛え上げる事でクラブを手元へ引きつける事ができる!


インパクトでボールを圧す!

背中や身体の裏側を鍛え上げる事がゴルフではとっても重要でございます!!
興味のある方はパーソナルトレーニングでレクチャーいたします!!
スポンサードリンク
今日は、とっても暖かくなりましたね!
半袖でゴルフをプレーした方もいたのではないでしょうか(^◇^)
そして、今日は初ラウンドを控えた皆様にドライバーの振り遅れ防止のドリルをご紹介いたします!
トレーニング方法は、いたって簡単!!
クラブを地面と水平にして両端を持ちます(トレーニング効果を高めたい方は2~3本くらい束にして持ちます)
ヘソを正面に向けたまま、胸を左右に回転させます!
イメージはアバラ骨の上の部分を捻じりアバラから下を固定して捻じる!
バックスイングはゆっくり!そして戻す時に高速で!
この時体幹をしっかり安定させる事が重要です!
軸を意識して胸椎をターンする事でしっかり背中や肩甲骨を使う事を理解します!

バックスイング

フォロースルー

この動きをボールを打つ行為で意識するドリルもご紹介!
膝立ちスイングです!
体幹の安定と胸椎の鋭いターンから生み出される滑らかな腕の振りで正面でクラブが通り抜けフェースローテーションを理解する事ができます!!
まずほとんどの方が地面を叩きます(笑)
体幹が傾かないで胸を水平にターンする事がとても難しいのです!
私も少し傾きます(^_^;)
膝が汚れないようにタオルの敷きます(^-^)

胸をターンして腹と背中で軸をしっかり作る!

ここら辺から体幹が傾いてダフリやすくなる


私はこの時少し傾いちゃいます(笑)




スイングプレーンを意識する



フォローも地面と水平に

太平ゴルフセンターの奥のネットまでは届きませんでしたがかなりこの動きだけでもボールは飛びます!!
脚を使わなくてもこれだけ鋭く振る事ができるのです!!
肩甲骨や胸の柔軟性!
体幹の強さ
下半身の安定が重要です!
是非お試しください!!
スポンサードリンク
今日は、飛距離アップの秘訣をアイアンショットでご紹介!
テーマは、右脚のエッジング!
よくバックスイングでの、右へのスウェイはいけないとレッスン書にも書いてありますが
パワーを右足にしっかり受け止める事ができないと、ダフリ、トップ、パワーロスに繋がり良い結果は期待できないでしょう!!
テークバックでは、大きなスイングアークが必要です!
そのためできるだけ遠くにクラブを引きます!
最も遠くにテークバック!!

この時、右ひざを正面にしたままでしかも右へ少しでもズレてはいけません!!
しかしもっと重要なのは、テークバック後半!
トップに向かう時、クラブの速度はMAXとなります!!
右股関節に乗り、右脚でエッジを利かせます!

この時、右ひざ、右股関節、体幹でクラブをしっかり受け止めます!!
これができないと、右サイドにスウェイしてしまいパワーを右股関節にため込むことはできません!
右脚は、地面に対して斜めに傾くエッジを利かせた状態でよりクラブをパワーを受け止める事が可能となります!
右股関節に乗ったパワーをよりエッジを利かせる事で切り返しに向かう!


右足のエッジングと右股関節に乗せる技術を2つを駆使すれば飛距離をアップする事ができるでしょう!
皆さんお試しください!!
スポンサードリンク
やっとダンロップから支給品が全て届きました(^◇^)
-thumbnail2.JPG)
ボールは今年もスリクソンXVにしました!

やはりスピンだけではなくこのボールの打感や、飛びには魅力がとてもあります。
そしてスピン性能にも優れているのでアプローチでもグリーンに対して積極的に狙っていくことができます!
グローブはこれ!
-thumbnail2.JPG)
高級エチオピアンシープで素手感覚のフィーリング
とても柔らかくグリップした時の吸い付く感じで握る事ができます
パンツもスリクソン!なかなかカッコいいです(^-^)
-thumbnail2.JPG)
ボールやグローブ、そして今年の目玉はゴルフシューズ!!
-thumbnail2.JPG)
いいスイングの為にはまず脚から力をもらう事が重要です!!
そのためグリップ性能に優れたソール
-thumbnail2.JPG)
そして歩く時に、足の負担を軽減する性能が満載です!!
ゴルフは、ドライバーなどのクラブだけではなくシューズ、グローブ、帽子などプレーをサポートするギアのチョイスも重要です!
より快適なプレーができるように、ダンロップ製品ではいろいろなギアがラインナップされております!
興味のある方はお声をかけてください!
スポンサードリンク