HARADA GOLF12月特集③ あばら付近から切り返すダウンスイング わき腹の動きをよくするドリル

  • 2015年03月02日

今日は、アバラ付近といいますかわき腹あたりの動きをよくするドリルのご紹介!

クラブを水平にして上半身を水平に持ってアドレスの姿勢をとります

そして上半身を止めて下半身を左右に回転させるだけ!

上半身と下半身のジョイント部分に強い捻じれを感じます!
その部位こそがアバラ骨の上あたりでございます!

イメージではその部位がペットボトルのキャップのイメージで右まわり、左回りに回す感覚!

クラブを水平に保ちながら下半身を左右に回転させる
CIMG2563.JPG

右まわり!
CIMG2564.JPG

バックスイングは右まわり!
CIMG2569.JPG

フォローに向かって逆回り!
CIMG2565.JPG

インパクトでは身体は開かないけどアバラ骨あたりから下の動きはフィニッシュへ向かう!
CIMG2568.JPG

CIMG2567.JPG

胸椎の回転を抑え下半身だけ独立して動かすイメージ!

上半身と下半身のギャップを強くすればそれだけヘッドスピードを上げる事が可能となります!

身体に開きが抑えられ下半身からの切り返すおススメ練習法でございます!!


スポンサードリンク



HARADAGOLF12月特集 あばら骨付近から切り返す② 地面を見つめない素振り

  • 2015年03月02日

今日は、12月特集という事で横から観たスイングでご説明いたします!

胸椎と体幹のジョイント部分が引きちぎられるイメージ
CIMG2545.JPG

腕は鋭く振り抜かれ高い位置へ!
CIMG2544.JPG
トップからの切り返しであばら付近から切り返すためには、まずボールを強く見つめてはいけません!

ボールをよく観ながらインパクトをしましょう!などという決まり文句がありますが、このキーワードがゴルフの切り返しをスムーズにできなくしているように思われます!

素振りではまずターゲットを観て切り返してみましょう!

あっち向いてホイ!のほうが鋭くスイングできる!
CIMG2546.JPG
そうすると胸椎が鋭く回転して腕がしっかり振り抜けます!

ボールを見過ぎると首や肩が硬直してしまい胸を鋭く回転する事ができません!

実際にボールを打つ時も、切り返しからはボールを強くみるのではなく鋭くあばら付近から切り返しヘッドアップのイメージでいいので回転を重視してみてください!

鋭い回転によりクラブが大きく左へ振り抜かれる!
CIMG2547.JPG

そして高い位置へクラブが放り出される
CIMG2548.JPG

アバラ骨付近の動きがよくなるとフィニッシュは右耳から左耳へ貫かれるようにシャフトが収まる
CIMG2550.JPG

あばら付近の動きをよくするトレーニング

素振りではボールを見ないで空中を振るイメージ!
これを実践する事でアバラ骨付近の動きが良くなりヘッドスピードも上がり胸椎が鋭く回転いたします!

次回は脚から体幹、そしてアバラ骨付近という連動性についてお話を進めてまいります!


スポンサードリンク



HARADAGOLF12月特集 トップからの切り返し あばら骨付近から切り返す①

  • 2015年03月02日

今日から12月年末特集ということでトップから切り返しにかけての身体の動きを3回くらいに分けて説明していきます!
ゴルフスイングの切り返し!いわゆるダウンスイング時の始動はどこからという論争は今に始まった事ではありませんが多種多様で色々な内的感覚で変わっていきます!

プロゴルファーでも様々な感覚の中で、下半身から切り返すという方もいたり上半身から、中には右手からという方もいるくらいでございます!

HARADA GOLFでは脚からの切り返しを推奨するとともにより上半身に近い胸の下あたりのあばら骨を意識してもらいます!

アバラが上手く動いてくると上半身と下半身のジョイント部分が引きちぎれるくらいにタイムラグが発生し身体を鋭く回転する事が可能となります!

よくアバラなんか動きません!!といわれますが、基本下半身リードであること違いはありません!
下半身から切り返しそこからアバラ骨付近まで切り返す感覚を理解してもらうと身体を鋭く回転する事が可能となります!

アバラ骨付近から身体が分離して回転するという感覚は、上半身を止めて下半身を回転すると大体胸の下あたりから回転します!

意識しやすい体操はコレ!

練習場で簡単に意識する方法は簡単!クラブを水平に持ち左右に振るだけ!

アバラ骨付近を切り返すことで鋭く回転し腕が遅れて後から付いてくる感覚を理解します!

CIMG2533.JPG

半身と下半身のジョイント部分のアバラ骨付近が引きちぎれそうな感覚!
CIMG2534.JPG

CIMG2535.JPG

CIMG2538.JPG

CIMG2536.JPG

CIMG2539.JPG

CIMG2537.JPG

よくアバラなんか動きません!!といわれますが、基本下半身リードであること違いはありません!
下半身から切り返しそこからアバラ骨付近まで切り返す感覚を理解してもらうと身体を鋭く回転する事が可能となります!

次回はよりアバラ骨付近が動きやすくなる運動を色々ご紹介いたします!


スポンサードリンク



ひたすら腹筋を鍛える!!

  • 2015年03月02日

ダウンスイング時にしっかりと前傾角度をキープするためにはこのトレーニングが欠かせません!
とにかくこのトレーニングで腹筋を追い込みます!!

2つ目が腹筋に捻じれを入れるトレーニング
ゴルフの場合前傾をキープしながら捻じれも入れなければなりません!
このトレーニングで捻じれながらも前傾をキープするというよりゴルフ的なトレーニング!

3つ目が上半身と下半身の連動!
腹筋で足を持ち上がる瞬間、握力も使います!脚から手に力が連動していくことを感じる!
まさしくゴルフのダウンスイングと酷似します!

そして最後に腸腰筋と腹筋の複合!
ゴムで上半身を起き上がらないように抑えながら片足ずつ持ち上げます!
私の場合、左側が苦手!というのもフォローで伸び上がりながら打つ感覚があるためです!
右側は比較的得意なのはトップオブスイングで腸腰筋が伸びあがってしまっては伸び上がってしまいパワーが貯まりません!

体幹トレーニングにおいてこの腹筋は必須でございます!
どんなに下肢や上肢にパワーがついても腹筋が弱ければ怪我にも悩まされますしボールをしっかりミートする事ができません!

さあ腹筋トレーニングでお腹を引き締めて忘年会で、たるんだお腹に活を入れましょう!


スポンサードリンク



旧プログ
TOPへ